- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:15:55
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:19:54
スレ画の難しいところはな…パーツの多さじゃないんだ
何のガイドもないのに曲面や円柱にラインシール貼らされることなんだよ - 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:22:19
ジークアクスのガンプラか
HGにしてはかなり難しいぞ - 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:24:12
スレ画のシリーズが全体的に細かいだけですよ
というかその中でもスレ画が特に細かいんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:25:48
しばらく組んでない人が復帰して最初に組むガンプラですか…こりゃあ水星機体でいいでしょう
- 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:35:11
もしかして今再販してる水星系か種自由の奴買った方がいいタイプ?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:40:41
初心者とか復帰勢なら水星キットが一番オススメっスね
種自由は出来はそこそこ良いけど値段がHG基準でもまあまあ高いしGQは全体的に難しいんや - 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:45:38
- 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:48:30
自分で言っておいてなんだけど買いたいキットがあるならそっち優先でもいいですよ
難しいって言ってもHGだし組めねーよってレベルじゃないのん
まあ組めるってだけであのやたら曲面に貼らせてくるシールとデカール貼れるかどうかは別だからバランスは…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:51:15
スレ画は最近のガンプラではイレギュラーっスね
組みやすさとのトレードオフでディテールを向上させている商品としてお墨付きを頂いている
久々ならEGシリーズの商品がおすすめなのん - 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:57:06
山下いくと…聞いたことがあります
本当に工業製品を意識してるのかと疑いたくなるほどデザインが複雑怪奇だと - 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:59:14
万博ガンダムはめちゃくちゃ組み立てやすかったのん
- 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:03:32
RGやん 初心者殺ししとん?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:05:45
福岡νガン…糞
EGとRGしかないからちょっと困るんや - 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:05:47
水星キットかぁ ダリルバルデは簡単過ぎて逆におすすめしないぞ(ランナー3つ)
- 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:07:35
ランナーの数が少ない…神 塗装しやすいんや
- 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:12:26
マジレスでお勧めはEGなのん
ニッパーすら要らないし勿論細かいパーツもあるけどそれでも部品数も最小限って感じなのん
ってかホンマ組みやすくて、組みやすさを超えた組みやすさ
言うとくけどオトンEDやのうてEGやからな - 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:12:40
この前ジフレドがたまたま家電量販店に置いてあったけどスルーした…『ジークアクスがトラウマ』のメンバーとだけ言っておこう
一緒に置いてたジークアクスギャンは買ったけどマネモブさんギャンの難易度はどんな感じですか? - 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:16:11
HG組み慣れてきたからRGに挑戦しようと思い買ったはいいもののパーツ数にビビって寝かせているそれが僕です
- 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:24:27
- 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:25:58
ムフフ…今日EGストライクが届くのん…
MGRGHGは色々組んだけどね
EGは初めてなの - 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:31:15
- 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:32:10
モノアイのシールがえげつないのとパーツは結構多いけど極端に難しいとは感じなかったほぼ初ガンプラのメンバーとだけ言っておこう
ハクジ握らせるとかなり手が分離しやすかったからそこだけ接着剤使ったのん
- 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:33:41
RGは初期のMSジョイント多めのやつでなければなんでもいいですよ
アンダーゲートで仕上がりも綺麗だしな(ヌッ - 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:42:09
特に好きな機体はないけどMGかRG作りたいなら
RG シャイニング ウイング
MG 刹那系統とジンクス以外の00
ここら辺が比較的近年産だから極めて作りやすいのでオススメなのん - 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:49:11
あっラインシールは貼り直せないから…
間違えたら"自前のノリ"で貼り直して欲しいでやんス - 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:51:01
ビルド作品とか昔のガシャポンで遊んでた時のように「俺ガンプラ」を打ち込みたい反面…せっかく出来た「完成品」を崩したくないというもったいなさに駆られるっ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:51:02
実際自分が見て満足できるなら失敗ではないのん
ブースターのシールは変な薬キメてないと貼れないから無くてもいいですよ - 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:52:17
だから中古の組み立て済みガンプラ安く買ってスクラッチするんだろっ!
- 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:11:14
- 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:25:29
クリアは好きではないけどこれとかリサーキュレーションカラーみたいなバージョンは好き…それが僕です
- 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:24:37
よしっ ジー・クアクスの生首2種類作ってやったぜ
細かいパーツ多くてこれだけでも30分くらいかかってるの大変っスね - 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:26:48
シールか…
30MLは貼らなくていいぞ