ローブデコルテってなんか聞いたことあるのよね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:59:03

    なんかどっかで聞いた覚えがあるのよね

    「ローブデコルテってあれだろ?なんかドレスの…」

    そうだけどそれ以外でなんか知ってる気がするのよね
    ウオッカ、あんたもなんか知ってる気がしないわけ?

    「…言われてみればそんな気がしてきたな……なんかジュニアのG1走った時からなんか知ってる気がする…」

    でしょ?マーチャンも同じこと言ってたわ
    なんか知ってるのよね…
    なんかね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:00:19

    そういえばオークスって

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:03:31

    現実世界のローブデコルテははっきり言ってあまり知名度ないんでウマ娘の世界だとそれが反映されてマジで空気になっている可能性ある
    あの世界そういうところシビアだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:05:11

    実装されたローブデコルテ「ずっといたぁ!!」

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:06:23

    >>4

    ティアラ路線三強名乗ったりする?

    桜花賞と秋華賞がどうだったか記憶にないけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:09:12

    >>3

    マジレスするとウマ娘になるならローブデコルテのオークスはそれなりの偉業なので空気にはならないと思われる

    ウマ娘にならないなら芦毛オークスがどっかで話題にならなきゃまぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:13:55

    芦毛って作中で使われてたっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:14:20

    ウオッカがダービー行ったんなら
    オークス勝ったのは多分ライバルのダイワスカーレットだろう
    こう思ってる層が結構いそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:18:27

    熱発でダスカが回避した までしか知らないケースが多い感じ?
    じゃあ勝ったのは誰? ってところでつんのめるような

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:18:52
  • 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:19:58

    一応唯一のマル外によるクラシック制覇なのに何故か地味

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:22:29

    >>5

    3強なら桜花賞まではマーチャンで

    それ以降はトプロ娘のベッラレイアが人気だった感じ

    デコルテは大体4・5番手扱いでオークスは結果としては順当ではあった

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:26:06

    最後に乗ったのツムツムだったのか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:29:55

    葦毛のオークス馬と葦毛のダービー馬両方とも実装されてないんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:45:31

    実装されたとしてお辛いストーリーになりそう
    桜花賞はダスカに蹂躙されオークスは強豪不在でウオッカに話題を掻っ攫われ
    秋華賞とエリ女は再びダスカに蹂躙される
    そしてオークス後は鳴かず飛ばず

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:57:35

    ちなみにローブデコルテがオークス勝った時の鞍上だった福永祐一はこの縁が一つのきっかけでコントレイルの主戦になったとか
    このくらいの時代のお牝馬って大体福永祐一と縁あるな!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:02:40

    ウオッカが同じコースでダービーと同じように走ってたらタイム的に5馬身差くらいの完敗だっただろうからな…
    メンツも向こうが厳しいとなるとオークスにウオッカいたら確実に取られてたと言わざる得ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:03:03

    どうしても秋山とベッラレイアのオークス制覇を阻んだ馬という印象が強い

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:06:44

    ポッケのダービーの「何がどうして『新時代』なのか」は誤魔化してるように
    あの世界でマル外がクラシック出られないなんて概念ないんでローブデコルテの偉業も何もないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:13:30

    一期でエルが当たり前のようにダービー参戦してたし
    パールで三冠すると生まれで差別されない世界素敵ねみたいなこと言ってくる

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:14:52

    >>19

    芦毛のオークス馬で攻めればいけるやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:16:43

    一頭ずつしかいない芦毛オークス・ダービー馬だからその路線ならまぁ…
    双方共にその後の戦績が振るわない?それはそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:22:38

    そもそも設定的に史実マル外が全員外国出身とも限らないところからして難しいわな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:30:46

    >>23

    逆に持込馬のエイシンフラッシュがドイツ人設定だったりするんでこの辺は本当にややこしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:48:53

    ウオッカがいない、ダスカが欠場
    たらればの二度掛けはif業界では厳禁なのにそれを現実でやってしまった馬

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:50:32

    >>25

    それを言うならやってしまったのは出てこなかった側やぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:51:59

    故郷に錦を飾ろうとしてアメリカンオークス出たら鼻血出してそこから低迷って悲しいな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:10:34

    >>16

    オークスを勝ちまくってた時代やからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:01:41

    >>26

    ダスカだけなら「出られなかったやつに勝つ資格はないから議論するまでもない」って言えるけど

    よりによって府中2400の同条件でメンツが余計に厳しくタイム的にも完勝のウオッカがあまりにも…

    唯一といっていい「出てたら勝ってた」を何も否定できないレアケース

スレッドは11/17 01:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。