- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:52:18
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:54:23
ほぼ病気
それが直死です - 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:54:30
待てよ...比較する場所はそこじゃなくて制御できなくていずれ脳の処理を超えて廃人になるところだと思われるが
- 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:55:08
- 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:55:29
ロアの魔眼の名称を教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:56:22
でも俺いまだに不思議なんだよね
だって初邂逅で暗闇から襲われた時は自分の狙われてる線を頼りにロアの攻撃を防いでたでしょう? - 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:56:46
- 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:58:08
どんな格上でも殺せるかと思ったら意外に穴がある上に負担がでかすぎる…それが直死の魔眼です
なんなら本来の淨眼の機能から変質してなる以上完全に不具合でしかないんだよね、酷くない? - 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:58:42
- 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:58:58
直死の魔眼...聞いています
目を潰してもこの地獄からはにげられないと... - 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:59:04
士貴の認識違いってことだと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:00:02
ロアには確か点が見えないみたいな感じだった気がするんだよね
勿論めちゃくちゃうろ覚え - 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:00:12
- 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:00:41
- 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:00:46
- 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:01:11
死の線を切るんじゃなくて生の線を切ってるんだよね
これは差別ではなく差異だ - 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:01:22
- 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:01:50
- 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:02:18
"モノを殺すッ"と言うより"生命を削るッ"と言う感覚 認識と理解度の浅さが産んだ"ロア産"直死の魔眼
- 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:03:09
直死の魔眼か...
特殊能力というより事故の後遺症と言った方がしっくりくるぐらいの糞能力だぞ - 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:03:40
目にあたれば基本脳みそぶち抜けるからやん…もちろん適当を超えた適当を言っているだけ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:04:16
魔術というより超能力でいいんスよね?
脳とセットらしいし魔術よりの魔眼と超能力寄りの魔眼と混乱するのがオレなんだよね - 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:04:21
うーん生命と魂のスペシャリスト故の勘違いだから仕方ない本当に仕方ない
- 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:05:17
ぶっちゃけロアの魔眼の方が500億倍使い勝手がいいよねパパ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:05:41
- 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:06:40
- 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:07:40
- 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:08:22
- 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:08:50
根源特権でリスク踏み倒してる式
天性のげきつよボディでリスク踏み倒してるテペウ
死にかけボディで性能の限界超えて使い倒してる遠野
の3人が直死の魔眼を支える……普通に最強だ
志貴だけ負担がでかすぎるだろうがよえーっ - 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:09:12
死を理解した脳と見えないものを見る浄眼がピキーンしたのが志貴の直死だったっスよね?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:09:19
ウム……本編で言ってるけどモノの死も見える志貴にとっては世界がいつ崩れ落ちてもおかしくない感じだったんだなァ
だからこそ線を一時でも消してくれた先生には滅茶苦茶感謝するし線が全く見えなかったアルクには惹かれたんだなァ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:09:37
強いには強いけどあくまでロアが使ってこそって性能だよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:09:55
- 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:13:18
- 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:14:56
ORTか FGOで出てきた亜種のスペックで考えても全ての細胞がどんな臓器にも器官にもなれるから直死をもらって死んでも全身が死んだことにならないから再起動するとか言うお変クだぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:15:52
- 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:19:18
- 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:23:15
ぶっちゃけなぞるだけで切れるからナイフじゃなくても良いのん。実際コミカライズとかで素手で敵を解体してるシーンも有るしな(ヌッ
「見えてる事」が重要だから線が見えてれば切れるし逆に線と同じ部分を見えてない人が攻撃しても線のこうかさは現れないのん