- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:32:26
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:40:40
その分自分でループ地点設定できないけどね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:56:16
変な縛り作らなければ無敵なのはアヤマツで証明されてるからな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:00:17
それに関してもスバルが倫理観と恐怖を捨てたらある程度は克服可能だしな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:09:35
- 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:12:09
でも『死』が条件なんだよな
セーブ&ロード出来たら文句無しに最強だった - 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:13:27
- 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:15:06
運命の袋小路に陥る可能性の前にマーキングしてるから変化がある事で人間性の喪失に陥らないってのがクソ強いわ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:20:47
ブラッドボーンの主人公みてぇだな
- 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:31:58
そうだけど封印するってことは死に戻りバレてるってことだから下手したらサテラ出てきて全部ぶっ壊してリセットみたいなことになりかねないんじゃないかと
- 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:39:01
- 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:40:33
- 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:42:58
ifルートのレムと逃げて添い遂げたパターンだと胸にしこりを残しながらも幸せな夫婦生活に子宝に恵まれ旅の終わりを迎えたらリンゴォでしたね・・・
- 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:43:48
自分も強能力だと思うんだけどそれを言うと妙に否定したがる人がでてくんのよね
- 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:47:03
強能力なのは間違いないしifでは普通にチート主人公になってるよね
ほんへが過酷すぎる - 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:49:31
スバルのループはスバル自身が詰まない様になってるから死に戻りバレして監禁されてもその後死んだら死に戻りバレ前に戻りそうなんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:51:28
その発想に至った奴が世界中に1人でも出ると世界ごとスバルをコロコロして強制死に戻りしてくる存在が居るからその弱点も実質無い
- 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:53:19
- 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:56:02
- 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:57:25
アヤマツでは国を滅ぼして王選候補、魔女教、国を壊滅させる
オボレルではヴォラキア最強とカララギ最強を従わせて死者10万を越える最悪の秘密結社を立ち上がる
カサネルでは政治面、資金面、魔法面最強のロズワールを、表の戦力最強のラインハルトを、裏社会最強のエルザ(とメィリィ)を従わせる。
ツギハグでは魔女教も失敗した都市の水没を成功させる
ほんと人の心を捨てる事で最強になれる能力よ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:58:02
- 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:17:59
- 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:18:33
- 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:19:45
殺す0.0001秒前にセーブポイントを固定するとかしてもなんか世界がバグりそう
- 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:46:53
タイムリープ能力ってのは基本チートと言いきっていいほどの能力だからな
だからコレ主人公に付与する場合山程デバフ掛けるのが常
タイムリープいくらでも可能だけど結果は絶対に変えられ無いとかもあったな - 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:51:39
この説には致命的な弱点がある
それを踏まえた上で、死の苦痛を、痛みを、喪失感を、大罪司教の精神を壊す圧を飲み干せる器の持ち主でなければ使いこなせない点や - 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:56:40
- 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:02:53
いうて大罪司教って別にメンタル強いわけじゃないし
- 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:19:11
攻略法が存在しない奴出されたら困る…
- 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:31:03
なお当時の年齢と死亡回数
- 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:03:19
- 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:15:58
- 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:22:09
- 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:23:30
『死に戻り』はスバルとサテラによる権能かな?
スバル→セーブポイントを複数個作成&直近のセーブポイントをロード
サテラ→詰みセーブにならないようにスバル作成のセーブポイントをロード - 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:24:49
アル「わかってない。それをしても、何の意味もない」
- 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:33:02
- 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:51:14
- 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:04:17
なんだその文字入力ミスった時限定の巻き戻し能力は
- 39二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:19:41
スバルはアルみたいな細々とした使い方できない代わりに盤面ごとひっくり返してくるから怖い
ペテルギウスやスピンクスが分かりやすい例で、死に戻りに真っ向勝負挑んでも駄目なんよね - 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:33:11
タイムループ系能力の中でも死に戻りって特に強い方だよね
ループ系が詰むパターンとしては詰みセーブやセーブする前に急襲されて身動きを封じられる事が多いけど死に戻りはそれがない - 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:03:53
敵にコピられても「狂人仕様やんけ」って要らない扱いなのも強い
- 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:29:33
ひぐらしの沙都子とか言う狂人が死に戻り持った一番ヤバイパターン
- 43二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:46:39
何というか前提として普通の人間には耐えられない仕様なのよね、死に戻り
後、『普通の人間なら死は1回でも耐えられない』って前提も有りそう - 44二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:04:17
- 45二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:05:53
そもそも、そんな奴じゃなきゃ使えないって話ではある。