- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:48:51
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:49:00
理論武装くん普通にレッスンの難易度高くない?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:50:37
SRも好印象なのに固有のトリガーがやる気9って妙に高いから事故頻発しまくったわ
R強気の方がシンプルで楽まである - 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:54:53
本番前夜+とメンタル使うごとにやる気+1のカード使ってなんとか乗り切ったけど、体力ごりごり削られて育成しにくい。一番最初だから仕方ない部分もあるけれど
- 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:55:28
開幕獲得元気玉を持ち込んで運ゲーを軽くしましょう(3敗)
- 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:57:35
親愛度10まではSRで適当に強そうなメモリー持ち込んでいけたけど前半の追い込みが2周とも半分くらいしかいけんかったわ...
- 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:16:26
言うてのんびり死のあった美鈴よりはマシやろ…(慢心)
- 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:28:26
SR燕は開始時みん大とゆめみ持ち込んだらかなり楽だった
- 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:29:53
ガシャ引けない貧民ワイ、強気のRでやってるけど楽
- 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:33:38
なんだかんだ各アイドルに1曲ずつはオリ曲持っときたいんだが、理論武装の使い勝手ってどんなんよ?
今後のNIAとか考えても戦っていけそうな感じ? - 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:13:43
Rアノマリーなの楽すぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:15:14
後から組の難しさはワイが学ます忘れてるせいなんやー
- 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:17:07
- 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:17:38
何も考えず開始時デイドリ持ち込んだけどレッスンでは邪魔な札が増えただけだった
- 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:17:49
最初のレッスンが運ゲーすぎる
- 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:20:33
開幕オトメと夢見必須じゃねこれ…??
後火力カード( - 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:20:40
下手をするとレッスンで固有が最後まで撃てない可能性が全然ある上に最後に撃ってもどうしようもない
やる気を上げる開幕手札とかは入れた方がいいな - 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:21:54
レッスンは微妙だけどなんだかんだ強カード積んどくと楽だったわ
イメトレでがっつりアイテム起動させたらやりたい放題 - 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:24:51
開幕ゆめみが手放せないなこれは
- 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:28:01
SRでやった時は開幕元気な挨拶で乗り切った
でも結局Rのアノマリーがダントツで楽だったね - 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:30:42
SRは雑に開幕止められない想いで割となんとかはなったけど固有がやっぱりつかいづらい
- 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:32:57
一通りやったからNIA開放までは倉庫番かな
- 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:05:10
すっかり忘れてたけど、適当でも2回で親愛度10いけたな
今回はガシャ見送ってR燕で遊んだけど、やっぱアノマリーつええ - 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:13:52
やる気型の序盤事故率の高さを思い出したぜ
開幕デイドリーマーなんて持ち込むもんじゃねえな! - 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:15:31
SRの方が初手難易度高いって言う罠…
- 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:00:51
好印象よりやる気型で運用したほうが楽な気がしてきた
- 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:03:34
開幕紙吹雪持ち込んでも最初のレッスンギリギリだわ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:03:56
デイドリと紙吹雪の開幕を持ち込んでおいて初回からレッスンを2回続けて失敗したのが私です
- 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:04:28
Rでやったけど、全然火力出なくて変な笑い声出た
カスタム総合芸術が必須すぎる - 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:06:25
- 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:07:03
SRで開幕ゆめみも前夜もなかったので開幕イメトレ+で何とかした
- 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:07:50
- 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:08:13
- 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:09:16
美鈴の時はSSRよりSRのがやりやすかった印象があるかな
- 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:29:59
最初のトレーニングで失敗したのが俺です
えっ手札追加0でトレーニングを…? - 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:42:35
SRで燕育成したけど出てくる札が軒並みやる気カードばっかだったからキツかったわ…
SRは好印象だったよな? - 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:50:13
レッスン押したらいきなり始まって「え?」って声出してしまった
そうだったわ初ってこういうゲームだったわ - 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:19:14
あーSPレッスン無しかぁ
まぁ1T目だしやり直しでええか(リタイアポチー - 39二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:19:50
初期ステ高いから楽はできるんだけど、SSRは初期火力札がほぼないタイプのロジックだし、使用条件付きだからまぁまぁ事故るのがね。
ぶっちゃけプライドについてはなんかよくわからなかった。初マスターやれば多少効果実感できるのかもだけど、プロ以下の難易度だと「うぉぉ、つえー!」感は薄い。
美鈴はその辺、「ちょ、スコアでねぇんだけど!?」からの「うぉおお、のんびりつえぇ!」ってなれたかも。 - 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:23:25
初期Rの固有が温存のみ使用可能なことに気づいてなくて、挨拶してから打とうと思ったら使用不可になって挨拶にさらにヘイト溜まったわ。
あいつの存在価値どんどんなくなってないか? - 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:24:40
星南の時も美鈴の時も同じこと言ってた
- 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:25:01
獲得時スキルカードがやる気と好印象混じってるのすげえ違和感あるw