- 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:30:12
- 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:31:24
ドラクエ11はどうだ
王道って感じだし中々オススメだぞ - 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:33:01
ホライゾンとかは?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:33:57
- 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:34:58
- 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:35:48
ダウンロードオンリーのやつ?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:36:18
キングダムハーツとか……
- 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:37:43
P5Rとかどうだ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:38:15
パラッパラッパーは暗くないけど音ゲー(大嘘)だしな…
- 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:38:35
- 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:39:26
FF7Rはいいぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:40:43
- 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:43:26
アンチャシリーズとか毎回終盤に一瞬ちょっと暗めというかホラー感出してくるけど全体的に明るいB級映画感マシマシで映像も派手で楽しめるんじゃないかな?
- 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:44:19
P5Rはこの条件の付け方だと序盤があれなのと中盤、終盤の展開が一部引っ掛かるかもな。基本年齢層上向けだからどうしてもシリアス要素で暗くなったりするからなあ。
多少のシリアス大丈夫ならP5Rはもちろん、まともな作品になったと評価されてるテイルズオブアライズとか?イース8と9も爽快でいいね。 - 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:47:12
アンチャシリーズめちゃくちゃ面白いけど、結構派手に血も出るし人の頭とか撃ちまくるからグロ系嫌って人だと案外辛そう。あと怪我すると痛そうなんだよね。なんにも支障なく動くけどさ!w
- 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:49:41
アストロ、ラチェクラあとはKENAとか
- 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:50:23
- 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:53:27
- 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:54:26
アトリエシリーズとか
- 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:55:32
地球防衛軍4.1
- 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:56:17
ここまでラチェクラ無し
- 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:57:11
原神、PS5だといいらしいね
- 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:58:30
- 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:58:41
- 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:58:49
ジャッジアイズとかドラマみたいで結構気軽にできると思う
題材が題材だからサスペンスドラマ程度のシリアスさとか流血表現もあるけど龍が如く系列なだけあってギャグだったり明るいノリもあるしね - 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:01:53
オーディンスフィアとかドラゴンズクラウンとかのヴァニラウェアのアクションRPGはどうだろう
どっちもCERO:Cだし
まぁオデンはシェイクスピア劇程度には暗いけど - 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:13:11
- 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:15:36
- 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:16:11
いやディスク版でも出来るが
- 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:19:19
ごめんデジタルエディションの場合でもって付け足すの忘れてた
- 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:25:49
原神でもやってれば?
- 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:28:23
テイルズとかスカネクとか
いやまあ割りと展開ハードかなあ - 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:55:44
天穂のサクナヒメ
ストーリー良しキャラ良しシステム良しで2Dアクションとアニメ調のノリやグラが苦手でなければまず外れないと思う - 34二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:59:38
黎の軌跡はどうだ? シリーズとしては割とシリアス色強めだが洋ゲーあたりと比べたらどうと言うことはない
7月にPS5版も出るが、PS4版持ってれば110円でアップグレード出来るし
何より、続編が9月に出るからやるなら今や - 35二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 03:30:45
- 36二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 03:38:21
ここでも度々話題になるデジモンサイスル/ハカメモはどうだ
育成が楽しくてストーリーも良い - 37二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 06:25:56
Ghostwire: Tokyoやろうよ
オカルトアクションだよ常に夜だから画面は暗いし敵はホラー味あるけどバッタバッタ印を刻んでなぎ倒すの総会だし主人公と相棒のやりとりが楽しいし猫又が店開いたりしてて可愛いよ - 38二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:18:13
上にも出てるけどイース8~9、アトリエシリーズ全般、テイルズオブアライズみたいな国産RPGかな
ほぼ躓く展開がなくてとにかく元気で明るいゲームやりたい!っていうならその中からソフィーのアトリエDX
常にソフィーが明るく頑張る話なので気持ちがいい - 39二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:20:35
- 40二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:28:19
ドラクエ11じゃなくてドラクエ11sにしなさい
悪いことは言わないから - 41二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:42:31
ADV好きならジャッジアイズやデトロイトはハマれると思う
ちょっと画面的には暗いかもしれんが