ゼラオラとかいう入手方法なさ過ぎるポケモン

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:32:16

    配布2回(USUM、剣盾)でGOでも未実装

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:34:16

    多分新規がまともに見れるのはユナイトくらい

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:34:29

    色違いより通常色の方がレアなやつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:34:42

    色違いの方が希少性低いんじゃねぇかこいつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:35:19

    ゼラオラの映画見に行ったのに3DS持っていき忘れたのに本当に悔しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:38:34

    ディアンシーフーパも入手難度高かった(ZA以前までは)けどポケGOには実装されてたもんなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:41:08

    そもそもコイツその世代の幻枠かも思い出せんのだけど?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:42:53

    XY~剣盾の世代だとマジでGOにおらず恒常入手手段がないのがゼラオラだけ
    ディアンシー、フーパ、ボルケニオン、マーシャドー、ザルードはGOに実装済み
    マギアナはGOに未実装だけどQRスキャンでSMかUSUMに呼び出してバンクから送ればいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:48:55

    >>7

    第7世代サンムーン

    最後の映画館配信ポケモンでもあるんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:52:20

    >>7

    一応第7世代


    まあアローラに縁もゆかりも無さ過ぎてレジェンズアローラあったとしてどんな形で出るのか想像も付かないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:57:15

    >>9

    >>10

    サンクス

    あのあたりの幻ポケなんか妙に印象残らないよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:32:57

    ポケポケでは嫌と言うほど見ただろうに

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:53:28

    >>9

    ゼラオラ(みんなの物語)→ザルード(ココ)じゃなかったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:55:35

    M次元でひさしぶりに入国してついでに入手方法増えたりしないかな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:58:37

    ライチュウのメガシンカの隣にいるの映えるけど
    でも流石にゼラオラが居たらそっちに話持って行かれそうだからいないだろうな
    あったとしてもアルセウスの時のダークライみたいな追加方法だけど…うむ……

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:00:31

    >>13

    いやごめん映画館のスクリーンでの最後の配信ポケモン

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:02:43

    >>15

    そもそも第七世代ポケモンだからM次元にはこんやろ

    来て映画やポケスペだとXY扱いされてるマギアナくらいやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:13:28

    うーん…入国自体は他のやつらもひっそりしてるし難しいことではないはずだけどやっぱ入手手段追加はもう無理そうだな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:18:00

    >>18

    でも映画の物語を考えるとその辺の森の主としてふつうに出てくる路線あり得るってずっと期待し続けてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:24:37

    最近は映画用の幻のポケモンがゲーム中で現れたりするようになったからいずれは何かで出てきそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:25:35

    ZAのDLCとかで手に入らんかなー

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:28:32

    >>13

    >>16

    ゼラオラは3DS持ち込みで受け取るスタイルの最後で、ザルードは映画自体が最後だけどQRコードだったんよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:29:32

    >>22

    間違えたシリアルコード

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:43:04

    >>17

    PVにめっちゃゼラオラっぽいメガストーンあったから微粒子レベルの確率でメガゼラオラ来るかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:56:20

    ZAでゼラオラは脈絡無さ過ぎだけどねぇ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:09:01

    こいつ電気単なんだよな
    電気格闘かと思い込んでたわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:17:11

    剣盾でピックアップされた時は時期の関係で結構叩かれてたな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:21:51

    なんか、これ海外のニキがポケモンとメガストーンの対応表作って考察してたんだよな
    新メガストーンがゼラオラじゃねって話題になってるらしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:24:11

    ザルードとゼラオラは(これで幻ポケモン?)ってなる普通すぎる見た目も悪い

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:24:46

    カラーリングがルカリオの対でエースバーンが出るまでグッズで組んでた

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:25:41

    >>29

    まぁ実際あまり見かけないだけで逸話とかないポケモンだし…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:45:17

    ゼラオラに脈絡ないのは分かるけど
    剣盾DLCのケルディオも脈略無いだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:46:20

    SVDLCのメロエッタも脈絡なかったぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:47:15

    おでまし~があるんだから脈略も関係も流れも無く出れるでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:49:05

    >>33

    少なくともイッシュ初出の幻がイッシュの学校に出てるだろ


    馬はガラル出身でもなければ元ネタの三銃士はむしろカロスだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:49:58

    なんだったらレジェアルでもマジで脈絡なくシンオウ(ヒスイ)に3おっさん生えてきた挙げ句ババア増えたからな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:53:04

    3おっさんは準伝だし脈略無く他の地方にいても違和感はないな
    なんか増えたのは知らん

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:40:59

    >>36

    い…一応ランドロスは豊穣の神とも呼ばれるから未開の地の作物とか発展とかのため…とか辻褄合わせれるから… 他のやつはしらね

    あのおっさんどもは多分もういい加減四匹揃えたかったからなんだろうな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:45:49

    HOMEの図鑑埋めも最後の難関がこいつなんだよなあ...
    あとはUSUMの新規UBくらい

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:59:10

    USUM全然進めてなくて剣盾出た後はじめからやり直そうと思ってこいつ持ってたのだけネックで誰かに譲ろうとしてたけど相手いなくて結局HOME送りにしちゃったんだが、そんなに入手機会の少ないポケモンだったんだ 大事にしよ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:03:08

    まぁ幻も本編での通常入手できるのがドンドン増えてるからいつかは普通に手に入るようにはなると思うがM次元ラッシュで来なかったらだいぶ先になりそうだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:07:31

    >>38

    トルネとボルトが風神と雷神だからアメリカモチーフのイッシュよりは日本モチーフのヒスイの方がまだわからなくもないけどね。まあ霊獣フォルムの元ネタは中国の四聖獣なんだけども

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:18:52

    次のゲッチャレかDLCメガゼラオラかどっちかきそうな気もするが

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:22:12

    ルカリオとゾロアーク、ゼラオラとザルード

    そこに何の違いがあるってんだ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:54:45

    >>44

    幻かそうじゃないかですね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:46:51

    >>44

    マジレスすると卵グループが未発見か否か

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:57:47

    ゼラオラに関しては捕獲イベントはなかったけど連れてると登場世代でイベントがあったゲノセクト、フーパあたりと比べてゲーム内でのイベントは一つもないし逸話の一つもない上に初登場もマイチェンの終盤だから逆に脈絡のない地方がないんじゃねぇかって…
    アローラで出てきてもぶっちゃけ違和感ある、映画の舞台すらアローラじゃねぇ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:02:38

    ぶっちゃけフーパなら地方だの何だのを全無視して呼べるんだから誰が出てきても逆に違和感ないわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:36:49

    本編はSVで復帰した身としては真面目にZAのDLCで来てくれないかと割と本気で願ってる
    HOME図鑑あと実質コイツだけなのよ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:38:23

    あれ剣盾でどうやって手に入れたんだっけ
    ダイマックスアドベンチャーだっけ?
    持ってた気がするけど忘れたわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:38:54

    剣盾のゼラオライベやたら難易度高くて萎えかけた思い出あるけど強かったよね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:40:28

    >>50

    限定レイド

    home受け取り

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:43:50

    >>49

    復帰前がいつ頃なのかわからないからピンと来ないんだがマギアナマーシャドーあたりは持ってたの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています