- 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:58:17
世界は可能性に満ちている
人間が努力を怠らなければ 最高のリアルが追求できる
そう リアルだ
名だたる小説家達が後世に残る傑作を書いても 奇跡のノンフィクションに勝ることはない
だがどうだ 湖から出てきた女神が「落とした本はどっち」と聞いて───
どんな本を持っていたとしても歴史の教科書を選ぶ奴はいない
それは リアルが 楽しくないからだ
【作られたリアルをノンフィクションと言えるのか】
地球の裏側で起きている強盗は 君にとってリアル?
人は誰しも人生という脚本を書いているが 自分のページに刻み込まれたものをリアルと呼んでいるに過ぎない
大事なのはね
体験できるかどうかだ
僕は 未来の歴史を書き上げる
百年さきの子供たちはもう
教室で居眠りしないだろう - 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:59:26
コイツは「IFの原因」にはなっても「世界の主役」にはならないでしょう
- 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:01:54
舞台を散々ひっかきまわして聖杯みたいな役割を担って消えるやつ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:05:23
第一の男は型月的に考えるとさらにやばい奴では
- 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:08:33
1のセリフうまく言えないけどめっちゃ好き
- 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:10:55
- 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:17:25
- 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:31:32
>名だたる小説家達が後世に残る傑作を書いても 奇跡のノンフィクションに勝ることはない
>だがどうだ 湖から出てきた女神が「落とした本はどっち」と聞いて───
>どんな本を持っていたとしても歴史の教科書を選ぶ奴はいない
確かに…