へーっ40代独身の貯金額は47万円が一番多いんだ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:23:38

    ワシより4倍もあるんですか すごっすげーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:37:38
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:40:49

    あの……1人暮らし30歳ワシでもNISAや積立型保険除いて120~130万はあるんスよ
    どこに消えていってるのん?独身だから家のローンや配偶者や子供の為ではないでしょう?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:43:09

    いや ちょっと待てよ
    40代ならそれなりの役職にもついているはずなのに…
    こ…こんなの納得できない

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:44:30

    もしかして現金を金融資産と捉えてないタイプ?
    流石に貯金0がこんなにいる訳ないでしょう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:45:42

    40代独身やからやん…
    年収が高い人ほど結婚する割合が高くなるんだから当然を超えた当然

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:45:56

    >>4

    何って…それなりの役職に就いてない40代は未婚ばかりだからやん

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:46:50

    >>6

    すいません

    そういうわけでもないんです


    すべての元凶は“就職氷河期”だっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:47:32

    >>7

    むしろ未婚だからこそ金の使い道なくて貯金ばっかりするんじゃないスか

    もちろんめちゃくちゃワシの事

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:50:32

    >>8

    軒並み数字が爆上がりしてるように見えるんスけどワシの見え方がおかしいタイプ?

    40代で育ったガキッがいる家庭も含めて中央値220万なら雲泥の差ですよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:38:11

    マサイの戦士騙されない
    こういうグラフはサンプルの取り方に問題があるのは臭いでわかる
    どうせパチ屋とかでアンケート取ったんだろ僕ぅ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:39:00

    JRAに700万くらい貯金してますねリアルな額でね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:50:54
  • 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:53:34

    >>12

    そのお金の引き出し方を教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:53:58

    お言葉ですがこの手のグラフのソースになってる金融広報中央委員会(現:金融経済教育推進機構)は信頼のおける組織だし、ちゃんと保険金を含む金融資産を合算した貯蓄のグラフですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:54:41

    平均…糞 
    めちゃくちゃ上と下に引っ張られるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:56:49

    >>14

    WIN5…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:17:01

    >>13

    >>15

    負けた

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:19:46

    >>4

    >>8

    中央値と平均値の違いが理解出来てリラックス出来ますね

    金額ハ見ナイ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:28:00

    自分が結構上澄みなのがわかってリラックスできますね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:29:35

    ふーん40代独身の貯金額といってもボクの50分の1しかないんですね ちょっと残念です

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:30:59

    >>20

    >>21

    なんすか 自慢ですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています