- 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:34:52
- 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:35:23
こんなのが領地もってんの怖すぎる
- 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:35:56
なんで古代中国にヒラコーが?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:36:17
多分劉邦に召し上げられて初めて自分の策聞いてもらったりしてるから恩義は感じてる
でもなぁ…こいっはなぁ…やるからなぁ… - 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:36:42
どの時代にも少佐並みの狂人はいるんじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:43:02
平和な時代に生かしておく理由ないからなこのCV飛田
- 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:43:46
- 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:44:49
- 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:46:57
史記の韓信も普通に粛清されるのはしゃあないかんじっスね
- 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:53:03
劉邦は韓信は命までは取るつもり当初なかったっぽいんだよね
それはそれとして土壇場で日和見しようとした連中の一人ではあるから厳しくあたってる - 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:54:11
- 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:54:11
危険って意味なら牛若以上やろこの人。
- 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:54:24
こんな奴とかそりゃ呂雉が始末するわ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:55:20
戦争大好きだし汎なら項羽倒した後は劉邦と戦いてえ〜って反乱起こす気満々なのが想像付く
- 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:56:16
マイケルや徐福とかまた周年に低レア追加やりそうたしその時にいたらいいね…
- 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:56:22
- 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:56:32
マジでヒラコーに見える
- 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:58:02
こいつ絶対新大陸に手出すだろ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:59:16
こういう解釈は嫌いじゃない
- 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:01:27
聖杯戦争のシステム的にスレ画みたいな個人の武勇や魔術とかより軍略系のキャラは不遇な印象ある
- 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:15:47
朕って衛士長といい戦いに飢えたSINに適合出来ない破綻者を重用してるよね…桃園ブラザーズみたいな国盗りは封印するけど
- 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:22:04
曹操は治世の能臣、乱世の奸雄だけどあの三人は何やらかすかわからん…