- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:22:35
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:23:35
- 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:23:53
ちょっと雰囲気からして歴戦の猛者過ぎる選出
- 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:24:24
校長は空手やってるからな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:24:29
ユニバース戦士が登場して大体一年...
我が国の「ユニバース戦士最強論争」は常夏総理、晩堂校長、紅葉さんの三つに別れ、混沌を極めていた... - 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:24:38
- 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:24:57
- 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:25:03
半年以上ノーワン2体とそいつらに洗脳された指輪戦士相手に抵抗していた人……
- 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:25:26
- 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:26:01
登場時点でのリングの数なら晩堂さんだけど、真っ向勝負でガリュードに勝てた紅葉さんの方が流石に強いんじゃね感ある。
- 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:27:27
とりあえず2人の指輪なし生身戦闘を見たい
- 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:28:40
- 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:29:31
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:29:38
スペードエース、デンジレッド、ゴーグルレッド、ダイナレッド、チェンジドラゴン、レッドマスク、レッドファルコン、レッドターボ、ファイブレッド、ティラノレンジャー、ハリケンレッド、ゲキレッド、ゴセイレッド、アカニンジャーのユニバース戦士を倒してるガリュードに勝ったのは凄い
- 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:32:18
流石に校長より強い気はする
- 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:34:21
- 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:35:22
いつ見ても古強者の風格
- 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:35:42
玲さんはどれくらいなん?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:36:32
何気にこの2人、どちらも最終目的は指輪争奪戦に勝ち残ることじゃないんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:39:39
玲さんの場合テガソードなし=そもそも正式な指輪の戦士じゃない可能性も高いので……
- 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:39:56
恐らく最後のユニバース戦士と思われるニンジャレッドも強キャラかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:41:15
- 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:41:30
序盤のユニバ戦士にしてはやっぱとこなつちゃん強すぎるって!
- 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:47:33
- 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:51:36
- 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:10:50
- 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:15:52
常夏総理の場合指輪能力を戦闘で活用できてるんだけど、晩堂校長はあくまで指輪能力(主にゴーカイジャー)は生徒の解放にしか使ってないから対応力って点ではちょっと落ちるんだよね。その分中身である校長が強いんだけどそっち方面で見ると紅葉さんの過去のノーワンワールド拉致事件から(現在の幹部をまだ生成できてない頃とは言え)テガジューンの間まで行くレベルには生身でも戦闘力あるんである意味校長は総理と紅葉の中間的存在なのかもしれない
- 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:21:02
まぁ間違いなく登場した戦士の中で最弱はお前等だよ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:22:18
なんかバグ枠の総理は置いといて順当に武術の嗜みがある校長と紅葉さんの2人は当たり前に強いって感じはある。
- 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:24:34
外からやってきたユニバース戦士に争奪戦しかけられて勝ったとか?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:26:23
- 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:27:01
総理も総理で中の人考えたら「光と闇の巨人」だしなあ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:30:43
常夏総理は単純に強い上に持ってる指輪の能力も強能力揃いでとにかく対応力に長けてる
校長は指輪の能力はピーキーだけど本体がトップクラスに強い一点特化型
紅葉さんは天井レベルの本体性能に相性のいい能力が乗っかってる理論値タイプ - 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:30:52
総理も本人は5年くらいだけど60年くらいある歴史の代表みたいな人だしな・・・
- 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:34:09
- 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:37:20
まぁメタ的にリスペクト込めて強キャラとして描写してるってのはたぶんある、役者としての風格もあるし
- 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:39:01
扱いに困るリングでも指輪の戦士が強かったら上位に食い込めるし強いリングを強い戦士が手に入れたら作中最強格でも不意打ちを狙わないと手に負えなくなるのは能力バトルものの面白い部分が存分に発揮されてるよな
- 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:40:19
それはまあ…メタな話すると歴史を背負う=ファンがいるって考えると、ファンからすれば推しが噛ませになるのとほどほどでも活躍するの、どっちが喜ばれるかというとね…
- 39二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:41:22
中村優一さんのガオレッドもいい扱いされてて嬉しかったよ…
- 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:42:33
仮に校長がリュウレンジャーのリングを持ってたら素の戦闘能力にロードバイクの機動力とトランプ化による隠密性がプラスされて超強化されてたと思われる
- 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:51:28
七瀬さん小西さんはまだしも高岩さんを下手に弱いような描写するとか東映スタッフは絶対に出来んだろうし
- 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:55:53
「ウルトラマンからの出演多くない?」に「だってウルトラマン好きだから…」が答えになると思ってる大人たちだ 面構えが違う
- 43二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:54:40
- 44二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:18:26
- 45二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:23:05
その人も存在感はあったし役どころとしてはかなり美味しいところだったから…
- 46二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:23:23
まぁそいつは強化パーツとか精神攻撃とか他のユニバース戦士とは違う方向性で強かったから……
- 47二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:35:11
何ならアナザーライダーでもあったのにね……
- 48二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:38:36
なんなら今回のユニバースデカレッドのスーツアクターは福沢さんということを踏まえると、変身前後で背負うものがデカいと言える