ダノンマスタング!!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:14:49

    伸び方が地味で3着

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:15:47

    雨降ってないのに

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:16:15

    早め進出が裏目だったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:16:15

    伸び方が地味というよりも仕掛けが早いというか…中盤からひたすら押してませんでした?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:16:44

    ノットディスタイム産駒?所詮謎種牡馬よ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:16:56

    新馬戦で過剰人気はやめてやれよって毎回思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:17:08

    まぁダート馬やろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:18:10

    >>1

    スレ画っていつの漫画だ…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:18:52

    >>8

    1996年

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:18:52

    レーンといいプーさんといい距離感200mばかしズレてそうなのちょいちょい見るな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:19:11

    コーナーから捲り気味に来たから手応え良いのかと思ったら直線伸びきれずノリに交わされ前の馬も捕まえられないか
    何とも言えんレースだった
    完全に芝がダメって訳じゃ無いだろうけど本来はダートなんかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:19:17

    >>5

    流石にそれは知識が無さすぎやしないか?

    向こうではGI馬を複数出しているのに謎種牡馬扱いは乱暴すぎるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:20:40

    湿って無いのに火力出せないとか聞いてない(3連単頭固定敗北民)

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:23:03

    >>12

    あにまん民にとっての謎種牡馬は自分の知らない種牡馬って意味だから…

    実績のある種牡馬の産駒でも結果を出してないから日本に流れてきたとか言っちゃう人が多いから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:27:01

    本来のマスタングは家畜だった馬が再度野生化したもの、だっけ

    >>1

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:28:05

    >>14

    日本で結果出してからポジれよって話だろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:29:28

    >>1

    マスタングゥゥゥ!!雨、降ってねえぞ、マスタングゥゥゥ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:30:25

    >>15

    らしいね

    馬名由来も動物名だし

    スレ絵でもフォードでも無い

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:30:42

    >>16

    それとすでに実績のある種牡馬を日本に産駒がいないだけで謎種牡馬扱いするのは違うんじゃないかという話じゃないのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:31:28

    皆の財布は湿気たな笑

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:33:50

    Not This TimeとNo Nay Never混ざるわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:35:14
  • 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:48:50

    >>9

    俺が死んだ年か

    懐かしいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています