- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:33:30
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:34:21
彼?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:35:13
- 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:36:33
ゲヘナ単品でやればよくね
オラトリオでゲヘナ空気だったからトリニティやアリウスが出てくるとも限らないし - 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:38:20
不良債権押し付けるのやめろ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:49:14
その空気要素で−20%してんでしょうに
- 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:49:24
アビドスとかはワンチャン?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:55:27
カスミの出自をどう処理するかにもよりそう
ヒナの言いぶり的には他学園出身っぽいので - 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:05:28
- 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:29:03
隣接地域として判明してるのはアビドスとトリニティとワイルドハントだっけ?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:04:35
個人的にゲヘナ編は過去編やって雷帝襲来かそれこそ2部最終編みたいな形になるんじゃないかなぁとか思ったりしている
- 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:08:06
例えるとゲヘナ編は過去編と残党との戦いを織り交ぜたもので、ラストに雷帝が襲来し最終編2部はその雷帝との戦いかな?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:10:33
どういう陰謀が炸裂するか知らんが、何はなくともゲヘナ一般生徒の暮らしぶりはじっくり見たい
トリニティは放課後スイーツ部、ミレニアムはゲーム開発部がまあまあサンプルになるが、ゲヘナはそういう連中いないもんな - 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:12:31
雷帝に関しては過去の存在だから本人は絡まないんじゃね
もう卒業して大人になってるでしょ - 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:15:06
大人だからこそ来るんやない?ブルアカって敵キャラに大人が多いから、というのは建前でせっかく味のある厄ネタなんだから本物の雷帝が見たいだけなんですよね。
- 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:34:37
>>9ボルシィッティ食べなきゃ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:45:21
- 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:55:17
エリカからゲヘナ編で実装されなかったら二度と実装されなさそうなヤバみを感じるから実装される。されろ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:13:36
雷帝はやっぱりちょび髭モデルになるんか?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:15:02
ブルアカもそろそろ刺激のあるシナリオがほしいが
- 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:32:49
ちなみに再入学という形で雷帝も実装される確率はどれくらいでしょうか?
- 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:43:36
- 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:44:43
つまり0では無いな