めっちゃ強かったな紅葉さん

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:01:36

    普通にプレミアムデカレッドの武装に加えてジンクードー、ディーソードベガも使えると、真面目にユニバース戦士の中でも総理に並ぶ強さだと思う

    そういえばこれ、珍しいエフェクトだなぁ〜なんか狼の鎧が見えたような………

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:02:51

    貴様の陰我、俺が断ち斬る!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:03:02

    うーんコレは…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:05:57

    普通に一般ノーワンより強そうな犬を一方的にボコれる辺り、真面目にユニバース戦士トップクラスじゃねぇの紅葉さん

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:07:45

    ガリュードに1回勝っちゃってて驚いた
    最後は不意をつかれて負けちゃったけどそうでもしないと指輪取れなかったって事じゃんね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:09:04

    当時の警備がどのくらいかわからんけど生身でブライダンの本拠地突入してテガジューンの前まで行ってるしな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:09:17

    しかもスーツだけ出てきてマスクは三分割されて装着だからね…(牙狼の兜もそれ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:09:39

    >>1

    逆に最序盤退場なのに引き合いに出される総理はなんなんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:09:57

    セリフもポーズもライターやらの小道具もオマージュが多過ぎるっピ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:12:52

    なんかすっごい見覚えのある構えしてる!

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:50:13

    何言ってんだ、本編でも刀つかってたろ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:53:12

    >>11

    こんな見覚えしかねぇ構え方はしてねぇよ!!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:55:01

    この人が指輪争奪戦に興味持ってたら割と結構な数のユニバース戦士蹂躙されると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:55:54

    >>12

    テレビ東京とテレビ朝日は関係ないはずだろ!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:56:59

    >>14

    ……………今、牙狼のスポンサーに東映が入ってるんスよ……

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:57:12

    >>12

    ほら似たような構えしてる!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:58:38

    >>12

    >>16

    今回のは間の子感あるな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:58:55

    >>16

    畜生!なんで反論し辛い前例があるんだ!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:00:07

    オルカブースター使った場合はSWATモードになるのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:01:39

    >>19

    VSマジレンジャーの時のマーフィのアーマー態になるじゃね?

    ……スーツが残ってればだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:02:38

    >>16

    これはこれでGS翔の映画の流牙の構えに似てるんだよなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:03:17

    >>19

    背中から翼が生えたり心を滅ぼされた獣の身体になったり背中から金色の輪が生えたり龍をイメージした装飾と尾が付いたりするかもしれん

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:04:37

    本家デカレッドだって鎧使うしなんならマジレンVSデカレンの時点でマーフィーが鎧と剣になった強化形態だって使うんだ!
    だからたまたま剣を使う狼ぽい黄金な騎士と似てても何も問題ねえんだ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:05:49

    >>3

    頭の上の輪っかだけならまだしもそこから光差してアーマー降ってくるのは故意犯でしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:06:07

    >>23

    そうかな…そうかも……

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:06:49

    >>6

    あそこたどり着けるのすごくない!?ってなった

    さすが元デカだけあるぜ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:09:09

    >>1

    なんでオーオーオオオー、アアーアーアーアーっていつものBGM鳴らなかっんだろうなここの変身シーン(すっとぼけ)

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:09:33

    紅葉デカレッド、俺の中の小5男子がずっとかっけー!かっけええええええって騒いでた
    かっこよすぎる…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:12:47

    そういえば牙狼とデカって放送期間的にほぼ同期?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:14:04

    >>29

    デカレンが一年先輩って感じだな

    くそっ妙に繋がりがある

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:14:05

    変身後にバックに達筆な名前が浮かびそうな雰囲気も出してた

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:16:39

    紅葉さんの変身エフェクトがニチアサじゃなくてテレ東深夜みがあったけどかっこいいからOKなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:17:04

    >>31

    『特捜戦隊』の筆文字が回転して『紅葉』になる流れッスね!好き!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:18:59

    【紅葉騎士・狼狙(ロッソ)】みたいな? [rosso:伊語「赤」]

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:20:52

    >>34

    ホントにいそうな魔戒騎士の名前と称号だな…


    ちなみに赤い鎧系統だと『灼熱騎士』や『炎刃騎士』なんかがある。

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:22:02

    スタッフに協力:雨宮慶太の文字ないのか探してしまった…!

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:30:32

    >>36

    あの人居たら間違いなく文字の提供してるだろうな…護獣とか五十は書いてくれそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:35:14

    あれ?ユニバース戦士の変身エフェクトこんな感じだっけ?って思ったら案の定だよ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:47:13

    99.9秒のカウント始まるかと思った

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:21:21

    >>28

    銃を突きつけても結局情があって撃てない…なんてこともなく抵抗されたらきっちり撃って無力化までできるのは元刑事ゆえか

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:29:25

    すいませんあの最初にジッポをカチャカチャやってたのは・・・

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:37:47

    あんたがデカレンジャーの戦隊リングを使ってくれて良かったよ
    本当にありがてぇ……!

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:49:41

    >>42

    正直小西遼生さんがデカレッドやるってなった時に嬉しさと驚きと同時に(いやー、オカルト系の牙狼とSF系のデカレッドだと食い合わせ悪そうだから中の人ネタは控えめかなぁ……?)と思ったんだよ。



    思いの外ガッツリ黄金騎士やってて驚いたんだよ…そしてガッツリ魅力されました…!

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:49:39

    今週やっぱり牙狼知ってる人はテンション上がるよね
    自分も次々に匂わされる牙狼みが嬉しくて楽しくてたまらんかった
    変身もだけどバトル中も黄金騎士っぽいな!?みたいなとこちょいちょいあってにやにやした
    もちろん本編も面白かったしありがとうゴジュウジャー

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:20:13

    >>34

    紅葉騎士じゃまんま過ぎたからちょっと捻って「煌耀」とかの方がそれっぽいか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:26:01

    本人は関与してないからセーフですよ(?)

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:29:27

    >>34

    赫警騎士・戴火(かくけい騎士 デカ)とかは……

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:57:09

    >>41

    あー、そうか、アレそういうことだったか

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:57:26

    いろいろやっちゃっただから、それっぽい動きいろいろアドリブ?で演じたら理解力の高い東映撮影処理班が盛り盛りにエフェクト入れてくれたみたいな感じかな
    まぁでも今までの流れ的に、それっぽい動き好きにやっちゃってください!みたいな感じだったんだろうとは思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:57:56

    >>41

    目の前で火着けないだけまだマシ

    コレで眼になんか怪しげな紋様とか浮かぶ描写があれば完全にアウトだったし

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:19:23

    >>46

    知らんかったってことは東映のスタッフが悪ノリしたのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:51:08

    特オタが撮ってんだから、色々やったらそりゃそうなるよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:05:05

    >>51

    まぁでもそれっぽい思わせぶりなモーションとかアクションはやってるしね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:17:36

    純粋に技術だけでクオン完封して変身解除するのは強すぎる
    攻撃したら装甲追加で防がれ、攻撃反射したら撃墜され、必殺技使ったら普通に回避されたしまだ使ってない武器まであったのそりゃ不意打ちでないと倒せないよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:30:32

    松浦「書け」

    井上「はい……」

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:34:39

    吠クオンに挟まれて変身するところは2人に当たらないよう
    上にテガソードを掲げて回すしかないからね、仕方ないね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:42:54

    >>55

    何の「いんが」か…

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:11:40

    >>1

    どうでもいいがジンクードーじゃなくてジュウクンドーなんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:16:16

    そういえばバラゴも「いつも正しいアンタが気に食わなかった」って理由で大河さんやっちゃってたね…

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:14:11

    ご存命だったら渡辺 裕之さんも出てくれたかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:21:47

    >>59

    全くの偶然だろうけど、バラゴの顔の傷とクオンに浮かぶ呪いの傷跡結構似てるんだよな…

    まぁ単によくある×字の跡ってだけではあるけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:43:54

    >>50

    テガジューンのやり口が「怒りと絶望の感情を利用して取り憑いて自身に吸収」という完全にホラーで見たなこれのやり方だったんで意外とやってみたら謎文字浮かびそうな気がするんだよなあ。確認だが別作品だよね。

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:23:28

    >>11

    >>16

    画像が出せないけど、オリジナルのデカレッドやファイヤースクワッドのデカレッドも「赤座剣法・雷神剣」を使う時に、左掌の上という違いはあるけれども同じような構えを取ってるのよね


    やはりそこリスペクトか()

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:30:57

    くっそ録画しとけば良かった…!

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:10:34

    変身する時の手を鳴らす動きを銃弾弾いて行ってるのやべぇんだよな…生身で銃弾見切って弾いてる…怖ぁ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:17:21

    マナカケンゴでこれ大丈夫かと思ったらもっとヤバいのが出ててダメだった

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:24:48

    ほんとにただの元刑事か…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:52:09

    >>40

    デカレンジャーは燃えるハートでクールに戦う刑事だからな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:01:01

    >>37

    何度もコンビを組んだ盟友の娘の作品って事で呼ばれたら快く引き受けてくれそう、牙狼関係なく

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:50:36

    >>67

    元・魔戒騎士だったりして

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:04:05

    番犬を背中向ける形で刺し貫くのがカッコよすぎる

    戦い方や魅せ方が洗練されてる

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:36:28

    >>71

    登場が一話だけなのが惜しいくらいの見せ方だよね。

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:14:26

    30代のスタッフは大体脳を焼かれてそうなんだよな、鋼牙牙狼に

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:42:58

    >>70

    実際鋼牙は雷牙に鎧と剣を継承しているしな

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:30:23

    >>64

    はぁいジョージィ…TTFCに入れば今回はもちろん過去作のライダーも戦隊も見放題なんだ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:49:18

    東映のスタッフってウルトラや牙狼とかもチェックしてるんだな

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:57:24

    >>76

    まぁライバルであり仲間でもあるしな

    牙狼なんかは東映とも縁深い雨宮監督の作品だし、共通するスタッフやキャストも多いし裏で普通に交流多いんじゃないかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:43:03

    ・生身でもノーワンワールドを踏破できる強さ
    (※デカレンジャーでもデカスーツが実装されたのは最近でそれまでは生身でアリエナイザーたちと渡り合っていた)
    ・怪我でリタイアする
    ・因縁の相手がいる
    ・主人公たちと縁がある年上
    と考えると紅葉さんバンだけじゃなくて先代でデカレッド候補だったギョク・ロウ成分も交じってる気がする

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:48:37

    >>62

    元ネタはコレ!!

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:52:10

    スゲェ関係ないけど牙狼関係者で固めたら
    涼邑零→デカブルー
    山刀翼→デカグリーン
    邪美→デカイエロー
    烈火→デカピンク
    みたいになりそうだな、ここの特捜戦隊…
    全体的にりりしい

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:54:37

    >>64

    見るだけならティーバーで来週まで無料配信してるしYouTubeも見逃し配信するから

    記録として取っておきたかったのならドンマイ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:11:03

    >>64

    Abema、TVerを見るべし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています