ゾンビランドサガのさくらってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:47:30

    鈍臭いイメージあるけど普通にスペック高めの子じゃ無いか?幼少から運動神経も良かったらしいし 県内有数の高校からA判定もらってるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:49:19

    基本スペックが高ければ高いほど上手くいかなかった時のダメージか高いんですね
    だから自認は持ってない人間だったんですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:51:05

    顔も良いし胸もデカいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:52:19

    アニメ見た感じだと1号か4号が人気ありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:54:14

    一期以降は見てないから細かい解説があったかは分からないけど
    さくら本人は割と優秀な方なのにここ一番でめちゃくちゃ不運と重なって生まれてから死ぬまでそんな事の繰り返しみたいな感じじゃなかったっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:57:47

    才能はわからないけど目標に向かってちゃんと成果出せる努力をする子のイメージ。生前は無駄になったけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:02:20

    最初からなんでも出来ちゃう天才みたいなタイプじゃないけど、目標決めてそれに向かう努力始めるとメキメキ伸びていく秀才的なタイプなイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:03:00

    >>5

    それで合ってる

    好成績で本人も期待するけどその都度なにかしらのトラブルで本番に挑めないの繰り返し

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:03:39

    焦ったら結構なポカやらかす鈍臭さと不幸体質を持ってるからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:03:42

    何をやらせても本番までにほぼ完璧に仕上げるんだけど本番で不運に見舞われて発揮できないという
    その不運が佐賀の呪いの作用だったとしたら大体何をやっても最終的には佐賀を盛り上げてたとてつもない才能の持ち主だったことに

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:03:50

    天才側だけど不運といつも踊ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:04:50

    桜の高校の制服がすごいよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:06:44

    運動が出来る、頭も良い、努力が出来る、アイドルやってても取り敢えず問題ないルックスをしている、どんな状況でも人助けをする人間性を持っている
    呪いさんも全力で殺しにくるスペック

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:07:21

    キレるとラップし出す

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:08:39

    メンバーの中で気が長そう 
    というか基本あわあわしてるイメージが多い

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:13:39

    額の傷はいつ付いたんだ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:17:49

    >>16

    ・轢かれてつく傷じゃないから轢かれてから1話までの間になんかあったんじゃないか説

    ・映像では表現されないが実際は轢かれた際か宙を舞って落ちた際かに額から頭打ちつけてカチ割れてた説

    ・特に意味はない説

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:17:55

    1話冒頭のトラックに撥ねられたシーンじゃないかな
    頭からゴシャッとぶつかったように見えるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:19:08

    死亡記事からすると恐らくトラックにひかれた時に頭蓋骨が割れた卵の様にパキャっとなったと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:19:24

    住宅街で体重50キロ前後の女を一回転させるレベルのスピード出してた軽トラやべーよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:28:40

    佐賀県内有数の高校ってどんなもんなんだろう…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:32:31

    乾君という高身長高スペックの陰キャくんが惚れた女だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:34:31

    天才かわからないけど努力でクソ高スペックになってる子
    なお幸運E

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:39:48
  • 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:07:34

    ガタリンピックもチェーンが切れなきゃ最後まで行けた
    ガターザンは本人のミスですかね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:11:02

    >>22

    滑り止め高校にいたわけだから陰キャ乾君はまだ高スペじゃなかった説もあるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:13:33

    >>10

    他の面々はなんやかんや結果出せてるのに一人だけ何もさせて貰えなかったからな

    呪いが原因なら相当警戒されてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:19:38

    愛が佐賀に来てすぐ死んだし純子に至っては佐賀に入った瞬間死んだぽいから少なくとも同じくらい脅威に思われてたんじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:24:45

    >>5

    努力は絶対に報われない・挑んで失敗する事すら許されない不幸体質だったせいで生前の記憶を思い出したら『ホント私……持っとらん……』が口癖になるほどネガティブになる

    知力・体力・時の運のうち運だけが致命的に足りない

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:52:59

    >>3

    尻もデカいぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:05:20

    努力型の天才だけどパフォーマーとしては愛・純子・リリィ、フィジカルはさき・ゆうぎりがいるから精神的支柱というかメンバーを一つに纏める役割が大きめよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:18:52

    >>31

    映画でもバラバラになったメンバーを結集させたしな!

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:27:09

    >>30

    ゾンビでさえ…ゾンビでさえなかったら…!

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:31:12

    さくらちゃん居なかったら幸太郎もフランシュシュも存在してないから相当の人たらし…ゾンビィたらしだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:41:39

    普段朗らかで表情豊かなぶん記憶なくした時のやさぐれ顔がかなり怖く感じる

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:44:32

    >>32

    降下中に分離したけど本当無事?で良かった

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:49:50

    さくら「ダメダメでもってないなーと思うときもある」

    1話「よくある(自称)普通な女の子がアイドルになる話ね」
    11話「持ってないってそういうことか」

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:51:49

    ほんとは持ってるにも程があるぐらいなのに…佐賀の呪いマジ恨めしいな

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:57:06

    >>26

    さくらの死後めちゃくちゃ努力してハイスペックプロデューサー巽になった感じする

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:21:00

    >>30

    脚も太いぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:24:11

    >>34

    サキちゃんも滅茶苦茶絆されてる……

    気が付いたらコンビで行動してるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:07:22

    さくらのために芸能関係を集めたからそのあたりの佐賀の呪いの犠牲者が判明してるだけで、他にも犠牲者はいるのかな

    県の発展の妨害って考えると県長が頻繁に死んで交代とかするだけで人間側としてはきつそうな気がするけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:09:53

    >>42

    図らずも歴代県知事がそれほど有能じゃないか真剣じゃなかったことが証明された…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:24:18

    福岡が発展するだけで勝手に衰退していくのが佐賀やし…

    まぁ住んでる人に活力与えられるアイドルのほうが知事より優先されるのは明らか

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:25:01

    アイドル物の主人公が巨乳って珍しいよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:27:10

    今作は佐賀アニメだから…
    次点でゾンビ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:38:57

    ゆうぎりから我の強いフランシュシュはさくらがいないとバラバラになっていたと言われるぐらいだからお母さん力が凄い

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:59:33

    >>44

    知事が発展させようとしても何もなければ何もできないからな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:04:19

    ないわけではないから…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:06:07

    >>49

    数少ないあるものも流通網の発達によって福岡に持っていかれる…

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:11:09

    >>49

    だから新しく作るのを阻止されてるんやろな

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:17:40

    呪いが悪いんだよ、というか山田先輩が鎮めた呪いはなんだったんやねん

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:21:30

    >>52

    実体化を食い止めただけで呪い本体は残ったままってだけよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:28:09

    ほら佐賀には吉野ケ里あるし……
    あと九州道通るとカーナビが佐賀県入ったことめっちゃアピールしてきてうるさいから鳥栖だけ福岡に渡せない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:15:19

    >>20

    呪いさんによって危険運転致死罪の懲役刑食らうことになった運転手もかわいそう

    元々飲酒運転なり居眠り運転なりしてた人が呪いに選ばれあの住宅街に導かれてきたのかもしれないけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:21:08

    >>55

    あの軽トラ黒ナンバーだから影響受ける企業もあるんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:40:19

    >>40

    しかも方言女子だぞ。

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:22:25

    >>55

    運転してた方も事故起こさなければ何らかの形で佐賀を発展させられたはずの人材だったりして

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:29:57

    >>42

    ゆうぎりの身請けしてた政府高官とか、そうなんじゃね


    上澄みの客すら手出ししにくいレベルの花魁を身請けできる金を用意できるし、

    そこにハイスペのゆうぎりが、家庭に入って内助の功し始めたらヤバかった、でスイッチ入ってそう。

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:35:35

    >>56

    イヌイ君の親が運転手だったりして

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:42:56

    >>55

    二期で大古場さんが持ってた新聞記事だと時速40kmで走ってたところ、当人曰く急に謎の白い光が差してきて前が見えなかったそうだぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:02:09

    他のゾンビィは有望視されてから一撃死のデストラップかけてるのに、さくらには小学生から執拗に成功体験積ませてないから、大成したらマジで佐賀を救えるスペックだったんだと思う。
    で、やっと芽を潰したと思ったらなんでかまた再起しようとしたので最終手段デストラックしたと

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:44:44

    生前やさぐれてた時も映画でたえが出て行って折れかけた時も愛の言葉で目に光が戻っていくの好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています