単行本派の感想スレ欲しい…ほしくない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:47:17

    というわけでヒロアカ、ヴィジランテ両作最新刊の感想スレです
    スター😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
    ナックルスタイル👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:54:24

    👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:55:48

    (っ'-')╮🤜 =͟͟͞͞🍩
    ナックルスタイル

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:59:04

    なんかおじさん構文っぽくてヤダ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:04:45

    スターはかっこよくてかわいくてつよい
    オデ 覚えた

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:11:26

    個性でかっこいい美しいと可愛いを切り替えるの天才だわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:16:11

    ナガンの表紙のときも思ったけど塗り方が変わったのかちょっと顔がリアル寄りのタッチになっててこれもいいね

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:20:18

    デクやオールマイトと話して欲しかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:29:27

    >>7

    今回は意図的に変えてるとのこと

    詳しくは帯裏の書き下ろしをチェックだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:36:04

    スターは1巻だけで終わらせるのは惜しすぎるキャラ
    映画でWhat If?展開やってデク達と夢の共闘か
    過去編の活躍みてぇなあ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:51:28

    内通者バレがもっと早い予定だったってのが意外だった

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:28:14

    >>11

    林間合宿のあたりってのはマジで早いね……A組の反応も色々変わりそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:30:11

    人気出たから延びてるだけで本来は長くても30巻くらいで終わる予定だったらしいからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:31:08

    スター42歳ってことはエンデヴァーと3~4歳差なのか

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:35:30

    背表紙で下を向いてた青山くんが裏表紙で真っ直ぐ前を向けるようになってる

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:16:18

    スターほんの数話しかでてないのが違和感あるくらい存在感すごかった
    かっこよくて好きになってしまった、次の出番が望めないのが辛い…

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:23:32

    青山くんが芸術的すぎて鳥肌も勃った
    「彼の心配より先に絶望した自分に絶望したんだ」いいよね...

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:37:51

    >>16

    たった数話だけど最高の出番だったよね…

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:40:49

    アメコミ風の描き方=ニューオーダーで強化状態
    ホリー本来の描き方=素の状態
    スターの表情はこういう描き分けなのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:10:14

    >>13

    人気出たから延びてる?

    単に堀越先生が描きたいこと書いてたら延びてるだけじゃね

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:19:41

    >>20

    人気出たから本当だったらカットしてた構想を形にできるとかあるのかもね

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:25:34

    人気の関係でカットといやたまに海外ファンがギラン目線でヴィランの実情を見せる短い章を没ネタとして挙げてるけど海外インタビューとかのネタなのかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:38:09

    AFOがいつもスーツなのってピシッと決めたいからだったのか……納得だけども

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:38:23

    >>22

    そんなのがあったのか

    海外ファンアートかもとネタありか解んないけど

    見てみたいな

    文章系?イラスト系?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:40:06

    >>23

    半裸ズボンだとほぼほぼ弔な感じがするなAFOラキ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:58:04

    >>24

    ヒロアカ本編で没になったネタの話題として雑談してるの見かけるから二次ネタではなさそうなんだよな

    ちょっとした発言を大きくファン達が伝言ゲームで膨らませた元ネタ有りの幻覚の可能性もあるが

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:10:09

    スーツ死柄木は似合ってたからファッションの好みだけ金玉要素残して後は出て行って貰おう

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:14:43

    いつもの扉ページで葉隠ちゃんの素顔完全バージョン描いてくれると思ったのに!ww

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:17:06

    >>20

    ジャンプのシステム知らないの

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:24:53

    扉ページの青山くんに息を呑んだわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:27:34

    >>27

    混ざりっけなしの死柄木も総会とAFOラキの間のやつで一応きれいめの服着てるんだよな

    AFOかドクターに着せられたんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:43:57

    スピナーと金玉が会話してるシーンでここのスレ思い出して笑ってしまった

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:12:42

    >>17

    目から輝き消えて虚無なのに表情は今まで以上に豊かなの良いよね

    そして予定道理の内通者バレだったらどうなってたか気になる

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:16:56

    内通者バレ早かったら展開巻いてだいたい同じだったのか違う流れになってたのかどっちだろうね
    堀越先生ちょくちょく長くなってしまったみたいなこと言うけど読者としてはもっと見たいわ
    ナガンの過去とかアニメED写真のホークスとかいろいろ気になる

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:26:46

    >>21

    OFAの複数個性の道具認識とヤミクモで初期構想とかかな

    すごくテンション上がったわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:01:02

    スターは退場もカッコよかった!

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:10:59

    ホリー顔が個性使ってない時の顔ならスター、年齢の割にめっちゃ童顔じゃん…かわい

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:57:57

    わりと巻いてた体育祭も想定よりかかったって言ってたしホリーの尺感覚はガバい
    なのであと10年続いて♡

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:48:33

    最強だったよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:51:38

    >>15

    ほんとや、、

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:23:35

    ちょっと前のぼく「最近のヒロアカ画力凄すぎてアニメ超えたやろw」
    34巻開いたぼく「ウソでしょホントに超えようとしてたこの人…」

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:51:10

    >>41

    まあアニメ頑張ってくれてると、自分も負けてられないと原作者も頑張るもんだからな…

    結果、双方共止まらなくなっちゃうもんだけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:57:00

    作者コメント見たアニメスタッフのプレッシャーやばそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:35:34

    ちょっと前のジーニストのワイヤーとか荼毘の炎でコマ枠にしてたのも漫画でできる表現の模索だったのかな

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:20:52

    >>44

    ナガンの弾丸とかデクの危機感知エフェクトとか、言われてみるとコマ枠演出を凝り始めたのは最近っぽい気がする

    俺が忘れてるだけかもしれんが

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:35:31

    >>34 終わったらどのシーンはどの時期からどんな構想があったのかめちゃくちゃ聞きたいからインタビュー本出してほしい

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:11:12

    新刊出てだから買ったんだけど、よくよく考えたら33巻まだ読んでなかったので読んだ。


    …漫画で泣くなんて何年振りだろ。


    34巻はスターアンドストライプが滅茶苦茶美しかったです。出番これだけとか嘘やろ…?

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:20:09

    基本単行本派でスター戦初めて見てスターのかっこよさとその生き様に目頭が熱くなって、つい気になって先に見てしまっていた内通者編がより面白く感じてしまった

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:26:09

    前の巻含めてエピソードが濃厚すぎる

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:40:07

    特濃

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:10:47

    >>30

    上にアメリカってあったから一瞬スターかと思ったけど

    髪型とかでいや青山くんじゃんってぴっくりした服ラフで無表情のくせに顔が良すぎて青山くん!ってなった

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:20:05

    いや!!!スター!!とお兄ちゃんずの関係最高すぎる!!!!!!

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:50:10

    アメリカって見てセレブリティか?ってなったけど全く知らない画違おばさんだった→カッケェ😭😭😭😭😭😭😭😭😭

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています