エルデンリングで1番のクソボスを思い浮かべてからスレを開いて下さい

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:16:46

    それは火の巨人ですね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:22:39

    ミケラダやったわ
    一番最後にやったのとラストにこれかぁって思いの二つで補正かかってるかも

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:24:15

    本編なら火の巨人、DLCならベール
    これで結論でてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:24:25

    苦戦したという意味ではミケラダーン

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:25:24

    畜将ガイウスです

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:26:07

    DLCボスは加護の有無で振れ幅でかいから個人差が大きそうなんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:27:14

    フロムのDLCラスボスってローレンスもフリーデもゲールも楽しいのにミケラダはほんとにおもんなかったな
    簡悔を出しすぎてしまった

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:27:50

    火の巨人だな…いやもっと酷いのいたんじゃないか?
    本編中には…強いのは居ても火の巨人が1番クソだったな…
    ならDLCは…最初はクソだと思ったけど今は全部楽しいな…楽しくないのは火の巨人だな…あいつやっぱクソだな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:28:11

    巨人は何やってるかわからん、つまらんだけでそんな強ないからな これ調整した?ってボスの方がヤダ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:29:44

    >>5

    突進の判定デカすぎてフロムにお気持ちしそうになったわ

    避けれなさすぎて猛禽とかいうズルにたよってしまった

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:31:21

    自分はキレながらひたすら追いかけっこしたエルデの獣

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:33:08

    坩堝の騎士二人出てくる奴

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:33:34

    >>11

    今は馬使えるようになったから相当楽になったんよな

    最初からそうしといて欲しかったけども

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:33:43

    ミケラダ
    あれはあまりにもクソボスすぎた

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:35:56

    >>12

    英雄墓とかいうそびえ立つクソを乗り越えた先にいるのも終わってるんよな

    チャリオットにストレス溜められた後に複数ボスとかほんま...

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:37:46

    英雄のガーゴイルだった
    ミケラダは結構楽しいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:43:40

    初狩りのマルギットさんは許されたか

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:47:03

    >>17

    アイツ強いだけでむしろ良ボスの部類だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:13:59

    初クリア時に達成感より舌打ち出たのは火の巨人とマレニアだったな
    全然違うタイプなのになんで嫌なんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:23:16

    古竜セネサクス…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:24:02

    DLCボスに比べればマシだったけどマレニアは本編ボスだと正直クソだったわ
    一人だけ別のシステム持ってくんなよってなった

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:26:46

    マレニアは体幹も耐性もガバガバやったから倒せたけどやってることは理不尽そのものやった

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:33:38

    dlc含めてもマレニアが最糞だったわ
    理不尽な時と楽なパターンとの差が激しすぎるのが嫌

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:17:40

    修正前腐敗結晶人×3だったわ…遺灰呼ぼうにも最速召喚は放たれる結晶直撃するし放たれる結晶しのいだ後だと槍とチャクラムにボコられるしでどうしろと

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:19:48

    イオリかエブレの腐敗結晶人×3かな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:33:08

    マレニアは他の大ボスと違って怯むから簡単にハメれるし大分楽しかったわ

    思い返すと大体のボスは初見時はクソクソ言いながら戦うけど、何とか倒した後に対策調べて周回時に再戦したらほとんどが楽しめたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:35:14

    腐敗するとこの爛れた樹霊が一番キレ散らかした
    ステージがクソすぎるんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:39:39

    巨大ボスはだいたいつまらんのはフロムのお約束だから
    エルケモとか蟲糸なかったら無理やった

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:42:58

    マレニアと迷うけどミケラダかなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:49:46

    >>12

    >>15

    道中の仕掛けは猛禽と拘束具でスルー出来るけど坩堝はシンプルに強いんよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:18:37

    本編なら序盤に飛ばされた実家での腐敗結晶人×3
    打撃武器なんざ鍛える余裕あの時点じゃないわッッ
    DLCならセネサクス一択
    水場だからいけないんだな!って遅延に苛立ちながら陸地にトレインしてから目を疑った

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:48:50

    ミケラ無しの約束の王はまだ全然楽しいんだけどね
    ただ救済措置であろうNPCを呼んだら余計キツくなるのは大きな罠だわな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:02:25

    エルデの害獣だな俺は
    前座のボスも強くてイライラしてるのに
    クソ遅延ワープからの回避強制誘導ビームとか
    輪っかジャンプミニゲームやらされて
    更にイライラ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:38:45

    神肌のふたりの3人目が出てきたのまだ許してない

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:53:20

    >>7

    シチュエーションとしても本編ボスの別バージョン持ってくるのかよってのがある

    黄金の墓標で伏線はあったんだし

    死王子ゴッドウィン→黄金のゴッドウィンで出してくれてればなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:58:34

    基本人型は楽しいマレニアも死にまくったけど色々試行錯誤してあれでもないこれでもないでトライ&エラーで楽しかった。

    でも大型ボスはカメラぐるぐるで何してんのか分からなくなって分からないままもなんか攻撃し続けて終わるから楽しくない。

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:02:12

    こればっかりはイオリ一択
    他のボスは強いとか理不尽とかはあったけどクソって思うことはほぼなかった

    イオリはクソ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています