- 1◆3fGb/nn4Kg25/11/16(日) 15:43:07
10レス前に落としてしまったので立て直しました
【🎲】ここだけあにまんオリキャラしかいない鬼滅の刃 弐|あにまん掲示板前スレを不覚にも落としてしまったので立て直しましたhttps://bbs.animanch.com/board/5814926/ありそうな・見たい展開を語るつもりが、ダイスとSSで物語進行していくスレ…bbs.animanch.com主人公:雷妹弟子
【🎲・閲覧注意】ここだけ雷一門にもう一人弟子がいる|あにまん掲示板ちなみに全ての型が使えるてなわけでまずは性別と立場性別dice1d2=@2 (2)@1.男2.女弟子になった時期は?dice1d3=@3 (3)@1.獪岳より前2.獪岳と善逸の間3.善逸より後bbs.animanch.com準備号
ここだけあにまんオリキャラしかいない鬼滅の刃 準備号・再|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5814926/このスレに登場するキャラクターのリンク集ですあれからキャラの発掘も進んだので新しく作り直しました他にもこんなキャラがいるよ…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:52:49
- 3◆3fGb/nn4Kg25/11/16(日) 16:22:43
SSの続きに入る前に直前の状況おさらい
雷妹弟子、軽業師、柊あゆ、富士見、ドジっ子の5人で卑歪炉と交戦中
身体へのダメージを全く気にしない偽隠の動きを何とか止めようと四苦八苦する一行
「偽物を攻撃したせいで本物が死んだ」という卑歪炉の揺さぶりを真に受けてパニックになったドジっ子が逃走
偶然に偶然が重なりドジっ子が本物の隠達にかけられていた血鬼術を解除
ありがとうございます!
- 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:22:59
立て乙
10まで保守 - 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:48:13
たておつです!
10まで保守 - 6◆3fGb/nn4Kg25/11/16(日) 16:57:15
突然の偽隠消失に一瞬5人の時が止まるが、迫るサーベルを見て我に返った柊は、拘束が緩んだこともあり自力で躱しきる。続いて卑歪炉がこの事態の原因に思い至り、「まさかあいつ……」と呟き眉を顰めた。
そしてその予想通り、偽隠が更に次々と消えていく中でドジっ子が戻って来る。
「皆!鏡だ!鏡から伸びる影が人を捕まえる血鬼術だ!影を日輪刀で刺せば捕まった人は助かる!」
合流したドジっ子が血鬼術の内容を伝えてくる。
「そうか!動揺して逃げ出した振りをしてあいつを油断させ、気取られずに血鬼術の正体を探っていたんだな!大した奴だ!」
(あの時は本当に逃げ出してたなんて言えない……)
軽業師が興奮気味に手を打った。気まずそうなドジっ子に柊からの質問が飛んでくる。
「隠の皆さんも鏡に捕まってたのね!今はどこに?」
「全員退避しました!増援も呼んでくださるそうです!」
「そうなの?同じように捕まってる一般人の救出に回って欲しかったのに」
そう、ドジっ子が救出したのは隠だけ。一般人の偽物、もとい幻影はまだ残っている。
「自力で動けない程弱っている方もいたので、その安全確保のためにも人手が必要だったんです」
ドジっ子のその言葉に、雷妹弟子はうすら寒いものを感じずにはいられなかった。 - 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:44:15
応援してる
保守 - 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:57:32
立て乙です
保守 - 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:10:52
- 10◆3fGb/nn4Kg25/11/16(日) 18:20:27
「……その件は後だ。今は卑歪炉に逃げられる前に決着をつけるのが先決だ。幻影も今の数なら消すまでも無く、二人いれば食い止められる」
軽業師がフォローを入れつつ、民家の屋根の上にいる卑歪炉を指し示す。ここまで富士見がその不死性を活かし卑歪炉に食らいつき動きを封じていたが、今やその脇から下は見るに堪えない惨状と化していた。それでも軽業師の意図を汲み取り、富士見は日輪刀で卑歪炉の脚を自分の左腕ごと刺し貫く。これが最後の足掻きだろう。
「「早く、やれっ!」」
軽業師と富士見の叫びに呼応し、柊と雷妹弟子が飛び出していく。
すかさず幻影が卑歪炉を守りに入るが、
「月の呼吸 捌ノ型 月龍輪尾」
柊が峰打ちの一閃でその全てを吹き飛ばす。
「今こそ!雷の呼吸 壱ノ型」
「貴様らぁぁぁぁ!!!」
手札を全て破られ、雷妹弟子に捕捉された卑歪炉の怒声が響き渡る。
決まった。誰もがそう思った時。
「霹靂一閃」
「なぁ~んてな」
怒りに歪んだ卑歪炉の顔が、急に嘲笑に変わった。
卑歪炉の胴体が勢いよく伸びあがり、雷妹弟子の一閃は首ではなく、蛇腹のようなその胴体を切断した。斬られた勢いを受けて卑歪炉が飛んでいく先は。
「まさかあいつ、大通りまで行くために……!」
狂喜の笑みを浮かべた卑歪炉は、血鬼術で生み出したパンパイプ型の笛を高らかに吹き鳴らし、本当の戦いの始まりを知らせる。
「血鬼術 独尊天屠」
ここまでの負傷度
雷妹弟子 dice1d50=38 (38)
軽業師 dice1d50=25 (25)
柊 dice1d50=15 (15)
ドジっ子 dice1d20=1 (1)
- 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:57:00
- 12◆3fGb/nn4Kg25/11/16(日) 22:13:16
本当は鹿鬼仕留めて終わりだったんですよ……
- 13◆3fGb/nn4Kg25/11/16(日) 23:16:06
虚空に血のように真っ赤な天幕が形成されていく。
大通りに面する旅籠を、大店を、邸宅を、その裏にある宿舎を、長屋を、工房を、天幕が飲み込んでいく。
そうはさせるかと二撃目を放った所で雷妹弟子の姿は天幕に隠れて見えなくなり。
地響きを上げて、天幕が地に降り立った。
異国の旅芸人たちが行く先々でこのような天幕を張り、中で芸を披露していることは軽業師も知っていた。
「にしたって、デカすぎやしねえか?」
つい最近千代田に出来た鉄道の駅舎がかなりの威容を誇っていたが、高さも面積もそれ以上であろう。
つまり、相応の数の建物が天幕に飲み込まれたということ。しかも隠が早々に血鬼術に囚われていたため、恐らく住人は避難していない。
天幕に圧し潰されていない事を願うしかないが、仮に生きていれば……恐らく内部には先ほどまでの比ではない幻影の大群が潜んでいることだろう。
拘束や破壊が意味をなさない幻影の性質上、数を揃えなければ攻略は困難。しかしそんな幻影の大群の只中に、雷妹弟子が取り残されている可能性がある。或いは、既に幻影の一人にされているやも……
天幕外側の4人は dice1d2=2 (2)
1.今すぐ突入する
2.増援が来るまで待機
- 14◆3fGb/nn4Kg25/11/17(月) 07:29:36
保守
- 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:01:47
保守
- 16◆3fGb/nn4Kg25/11/17(月) 19:21:05
猛反対する富士見(雷妹弟子への好感度100)を何とか説き伏せ、今すぐの突入は止める事にした一行。
無論、増援到着までの間は手をこまねいている訳ではない。むしろ雷妹弟子を救出する以上に重要な務めがあるからこその判断でもあった。
天幕の周りに人がわらわらと集まりだしている。元々大通りを歩いていた者に加え、屋内で地響きを聞いた人々も様子を見に次々と外に出てきていた。
「なんだこれ?天幕、にしては大きいぞ?」
「分からねえよ!でも目の前で坂本屋が呑み込まれちまったんだよ!」
「ここの裏には林次郎の家があったはず!あいつは無事なのか!?」
好奇心旺盛な者や家族友人の安否を心配する者が天幕に入ってみようとする中、一行がそれを遮り群衆の前に立ち塞がる。
「この中は大変危険です!近づいてはいけません!」
「皆さん落ち着いてください!準備が整い次第、我々が調査します!」
突然現れた訳知り顔の4人組に群衆から野次が飛ぶが、4人は入ろうとする人を阻みつつ、根気よく説得を続ける。
増援到着までに入ってしまった一般人 dice1d2=2 (2)
1.説得が効き、誰も入らなかった
2.dice1d20=16 (16) 人入ってしまった
>>19まで増援メンバー安価します
- 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:37:51
矮柱
- 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:56:37
宇髄嫁(忍)
- 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:58:45
戌
- 20◆3fGb/nn4Kg25/11/17(月) 22:14:16
ありがとうございました
なお既に柱の枠が埋まっているため、矮柱の設定を変えさせていただきます
「カァァァァ!月島鳴雲!宇髄忍!戌!到着ー!」
「おお!」
柱たる一人と一頭、更に次期鳴柱の最有力候補。卑歪炉の血鬼術による被害の大きさを考慮しての差配であろうか、増援は隊士なら誰もが知る錚々たる顔ぶれであった。
共にやってきた隠達に民間人の避難誘導を任せ、一行は増援部隊と合流する。
「数がいるって聞いたから、轟襲を何人か連れてきた」
「ワフッ!(狂飆の選りすぐりを連れてきてやったぞ!)」
音柱・宇髄忍と風柱・戌の後ろには見るからに屈強な隊士が並んでいる。
「雷一門がいないようだが」
「苦渋の決断でしたが置いてきました。市街地での任務と聞いて何を仕出かすか分からないと思いまして」
「……それもそうだな。すまん、愚問だった」 - 21◆3fGb/nn4Kg25/11/17(月) 22:39:45
卑歪炉が用いる道具の召喚及び幻影の血鬼術、天幕の形成時に雷妹弟子が巻き込まれた事、内部の確認はしていない事、制止も虚しく何人かの民間人が入ってしまった事などを、増援部隊に端的に説明する。
「彼女はもちろん、幻影の一体すら出てこないのを見るに、恐らく入れば術の解除まで出られないと考えられる。皆様方準備は怠りなきよう」
説明を終えた軽業師は戌に歩み寄る。
「戌殿、天幕の外からでも匂いで内部の情報が分からないだろうか?出来れば雷妹弟子の安否も確かめておきたい」
雷妹弟子が寸劇で使っていた小道具を戌に嗅がせる。匂いを覚えると、戌はぎりぎりまで天幕に近づき、地面近くで鼻をヒクヒクと動かし匂いを探る。
dice1d3=3 (3)
1.ワンワンッ!(大丈夫だ、元気そうだぞ!)
2.キュンキュンキューン!(まずい、傷が深そうだ!)
3.ワウン?(妙だな、匂いがしないぞ?)
- 22◆3fGb/nn4Kg25/11/18(火) 07:35:34
匂いがしない、それが意味する所は。
「鏡に取り込まれたか……」
「だから言ったんだ!もっと早く助けに入っていればこんなことには……!」
思い人の危機に取り乱した富士見が軽業師に掴みかかる。
「落ち着け。裏を返せば彼女は死んではいない。救出することに集中するんだ」
「さっきから!どうしてあなたは平気な顔をしているんだ……!」
「冷静さを保てなきゃ、勝てる物も勝てん。それに……」
軽業師は自分を掴む富士見の手を静かに解いていく。
「いや、なんでもない」
(熱くなった分だけ、後で辛くなるから、なんて言えるかよ)