アビ・エシュフモードのトキって

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:40:55

    エリドゥの未来視は反則だから禁止として
    ネルに使ったヤバいビームライフルをフリーで使ったらどのくらい強いんだろうか
    相性問題でビーム当てさえすればツルギのワンパンライン狙えたりホシノのガードの上からぶっ飛ばすとかできそうな気はする
    機動力でいうなら一番高そうなネルパイが回避できないなら多分あの二人にも当たる気がするし

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:45:16

    エリドゥで放った時は都市から電力吸い上げてなかったか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:46:43

    ポジトロンライフルで使徒を吹き飛ばすよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:47:49

    EXスキルだと気軽に放ってるよねあのビーム

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:50:38

    エリドゥ抜きでも最強格より強いバルバラ3体同時に相手できるし、アビトキは最強格より格上のイメージ
    ネルにエレベーター内でボコられたのはあるけどネル側に先生バフ乗ってるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:53:03

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:57:38

    えっ食らう前の時点でボロボロのパイセンが一応生身で直撃受けてるビームがツルギやホシノだとワンパン判定なんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:58:23

    やられたシーンが未来視潰されてること考慮しても武装の強みが完全に死んでる環境だったのでね
    未来視抜きのフルスペがどのくらいかよくわからん

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:00:32

    デカグラ編PVでやられシーンが内定してるしその辺まで進んだらまた描写増えるんじゃないの

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:02:22

    >>7

    作中で語られてる規模で言うならビナービームやヒナビームより明らかにやばいし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:10:32

    直接比較されてないものをソース無しで明らかに格上とか言い出すのはさすがにこう…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:11:21

    key>クロコ>マルクト>アビトキ>最強格くらいだと認識してる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:18:14

    デカグラ関連は更新遅い煽りスレかこういう変なマウント取るスレしか立たないのか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:24:35

    いや普通に通常光の剣と作中で比較されてるんだからだいたいそのレベルでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:25:15

    対終末兵器なわけなんで超演算がなくても最強格一人倒せるくらいじゃないと話にならないと思うわ
    一応消耗した状態から自爆してもサンクトゥム一つ消せるくらいのエネルギーはあるので主砲の出力は担保されてるだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:25:37

    リオの知力がエデン条約編で言えばサオリがミカを拘束できるような専用装備作ったりできるレベルで頭おかしいからな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:26:18

    >>14

    通常光の剣は自爆で放ってもネルに一切ダメージがないので比較にならないよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:32:45

    >>13

    今年はいっぱい更新あったのにね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:33:30

    ビームの大爆発余波?で喋ってたチヒロの通信が途絶するくらいだから相当な規模ではある

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:35:43

    オラトリオ更新でアズサ持ち上げで荒れた矢先にトキ持ち上げで荒らそうとしたら見事に誰も食いついてこないスレ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:37:06

    >>20

    この状態のトキについては散々語られ尽くしたから食傷気味としか言えません

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:38:20

    まあデカグラ編で普通にデータ収集されてるしPVで負けるの確定してるから今持ち上げる意図がわからんのよな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:38:41

    えっだって靭帯切れてるネルに当たるから他2人も当たるとかボロボロのネルは耐えたけど他2人は倒せるとか
    都合よすぎてああそう…としか

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:39:27

    >>18

    2回しか更新なかったぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:39:58

    フルスペック出せば最強格より強いアビエシュフをかませにするマルクトみたいに描けば絶望感は出せるっちゃ出せるが
    公式がそこまで格付けに興味がなさそうなのでそれ以上の意味はないよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:40:02

    >>24

    充分やん

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:40:10

    並行して立ってるリオトキスレも含めて多分いつものパヴァーヌスレで他キャラ叩いて暴れてる人が発作で立ててるスレなんで
    そもそも対立煽りで荒らすことすら考えてないと思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:41:29

    >>23

    靭帯切られる前より動きが洗練されて強くなってね?みたいにトキが分析してるから怪我は多分あんま関係ない

    消耗前ネルより消耗後再戦のネルの方がトキは手を焼いてるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:42:34

    つまりデカグラ更新がなかなか来なくて推しの出番が来ない異常者が変なスレ立てた結果逆に心象悪くしてるということか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:43:49

    >>28

    もしかしてC&Cの連係プレーで屋内に押し込むシーンとネル一人で相手してるシーンを比較してるわけじゃないでしょ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:46:43

    >>29

    年単位で出番ないキャラだっているのにねぇ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:47:39

    >>30

    押し込む前にも負傷後の正面戦闘で強くなってるみたいに評してたシーンあったでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:48:25

    >>31

    暴れるのを肯定するわけじゃないけどもっと不遇なキャラがいるから我慢しろってのも違くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:48:41

    エキスポ以降のリオって優遇されまくってるしデカグラがボスの都合で遅れてるだけで供給多いのにね
    なんかいまだに不遇アピールしてる人がちらほらいる不思議

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:49:53

    >>33

    デカグラ更新早く来て欲しいっていうのは皆同意してくれるだろうけど

    それで他のキャラに意味不明なマウント取るスレ立てるのはまったく別の問題だと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:50:24

    >>33

    こんな所騒いだってどうにもならんのだから大人しく待っとけって思ったね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:51:49

    というかエリドゥ全体で終末に備えてるのになんでアビエシュフが終末対策のすごいビーム撃てる扱いされてるんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:52:47

    >>1にツッコミどころは多いけどトキが不遇とかいう話は叩く側が勝手に言ってるだけだからな

    他のトキ推しに喧嘩売るなよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:55:47

    不遇扱いしてるって言及はトキじゃなくリオに対するレスじゃない?
    それも公式では優遇されてるけどなんか不遇だって騒いでる一部の変な人がいるってレスだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:57:17

    こっちの書き込みが増えてからリオトキスレが完全停止した辺りマジで同じ人が立ててるんやな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:57:18

    >>37

    自分の妄想と公式の情報の区別がつかなくなっているのかも知れないね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:59:07

    >>40

    これ言われてすぐに更新してて草

    マジに同一人物が建ててんすね〜

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:00:08

    そんな火力あるならアリスのヘイローも大仰な装置使わずそのビームで壊せばええやんって感じなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:02:14

    >>37

    第三新東京市だって部分的に見れば終末対策だけどその防衛力の大半は主役のエ⚪︎ァですし…

    都市の演算機能とかをアビエシュフに注ぎ込んでる以上あそこの防衛力の大半を担うのも同様にアビエシュフと言って良いんじゃないですかね

    有力防衛装置にアバンギャルドくんもいるけど都市の演算効果を注ぎ込んでるとまでは明言されてなかったはずだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:03:01

    パヴァーヌエデンの荒れスレが立っては完走してすぐ消えてた頃からだいぶ状況変わったのか、
    レスバの合間に変な人が混ざってくるんじゃなく変な人がガッツリ可視化されるようになってきたね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:03:32

    >>5

    エレベーター内に先生おらんやん

    まぁ閉所ならネルの得意な距離ではあるけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:04:01

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:04:52

    >>43

    実際殺そうと思えば殺せると思うよ

    ネルがダメージを一切受けなかったアリスの自爆光の剣で同様にダメージを受けたアリスは損傷率で半壊状態に陥ってたし

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:06:09

    >>47

    結局主役ありきの防衛能力って言いたいんですよ

    都市の機能を一つに集約できる最強装備みたいな説明だった以上防衛機能の最高戦力扱いなのは間違いないし

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:06:15

    特に証拠はないけどアビエシュフの主砲は光の剣くらいの威力だと思ってた

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:06:49

    先生バフとかいうシナリオ上の都合をプレイヤーが勝手に推測してるだけの要素、強さ議論で推しを勝たせたい人が好き勝手使いがち
    普通に負けイベもあったりするのに生徒の耐久力までまんま上がると思っとるんかい

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:09:03

    なんか消えてるから追記しとくけど>>47>>44に対してそういう本編で説明されてない要素を他作品の話で埋めてるから妄想扱いされるんやでってレスね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:09:15

    >>50

    受けたネル基準にするとアスナ視点で全く効いてないのが光の剣

    その後一時的に再起動するも一応受けた直後は一度完全に沈黙するダメージを受けるのが主砲

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:11:40

    アッハイボロボロのネル先輩すら倒し切れないのが主砲ですね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:12:43

    ……で、何がどうなってツルギやホシノなら倒せるとかいう話になるんです?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:12:50

    >>53

    ネルも光の剣当たったのかは諸説あるからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:13:34

    >>54

    あの辺はモロ神秘の描写でしょ...

    靭帯切れたのに普通動けるか?みたいな反応もあるし戦闘終了後はスイッチ切れたみたいに完全に沈黙してるからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:14:05

    そもそも地面に撃ち込んでるから直撃度合いだとアビエシュフの方がガッツリ至近距離で食らってんだよねアレ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:14:11

    >>45

    そりゃあスレ内のレスの8割が自演だからね

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:16:03

    言及されてない神秘の力とか言い出すとそれじゃあ同等のツルギやホシノ倒せるって話が意味不明になるんですが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:16:20

    >>55

    ツルギはミサイルの件でも分かりやすく一度に大ダメージ叩き込まれると回復に時間を要するのが描かれてる

    ホシノはヒナ戦からガードの上からぶっ飛ばされるほどの火力を受ければ決着

    通信途絶するほどの大爆発の余波を発生させるビームを高エイムで放てるスレ画なら勝てる可能性は高いのでは?って話

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:17:03

    >ツルギはミサイルの件でも分かりやすく一度に大ダメージ叩き込まれると回復に時間を要するのが描かれてる


    あの…描かれてません…

    別にミサイルでダメージ負ってませんツルギ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:17:32

    >>62

    いや普通にあの後治療で半日くらい寝込んでましたけど

    読んでますかエデン編

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:17:50

    >>57

    いきなり劇中で説明されてないこと言い出すなゲマトリア

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:18:03

    >>61

    なんか…別の作品とごっちゃになってない?

    あるいは二次創作の描写と混ざったか

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:18:33

    ミサイルのダメージとその後のユスティナの無限兵力との戦闘がごっちゃになってませんか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:18:34

    >>63

    いやあのミサイルの後はピンピンしてて複製の無限湧きの戦いで重症なんですけど

    読んでますかエデン編

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:20:41

    ちなみに神秘どうこうは黒服とかが言ってるだけで生徒自身が使える特殊能力みたいな扱いは別にされてないよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:21:00

    >>65

    いやホシノvsヒナのフィニッシュはガードの上からヒナビーム受けてぶっ飛ばされて戦闘不能だったでしょ


    ツルギだって無限湧きモブ戦のバトルもあったけどそれなりに味方陣営もいる中で個体の強弱多少あれど烏合に遅れをとるとは考えづらいし

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:21:48

    普通にアビ・エシュフモードのトキがキヴォトス人が到達できる最強でいいというか
    じゃないとおかしいだろ
    これが想定してる相手は名もなき神々の王女だし
    結果的にアトラハシース発動されたら手も足も出ない程度だったけど
    どんな最強でも生身のキヴォトス人が張り合うレベルのものを
    リオが対アリスの兵器として作るはずないし
    少なくともネルの強さは分かってて作ってるんだから武装もそれは見越してるだろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:22:39

    >>69

    ワイのブルアカやとスオウやシロコとの連戦の後列車ごとぶち抜かれて崖下落とされてる筈だからなんか違うゲームやってる可能性あるね

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:22:41

    すげぇ…妄想と現実の狭間で揺れ動きながらレスバしてるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:23:41

    すげえ…
    ツルギがミサイルでダメージ負ったと勘違いしたからごまかして
    「ツルギが無限湧きに遅れを取るはずがないからミサイルで重症だったんだあああああ」
    ってことにしてるし…

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:23:54

    もしかしてスレ主がやってるゲームはブルアカじゃないんじゃないスか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:24:06

    スチル見るに多分最高硬度のヒナでもかなり削れてるのを見るとツルギもミサイルで回復残機ゴソッと減った可能性はあると思う
    ならモブはどうして生きてんの?って思うけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:24:58

    (そもそも回復力が凄いって描写されてるだけで残機とか神秘とかプレイヤーの妄想では…?)

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:25:23

    あのうやめませんか
    ネルは神秘で耐えたんだとか
    回復残機とかいう妄想で対抗しようとするの

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:25:30

    >>75

    回復残機?

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:26:32

    神秘はまだしも残機は初めて聞いたわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:26:35

    ネタスレでジュリとかの生徒固有の特殊能力がいいやすいから神秘って言及されるのはいいんだよ…
    問題は…強さ議論にあやふやな描写を持ち込んでマウントを取ろうとすることだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:26:41

    妄想の証明しようとしてるのこえーよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:26:47

    >>71

    いや何度確認しても決まり手は最後のビームでしょ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:28:36

    決まり手だけ重視してるから人体断裂ボロボロのネルとかツルギのミサイルとかホシノの連戦とかそもそもアリスの光の剣は地面に撃ってるとかの突っ込みどころが無限に出てくるんだと思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:28:38

    >>76

    ありえねぇだろ普通に考えてな生徒はみんな神秘要素だと思ってるけど違うの?

    アケミのギャグみたいな怪力

    エイミの超高体温

    ツルギの回復

    このあたりは明確に神秘というか異能の一種だと思うけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:29:50

    >>84

    まず神秘って何か説明してみろよ

    当然ブルアカを根拠にな

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:30:06

    >>83

    地面に放っても自爆は自爆だろ

    直後のアリス損傷率から見ても半壊してるし

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:30:22

    >>84

    ハイ!ゲーム内では特にそんな言及は無いですし神秘について言及してる黒服の台詞も取り出せるエネルギーの量とかそういう話しかしてませんよ!

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:31:00

    >>70

    でもマルクトの周りにあるファンネルだけでこれだけ大破してるっぽいけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:32:04

    (アリス半壊ってあの後地面ぶち抜いて落下してるし別に身体が消失してる描写もないから本人の自己申告とちゃうの?)

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:32:21

    >>85

    代表としては部分的にヘイローのモチーフになった神由来のアレコレじゃないの?

    テラー化したホシノは神話によって色々あるから断言できないけど太陽神と同じ扱いのホルスみたいに明らかに火炎攻撃の異能で持ってたし(変身バンクみたいなものかも知らないけど)

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:32:22

    >>88

    さすがにそれ根拠にするのは違うと思うぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:33:06

    というかそもそもアリスに対するダメージじゃなくネル先輩が食らった状況的にアビエシュフの方は直撃してるよねって話なんで…

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:33:40

    >>90

    意味不明

    まずホシノ=ホルスホシノ=最高の神秘だからホルス=神秘ってのが詭弁だよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:33:49

    >>89

    文字通りお肉部分の損傷率かもしれんな

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:34:52

    PVの話するとその後フルアーマーアリスが武装増えたマルクトと渡り合ってるわけだしなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:34:55

    >>93

    いやホシノのヘイローのモチーフはホルス神の目なんで

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:36:08

    >>96

    うんそれで神秘との関係は?モチーフだって証拠は?これ神秘の話だからな

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:37:57

    アリスの地面撃ちよりもアビエシュフの主砲の方がネルパイに至近距離で直撃してるから受けるダメージの条件は後者の方が大きいよねって話なのになんでどんどん話を逸らしていくんだろうこのスレ主は

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:39:06

    スレ主ー、リオトキスレの方はもういいのかい
    更新止まったけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:39:20

    >>97

    いやホシノのヘイローのモチーフはホルス神

    ホルス神は神話によってなんか扱いが色々変わるけど基本的に太陽神に位置付けられる

    絶望とかで反転して神秘が表面に出てきちゃうみたいなニュアンスのテラー化で発現したのが変身時の火炎なんだし神秘と関係はあるでしょ そういった異能は

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:40:37

    ↑ここまで妄想
    ↓ここからも妄想

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:40:54

    >>98

    アリスのレールガンと広範囲の通信が遮断されるレベルの大爆発引き起こすビーム砲のどっちが威力としておかしいか考えればすぐ分かると思うけどな

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:41:32

    そろそろスレを折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:41:35

    というか百歩譲って神秘=特殊能力だとして
    千歩譲ってミサイルでツルギの回復残機とかいうのが削れたとして
    ミサイルには耐えてその後のユスティナとも一定時間戦えてたツルギをトキビーム一発で倒せる保障何もないんですけどいいんすかこれ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:41:55

    >>100

    で?>>84のいう異能は反転してない素の状態なんだけど

    なんで二次創作で神秘って使われてるかって単に説明するのに便利だから神秘って名付けてるだけだぞ

    考察じゃなくて証拠を持ってこい

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:42:08

    リオトキスレ立てた人だけどこのスレ立てた人とは別人だよ
    証明はしょうがないが

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:43:38

    >>106

    こっちのスレが活発になった途端更新しなくなったリオトキスレはいったい…!?

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:43:59

    >>104

    逆にヒナと同格のツルギがモブ相手にそこまでダメージ受けることあります?と聞きたい

    ヒナのダメージの多くはミサイルなわけで

    それでも尚モブじゃ話にならなくてアリスクがそれぞれ率いた部隊も相手にならずサオリが手を下したんだし

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:44:26

    >>106

    >>1本文から明らかな荒れスレをわざわざ見に来て下の方までスクロールして同一犯扱いされてるのを確認してる…?

    妙だな…書き込み履歴とか証拠は幾らでもあるのに…

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:45:06

    >>108

    あの…無限湧きなんですけど…

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:45:35

    >>102

    えーと、スレ主の頭?

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:45:39

    >>105

    いや別にテラー化しないと絶対その部分が出ないとは限らないでしょ

    少なくともヘイローのモチーフと異能の内容は関連があるという事実だけで内容としては十分だと思うけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:46:09

    >>108

    でミサイルには耐えてるんですけどビームで倒せる保障はと聞いてるんですよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:46:16

    >>107

    お言葉ですがついさっき更新されましたよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:46:55

    >>114

    指摘された途端書き込んでるだけやないケーッ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:47:01

    >>108

    ダメージ受けない根拠は?

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:47:07

    ここのスレ民キレすぎじゃない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:47:50

    >>112

    そもそもヘイローと神秘の関係は?さっきから僅かな原作猫写を元にしてるだけで全部仮定に仮定を重ねてるじゃん

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:48:04

    >>108

    ダメージ受けないコンギョを言えよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:48:31

    あうっここからDD論に持ち込むつもりなのかあっ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:48:42

    >>110

    無限湧きって言ったってそれなりに味方陣営も立ってるし

    同格のミカもピンチにこそ陥ったけどもっと酷い状況で夜明けまでバカみたいな数のモブや中ボスの群れをバルバラ警戒しながら捌いて持たせてたじゃん

    それこそ回復力が売りのツルギが半日動けなくなるという事実だけで見てもその大半のダメージはミサイルなんじゃねえの?

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:49:32

    >>121

    大半のダメージがミサイルである根拠を出せよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:50:07

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:50:24

    >>121

    それなりに味方陣営も立ってる(ツルギとハスミだけ)

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:50:27

    なんかこの人特有の推しを擁護したいあまり他のキャラを叩き始める悪癖のせいで
    ツルギとかホシノとかを雑言及して無限にツッコミどころが生まれてるのォですねえ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:52:27

    >>124

    ん?シスフとかもフツーにいなかったか?あの場面

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:52:27

    あのうわかってますかスレ主さん
    相方のハスミがスナイパーな以上ツルギは前線で敵を引き付けるポジションになるんですよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:53:50

    >>32

    あの確認したんだけどネル負傷後にそんなシーンないんだけど

    それ負傷前のアビエシュフ出す前のシーンだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:55:45

    >>126

    ヒナタはいたな

    ツルギハスミヒナタの3人

    それ以外はなし

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:57:56

    >>122

    圧倒的に酷い条件で同じく長時間戦わされたけど先生が助けに来たタイミングで負傷しつつも一応まだ動ける状態ではあったはずのミカと

    他にも味方がいながらも回復能力あるのに雑魚散らしで半日治療で動けなくなるツルギ

    この消耗具合の差を見るとやっぱミサイルで浴びせられた消耗の差は大きいんじゃねえのかって話だよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:59:02
  • 132二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:01:49

    >>113

    他の生徒の銃弾攻撃と違って爆発も伴うあのビーム砲浴びせる方が

    エデンのミサイルの事考えてもツルギには有効って話ですよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:09:46

    ・・・?いやミサイルに耐えてるのにビームでワンパンできる保障はと聞いてるんですが

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:13:55

    >>130

    ミカが戦っていた時間は最大限多く見積もっても2時間以下になって現実的には数10分〜1時間程度

    ミサイルはヒナのスチルから結構ダメージとしては大きいけどこれだけならあとで治療すればいい程度のダメージで治療せずにユスティナと戦っていたせいで重症になったけど翌日の朝にはヒナとツルギは戦闘可能な状態になってる

    ミカはユスティナ以外にバルバラもいたけど先生が来たときには戦闘の継続が限界を迎えていたようなんで

    ツルギ、ヒナはほぼ同等の実力と予想できるしミカも同程度(上下は不明)の強さと推測できる

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:14:32

    >>133

    ワンパンは言い過ぎたかも知れないけどビーム砲は2門あるし

    エリドゥのより仮にスケールダウンしてるとしても連続で受けたらフツーにマズいんじゃないですかね

    vsホシノ戦でガードの上から決まり手になったヒナビームより規模は明らかにおかしいわけで

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:21:21

    スケールダウンすんじゃねえよ
    ワンパンとか言い出したからはあ?ってなってるんであって
    そりゃ何回何回もも受けたらまずいだろうよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:24:56

    >>136

    いや仮にビーム砲を2門で放つ都合でスケールダウンしたとしても 最強格マッチの決まり手になるヒナビームより規模の大きいビームを2発連撃はきついよねって話

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:32:18

    >最強格マッチの決まり手になるヒナビームより規模の大きいビームを2発連撃はきついよねって話


    だから新設定を出すなって言ってるんだが

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:34:58

    なに言っても文句言うじゃん

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:35:43

    >>138

    いやヒナとホシノの戦いに決まり手は普通に最後のあのビームだったろ

    アビエシュフのビームは余波で爆発してチヒロの通信が完全に途絶する規模なんだよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:41:46

    アビドス3章ムービー見返しても列車破壊してホシノ落としたのあれビームじゃなくてただの連射だよね?
    こいつずっと記憶力ガバガバすぎだろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:49:58

    >>141

    ヒナビームが演出にせよガチにせよ なら尚更実弾連射で落とされたホシノが爆発を伴うビーム砲を耐えられる道理がないと思うんスがね

    最強格のネルに十二分に有効打になるアビエシュフガトリングですら特にリオが制限を設けない通常武装な訳で

    それを持って尚リオがガッチリセーブかけてるあのビーム砲は比較にならんさ

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:07:06

    あのチヒロの通信途絶も描写にないんスけど
    いいんスかこれ

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:09:06

    今北産業

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:11:48

    >>143

    いやビーム発射前に途絶してるじゃん

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:15:19

    >>144

    いつもの荒らし出現

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:15:24

    >>143

    トキが破壊光線放つ直前にエネルギーが集まった事を報告した直後に爆発の光に包まれて一時的に通信切れてはいる

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:20:23

    そのシーン見たけど通信途絶したわけではないだろ?
    攻撃当たる直前に言いかけてそのセリフの途中で攻撃が当たったってだけや
    本当に通信途絶したときはケイのハッキングでは

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:22:59

    >>148

    いや普通に一時的とはいえ通信途絶したと言ってもいいでしょ

    叫んでる途中で途切れる形で大爆発の白ピカ演出なんだし

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:19:52

    保守

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:31:34

    >>1からしてガバガバすぎるスレがここまで伸びる恐怖

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:44:55

    保守

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:45:58

    >>151

    ガバガバだから普通に反論するだけでも伸びるんだぞ

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:22:42

    神秘はゲマトリア関連が調べとるもんで〜、崇高だとかテラーだとかに関わってくる概念。

    それと生徒が持つ特殊能力との関係について言及されてたっけ?

    特殊能力は特殊能力、神秘は神秘で別の概念じゃ無いのかな?

    実際、ホシノはキヴォトス最高の神秘。と呼ばれてるだけで、それと戦闘力を結びつけた発言は無かった気がするんだけど。なんかあったっけ?

    覚えてないから教えて欲しい。

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:27:15

    >>154

    言及は一切ないはず

    上でも聞いてるレスあるけど想像しか返ってきてないし

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:38:12

    >>155

    まぁ結びつけやすいっちゃ結びつけやすいから、誤解するのも無理はなさそう。まぁ、本編外の開発者トークなんかにあったりするのか?ってくらい、一般に普及してる概念だし。

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:12:59

    >>156

    あにまんでもそういう二次創作多いし二次ネタが本編の話題で出てくることも多いからごっちゃになってるんだろうね

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 06:30:51

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています