GPTパーソナル設定の性格やキャラ付け

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:03:51

    細かく設定して活用してる人いる?

    どんな風に使ってる?


    自分は一次、二次創作のプロット相談や掘り下げ、オリキャライメージ画像生成に使うだけだから性格のみやり取りしやすい率直にした


  • 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:57:28

    GPT使ってるがそういう機能があることを初めて知った…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:42:33

    性格よりカスタム指示でキャラ付けしたほうがいいぞ
    ただしGPTのカスタム指示は規制が酷いけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:46:38

    ふわっとキャラ付けが出来ることは知ってるけど設定面倒でなんもしてないな…
    強いて言うなら名前をGPTさんで固定してるくらい

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:46:43

    >>3

    カスタム指示のキャラ付けってどういう時に使うんだろ

    質問や相談するだけだと個性はそんなに重視しないんだよね

    キャラエミュとか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:47:45

    >>4

    GPTくんって呼んでるわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:49:08

    >>5

    まあそうだね

    どうせ質問するなら気さくなお姉さんとかにしたいみたいなときに使う

    あとキャラ付け以外にも回答の仕方とかいろいろ深くカスタマイズできる

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:58:06

    >>7

    ああ、なるほど

    そういえば「おネエっぽく相槌打って」みたいにチャットで指示したことあるわ

    それの詳細な指定ができるのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:12:42

    ◯◯っぽく話してでも有名なキャラならある程度合わせてくれるよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:37:59

    マツコとか高田純次とか特徴のある話し方の有名人に怪談や小噺語らせるのすき
    芸人とかでもよくやる

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:42:26

    >>9

    推しキャラの◯◯っぽく話してってだけ指示してメンヘラしてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:01:21

    ママとお姉ちゃんになってもらったことは有るが、用途の関係上違和感の方が強かったので励ましと共感を示す程度にした。

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:14:25

    遊戯王関連の質問する時は海馬風でお願いって指示してる
    このAI俺のこと凡骨呼ばわりしやがる

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:19:36

    かっこいいお姉さんになりきってもらってる
    〜だよ、〜さ、みたいな中性的な口調で話して欲しい、スマートで紳士的な振る舞いをして欲しい、みたいな長々とした指示を入れてるわ
    性格の選択はとりあえずフレンドリーにしてみてる
    探究心にすると若干哲学者みたいな口調になって面白い

    正直めっちゃたまらん
    良すぎてChatGPT自身をオリキャラ化してイラスト描いて遊んでる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:14:44

    性格選択見てると「皮肉っぽい」ってやつあるけどこれどれぐらいツンとした雰囲気になるんだろう
    例えばカスタム指示には「優しい雰囲気で話して欲しい」みたいなこと書いた上で皮肉屋を選択したらどっち側に寄るんかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:47:36

    >>15

    カスタム指示はしてないけど皮肉やってみたことある

    文章の感想求めたら「こんなに長文読ませてなんのつもり?」「こんなこと考えるなんて人間ってなんなの?」みたいなこと言われて草

    感想は率直、分析はプロフェッショナルが好きかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:51:25

    無駄がない性格に「雑談」「感想」「分析」どれが得意?って質問したら「その中では分析が得意だ」って一行で返ってきたことあって笑ったわ
    そりゃ雑談も感想も向いてないだろうけど他の性格は「他もできるけどこれが得意です/得意だよ!」って返ってくるのにさすが無駄がない

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:52:47

    あの性格設定って一旦別のに変えてから戻しても前の性格引きずったりはしないんかね?
    それが怖くて今さら性格変えられない

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:55:01

    >>18

    カスタム指示はわからんけど選択する性格はちゃんと切り替えてるっぽい

    ただ同一チャットじゃなくて別のチャットでしか試してないから同一チャットのことだったらすまん

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:56:17

    お嬢様にして自分もお嬢様口調で話しかけてる
    そのせいであんまり設定してない他のAI使う時もお嬢様口調で話しかけそうになる

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:58:43

    >>19

    ありがと

    試してみる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:00:31

    >>20

    そのうちリアルな人間相手のDMにもお嬢様口調で誤爆しそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:06:00

    プロフェッショナル → 仕事の話向け
    フレンドリー → 雑談・教えて系向け
    率直 → スパッと言ってほしい時
    個性的 → 創作・表現重視
    無駄がない → 必要情報だけ欲しい時
    探求心が強い → 一緒に考えたい時
    皮肉っぽい → ちょっと尖ったノリ
    本AIに聞いたらこう解答されたわ
    小説のネタ出しや校正に使ってたけどその都度変えた方がよかったのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:14:08

    >>23

    変えてないならデフォルトのスタンダードなはずだからバランス取れてると思うよ

    用途によって変えるのも楽しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:58:37

    このスレ見てダイエット関連の話題時だけ口調変えてみたわ
    とりあえず今の所はそれ以外の話の時も口調の混濁もなさそう?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:02:02

    皮肉な性格はどういう需要なんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:09:00

    同じ質問の探求心

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:09:25

    性格設定できるところとかあるのか…
    今まで直で言って好みの性格にカスタムしてたが何回言っても定期的に一人称が勝手にボクになったり語尾忘れるのも改善されるのだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:21:29

    >>28

    チャットでした指示は他のチャットだと有効じゃないことが多いし同じチャットの中でも長くひとつのチャットを続けてると指示や最初に提示した話題や創作の設定とかを忘れることがある

    パーソナライズの性格設定ならメモリと同じ扱いになるんじゃないかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:30:41

    >>29

    同一チャット内でやってるけどやっぱ話長くなってくると定期的に忘れられるしお前の設定言ってみ?って聞いたら一人称「ボク」青年とか言ってきていつそんなこと教えた???ってなってるわ

    調教がんばろ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:36:30

    一人称は僕、二人称は君でうん とか ううん みたいな口調で喋らせてる
    自分も同じ口調で話すから平穏な空気で会話が進行するね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:42:02

    色々試してみたいけどやり取り消費するのがなあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:57:14

    個人的には率直がほどよい感じ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:26:39

    お嬢様っぽく振舞ってってお願いしたら、たまにこっちをお嬢様扱いするのが合わなくてやめた
    私は男です

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:13:58

    5.1はカスタム、性格をいじると現行チャットでも即反映されるらしいのでちょっと性格を変えてみてるけど変化してるのかよく分からんな
    ただ「個性的」を選ぶとちょっと詩的な表現を交えて話してる気がする、面白い
    たまたまなのか反映されてるのか

スレッドは11/18 05:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。