- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:27:57
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:29:30
他に真似できそうな事がレロレロぐらいしかなかったのだと思われるが… 本体のハンサム顔がそもそもアホだしなヌッ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:31:34
うーんスリはムカつくしカブトムシは承太郎に隠れてパワーアップする為だから仕方無い本当に仕方無い
- 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:34:20
- 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:34:48
お言葉ですがスリにプロレス技をかけるのはハイエロファントグリーン(偽)を見せているのにハイエロファントグリーンでエメラルドスプラッシュをキメてないからスタンド使い並み感で言えば優しい方ですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:35:30
なぜかポルナレフの部屋にデーボが居たあたりで考えるのをやめたのは……俺なんだ!
- 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:35:55
ところで偽ファントグリーンって肉だからアンにも見えてたタイプ?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:36:14
服装とかはスタンド変形して作ってるけど財布とか金は本物だったと考えるとリラックスできますね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:36:54
レロレロって真似た結果だったんスね
たまたま偽物と本物の奇癖が一致したってオチだと思ってたのん - 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:37:03
謎のバックブリーカー聞いています
カキョウインが好きなスモウ・レスリングの技だと - 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:37:28
- 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:37:54
フェ○チオが巧そう
忌憚のない意見って奴っス - 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:39:12
ダメだろCLAMP
- 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:39:18
戦闘力高き者……傭兵とかの方が向いてるんじゃないスかね
- 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:39:42
花京院がバックブリーカーしてるからおかしいだけで承太郎とかジョセフやポルナレフがやってても(今日はそういうノリなのかな)ってなるからあんま責められない それが僕です
- 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:40:48
- 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:40:52
黄の節制聞いています
スタンド自体には本当に弱点がないと - 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:41:04
- 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:41:24
力とか節制あたりは決着の付き方が肩透かし感あってリラックスできませんね
まあハングドマンから一気にギアが入ってめちゃくちゃ面白くなるからバランスは取れてるんだけどねっ - 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:42:02
偽花京院がバックブリーカーしている光景を見て怖がるでもなく謎に関心してる家出少女のところで笑ってしまったのは…俺なんだ!
- 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:43:14
嘘か真かイエローテンパランス花京院は花京院らしさを一気に詰め込んだ結果として化け物になっていただけでそう間違ってないという読者も存在する
- 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:44:19
血を吐くまでバックブリーカーされたら命は助かるのか教えてくれよ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:44:30
もしかしてスタプラの攻撃を速いとしながらも普通にガード余裕な辺り雑に強いタイプ?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:45:50
- 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:46:08
節制は一回スタンドが引っ付いたら本体倒して解除させない限り寄生しっぱなしが一番エグいのん
- 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:46:12
俺なんてタバコを五本くわえながら飲み物を飲む芸を見せてやるよ(承太郎書き文字
そんであのオインゴボインゴ回で最期まで偽者だと認識できてなかった辺り奇妙なのは全員たいがいなんだくやしか
タイトルもジョジョの奇妙な冒険だしな
- 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:46:27
- 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:47:18
- 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:47:27
攻撃速度はかなり遅いが実質永続ダメージなのが強すぎルと申します
- 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:47:58
- 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:52:38
家族が旅行好きならココナッツが好きでも違和感はないしチェリーレロレロもボッチが人と一緒に飯を食った結果として見せちゃった悪癖なだけだと考えると人生の悲哀を感じますね
- 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:54:23
- 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:54:45
知らぬ間に裏切り者だのDIOの手下だの言われてる花京院に哀しき扱い…
- 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:57:31
- 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:00:26
確かにポルナレフがバックブリーカーをキメたりカブトムシを食う光景は花京院よりは違和感無くてリラックスできますね
- 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:00:51
- 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:01:12
唐突に「オレンジ早食い競争しようぜ」って提案したりするんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:01:55
- 39二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:02:00
- 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:02:19
いつの間にか馴染んでる家出少女……コミュ強
恐らくヒロインだ - 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:02:30
待てよ、肉の芽ありとはいえブラボーは大分奇行なんだぜ
- 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:02:41
確かにポルナレフかジョセフジイちゃんだったら「花京院って奴は案外鬼畜だな ひょっとして今日はゴキゲン斜めなタイプ?」でスルーし続けそうでリラックスできませんね
- 43二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:03:19
シャリアブルと同じ声優ってネタじゃなかったんですか?(正体現した後だけど)
- 44二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:03:49
嘘か真か火で炙ったり冷やしたりしたのが意外と意味があったのではないかという読者もいる
- 45二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:05:44
完全に覆ってるのと一側面にくっついてるだけなのとは大差があって当たり前だと思われる
- 46二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:06:33
切り離されている状態と直は違う、これは差別ではなく差異だ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:07:37
うむ…直は素早いんだなァ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:07:58
- 49二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:08:29
- 50二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:08:58
恐らくDIOが送ってくれた警告だ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:09:15
- 52二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:09:35
ラバーソールがジョセフやアヴドゥルに化けたのならそれらが裏切り者になるように、ガワだけで判別されていたと思われる
- 53二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:09:46
「イエローテンパランス」に弱点はないよね
「イエローテンパランス」にはね - 54二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:10:34
- 55二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:11:35
- 56二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:11:42
うーん、「ジョジョの奇妙な冒険」が当時のシンガポールでは放送されていなかったから仕方ないを越えた仕方ない
- 57二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:12:51
どうして本物を拘束しておかなかったのか教えてくれよ
- 58二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:16:37
(ハンサムのコメント)
あの…自分…変装相手のことはちゃんと調べてきたんスよ
本人がお変ク野郎なだけなのに疑うのやめてもらっていいスか - 59二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:19:26
怒らないでくださいね、それは裏切り者って言わないじゃないですか
- 60二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:21:24
途中で設定が変わったと考えられる
- 61二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:23:25
花京院のクセと本人の奇行がたまたま一致したの
DIO様が花京院のクセを教えてあげてたの
どっちなのよ? - 62二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:24:42
- 63二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:37:20
念写されると見られているような感覚があるらしいしそれを逆に利用して味方同士で潰し合わせてやろうというDIOの作戦とかじゃないスか?ちょうど変装できるスタンド使いがいるしそいつも向かわせて撹乱がうまくいけばハッピーハッピーやんケって魂胆なのだと思われる
- 64二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:56:21
「君の名は」が放映されてたら一発って事やん
- 65二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:58:10
後々承太郎に化けたやつが苦労したりと変装するキャラとしてまともなのがヴしかいない一行なのに問題があると思われるが
- 66二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:48:43
ウム…スタンドの成長性がEである以上できることが増えたのではなく初期のおじいちゃんがスタンド慣れしていなかっただけなんだぁ
- 67二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:18:10
- 68二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:25:08
ううん ジョジョは普通に疾走感で観るタイプの作品だから仕方ない本当に仕方ない
- 69二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:26:51
- 70二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:50:39
- 71二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:43:45
ハーミットパープルでも100%敵の情報を読み取ることは出来なかったと考えられる