思っていた以上に10億と7億の差があった

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:49:50

    ペロス兄→スーロン2人はきつい
    ジャック→スーロンの群れに孤軍奮闘
    これが幹部と最高幹部の差なのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:52:07

    むしろこのシーン参謀タイプのペロス兄もちゃんと戦えるんだって感じだったわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:52:24

    そもそもペロスペローは細身だし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:55:20

    それもだが相性もありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:55:26

    能力とか相性もあるから何とも

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:57:09

    そりゃジャックと違ってナイフ突き刺されたら普通に死ぬし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:01:13

    ど付き合いにはとことん強いからなジャック...犬猫が交代制でも4日間戦って倒れないという

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:07:24

    飛び六砲と大看板でも差あるのが描写されてるしそらね
    オーブンはサンジの姿視認できなくて蹴られまくってたとか考えたら幹部と大幹部の差はヤバイよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:08:25

    戦闘特化とそうでないっていう違いもあるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:10:45

    というか大看板が将星ですらない奴に劣ってたら幹部の差ありすぎるだろとなるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:38:27

    殴り合いは最強だろう百獣海賊団

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:46:07

    魚人+古代種のタフネスだからな
    ルナーリア+古代種がいるとどうしても見劣りするけどこっちもなかなかよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:35:45

    ペロス片腕無くなって義手だしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:23:21

    なんならスーロンじゃないネコマムシ相手には押してたことに驚いたよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:34:24

    >>9

    それはそうゲームで言う戦士系と魔法使い系では能力差と同じだ

    そもそも、作中ペロスペローはあんまり最前線に出てないあたりデスクワークが多いのかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:45:04

    >>14

    万全なら流石に無理だとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:46:35

    ペロスペローは多分ジャックの片腕くらいの大きさしかない

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:10:03

    >>8

    まあ麦わらの一味はウソップナミ以外はそれほど差を感じないがな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:13:11

    やたら百獣を持ち上げてるヤツいるけど飛び六胞よりあきらかに強いからなペロは

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:16:32

    ビッグマムって三将星以外の幹部クラスも飛び六胞より強いヤツ多いよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:18:45

    >>12

    歴史上奴隷の下等種族と神と呼ばれるほどの種族だもんな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:24:15

    百獣幹部は真っ直ぐな脳筋だけど、将星・大臣は搦め手も優れてる印象

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:29:52

    大看板と三将星+ペロスペローの懸賞金がほぼ同じだからそこは意識してる設定なんじゃないか

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:33:34

    クラッカーと違って鎧がないしペロス兄だと耐久性に難ありじゃね
    体系的に耐久性ありそうなオッホウワーさんは逆に攻撃の応用がないか単純に馬鹿のどっちか

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:52:36

    >>24

    んまっなんてこと言うんだい…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:18:11

    そこよりスーロン切れた犬猫との会話の方が驚いたわ、ペロスより20ぐらい若いジャックの方が経験豊富そうな内容だった

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:43:57

    >>14

    >>16

    元々屋上戦で負傷してた上にスーロン解除直後で消耗してたからこそな気はするな

    平時だとスーロンイヌネコ>ジャック≧通常イヌネコ>ペロス兄くらいな印象

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:55:32

    ジャックは魚人族で動物系だからしぶといのもわかる

    ペロス兄は純人間?で超人系で範囲攻撃や防御系も使えるとはいえしぶとくない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:33:36

    ペロス兄はあの細腕で棒術使ってペドロの剣防いだりブルックの攻撃凌いでるのが伊達にマムの長男やってないってなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:36:40

    >>22

    百獣海賊団はゾオンが多い都合上変に搦め手に行くよりはゾオンの特性に任せたごり押し戦法した方が強いしね。

    ビッグマム海賊団はお菓子類に偏って入るけどパラミシア系主体だから正面戦闘が得意な奴から搦め手が得意な奴、やりよう次第で搦め手ができるやつと手札が多い。

    まあそれぞれがそれぞれの強みを生かしているだけではある。

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:09:53
  • 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:34:47

    長男だから他の兄弟よりも余計に懸賞金を加算されている可能性はあるな。
    本来は5億位なんじゃなかろうか。中将数人で取り囲まれるとヤバい。

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:45:55

    >>29

    スーロン未使用のミンク族の戦士の奇襲くらいなら軽くいなせるんだよな

スレッドは11/17 08:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。