- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:16:58
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:21:24
カノエの人はベテランだったでしょうが
あっちの意味で - 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:24:15
- 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:25:34
キャラに合ってるなら誰でもいいよ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:26:23
サービス開始初期に来なかったらもうなかなか来ないイメージだわ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:26:33
- 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:28:51
釘宮理恵はクルミ担当だし、雨宮天はミライを担当するよ
違ったら桜の木の下に埋めてもらっても構わないよ - 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:29:02
声優詳しくないからよく分からんけどぶっちゃけ上手に演じられてキャラにあってんなら誰でもいいかなって
流石に釘宮くらいは知ってるけども将来実装されるならクルミのVCだろそうに違いない - 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:30:20
- 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:31:13
- 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:32:16
- 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:32:36
いいや釘宮はシュロちゃんだ
んでコクリコ様は井上喜久子だ - 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:33:38
ここから有名になるかもしれないから
本渡さんのイメージが今だに金髪ツンデレアイドルのイメージだし - 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:35:36
コクリコ様が喜久子さんならシュロちゃんはほの花さんでいいんじゃね?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:36:32
- 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:37:15
お前その話したら戦争だぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:37:18
流石に有名のハードル高いだろ(笑)
- 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:42:43
メタなこと言うとブルアカはいずれキャラソンとか出すから
有名どころだとそういった本編外の声の収録ができるくらいスケジュールに一定の余裕がある人じゃないと難しい
3人全員有名どころ起用できてショート動画用の声とかも収録できてる茶会が正直奇跡レベル
ちなみに有名どころの声優さんだとキャラソンNGって人もいるから
そういう理由でブルアカには出演できないだろうなって人も結構いる
代表的な例を挙げると坂本真綾とか - 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:42:55
合う合わないじゃなくて有名な人を演じてるキャラももっとみたいだけ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:45:59
いやでも田中真弓おばあちゃんのキャラソンやASMRは聞いてみたいな……
- 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:47:32
なんにせよベテランは仕事選べる立場だからこれやってくださいって言って引き受けてくれる保証がない
上で言ってるけどキャラソンだったり生放送やフェスもある以上そういう意味では新人の方が安牌だったりする - 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:48:06
エデン条約アニメ化したらベアおばのCVは沢城みゆきさんでお願いします(切実)
- 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:49:13
そもそもソシャゲというジャンル自体新人だったり若手だったりを採用する傾向にあるので
3年くらい続いたソシャゲの声優欄見たら知らん人ばっかりだったから調べたら登場作品1桁とか稀によくある - 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:51:34
同じYostar作品だとアズレンとアクナイはキャラソンとかはまず出さないから
有名どころもバンバン目玉キャラの声に起用している印象 - 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:52:51
- 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:53:45
- 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:56:54
子役時代含めると来年でデビュー30周年なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:58:41
事務所の問題?
- 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:00:00
- 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:14:59
- 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:16:20
宇宙ゴミになって宇宙ステーションとかに迷惑だから並行世界に連れて行け
- 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:16:41
うさぎの方でベテラン使ってるからきつねはあえて新人にするって可能性もあるよね
- 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:17:35
- 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:29:11
- 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:31:17
- 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:31:42
SRTはヴァルキューレの一部だぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:32:43
CVは声優って意味だから良いんだよ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:32:52
Cをキャラクターと読むかコールと読むかで変わってくるな
- 39二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:40:35
斎賀みつきと朴璐美のキャラ実装されねぇかな…
そういや雑賀さんって女子高生キャラ演じられたことあったっけか - 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:42:22
調べたら咲で2人くらい演じてるな
- 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:54:01
会社だって40とか50のやつより20代新卒とか採用するだろ?そういうことだよ
他のアニメとかだと声優が年取りすぎて鬼籍に入ったりしてんだぞ - 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:55:55
- 43二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:59:26
- 44二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:04:36
年齢を理由にキャスティング決めるのもあるといえばあるだろうけど
実際にそれを理由に声優選びました的なことを公式がゲロったらセクハラ云々と炎上した事例があるから
ぶっちゃけ表立って言えないし、年齢で選んだなと思われる偏った配役をするのはマズいと思う - 45二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:08:32
アイマスとかウマ娘とかはリアイベでライブとかやるから
キャスティングに中の人の年齢も考慮されるだろうけど
ブルアカは別にそういうことやらないから年齢は二の次じゃないかね? - 46二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:10:14
キャラクターのイメージ・スケジュールの都合・今後の展開(楽曲やASMR)見越して
いろんな基準がありそうよね - 47二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:11:44
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:12:38
今年実装されたメンツの中だと
一番のベテランはニヤかなぁ - 49二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:15:37
- 50二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:20:22
- 51二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:20:59
春花らんさんとかサービス開始当初はリアルJKだったんだっけ。よく発掘したよなほんと。
- 52二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:21:24
- 53二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:23:28
ぶっちゃけキサキの人は学園トップ組で1番何のキャラやってるのか知らない
アイマスの人なん? - 54二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:24:49
>中の人自身が「もう当時の声出せない」ってカミングアウトしてそのままキャスト変更
素の声で演技している人ほどこういうパターン多い印象
ネルの小清水さんとか、セイアの種崎みたいに複数の声使え分けられる人はまずない感じ
- 55二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:26:08
- 56二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:27:23
アトリエシリーズのソフィーが代表役じゃない?ウマ娘のナリブとかもいるけども
- 57二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:27:49
誰もハゲなんて言ってないぞ、急にどうした
- 58二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:28:52
どうせベテラン呼ぶなら美少女ソシャゲにほとんど出ない人を呼んでほしいわ
海外産ゲーム出てくれなさそうな人結構いるけど - 59二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:31:41
ソシャゲのキャスティングというと独特なのはアサルトリリィだな
あれは2.5次元舞台も毎年やっててそっちの設定も公式設定に組み込んでいるからか
ソシャゲに舞台版の登場人物を演じた俳優さんそのまま担当声優にして実装するってことをやってる - 60二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:32:34
- 61二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:33:36
当時は無名に近い感じだったユズやコユキの声優さんもその後どんどん見かけるようになったなぁ
- 62二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:37:21
- 63二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:37:22
- 64二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:38:16
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:39:19
- 66二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:42:37
- 67二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:33:29
そういう楽しみがあるのは良いことだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:37:27
役者の仕事が出来るレベルの人はお呼ばれしないか
- 69二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:40:59
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:43:12
俺は病人だけどレナは釘宮さんで再生された
- 71二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:46:59
そもそもだけど、いくらヨースターでも有名な声優をポンポン集められるほどブルアカに予算注ぎ込めんでしょ……声優の方だって他の仕事があるし、運営してるゲームもブルアカだけじゃないんだから
- 72二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:49:02