今年の有馬でレガレイラに勝てそうな馬

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:05:41

    教えてちょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:06:41

    レガレイラに勝てそうというかタバルのペースだとレガレイラは負けるというのは聞いた

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:07:01

    クロワデュノールが万全の状態で出てこれたら勝負になるんじゃ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:07:23

    庭の中山で負けるイメージ湧かん。なんやあの末脚

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:07:48

    デサイルとか来るし一強ではないと思うが如何せん全然走ってないから次走次第かな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:08:17

    タバルには期待よ
    有馬連覇へvsグランプリ連勝へ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:08:20

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:08:35

    >>4

    とは言え去年は2着とハナ差だし付け入る隙はあるんじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:08:38

    タバル
    デサイル
    あたりじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:09:03

    カレードボーとデサイルがJC好走したら人気分け合いそう
    クロワはどうだろうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:09:06

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:09:07

    メンバー次第としか
    展開もなんも予想できん
    メイショウタバルが確定でもサンライズアースが出て来たらまたペース予想変えなきゃいけないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:09:09

    エリ女有馬でも連覇ボーナスあれば年度代表馬確定だよな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:09:37

    斤量差の有利はもうないような

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:09:55

    アース、ウェイ、タバル辺りが競り合ってハイペースになったら多分宝塚記念みたいになるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:10:25

    タバルはまあ逃げるだろうけど距離持たなさそうだからスローにすると思う
    でもそうするとレガレイラの得意パターンになりそうな感じするんだよな
    やはりベリベリホース1号vs2号が盤石なのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:10:50

    ミステリーウェイくるんだっけ
    まあでもアル共勝ったら次は有馬か普通

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:11:09

    やはりタッケ&タバルが厄介だな
    どんな逃げしてくるかちょっと読めない

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:11:10

    追走に特別融通利くタイプじゃないから大外送りにされたり極端に速いペースになると去年のようにはいかないと思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:11:21

    有力どころの奴らが秋全然走らんから地味に想定しづらいんだよな
    欧州の海外遠征は視野に入れづらい

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:11:51

    デサイル来るなら戸崎が乗る方が有利だと思うがどっち乗るかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:12:02

    1000m57秒でかっ飛ばされたら届ボケしそう
    スロー逃げなら捉えそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:12:23

    >>2

    秋天で見せた落ち着いたペースで行くとなるとむしろ向きまくるやろ

    かといって宝塚みたく飛ばせばレガには合わないかもしれんがタバル自身が飛ぶ可能性が高い

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:12:25

    シランケドがぶち抜いて勝ってくれるよ知らんけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:14:26

    1000m60秒くらいのレースを34秒台の上がりでまとめるのが勝ちパターンだからどっちかが極端な展開になったら負けうる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:15:00

    ベリベリ対決はデサイルはノリさんに戻るんだったらレガレイラ有利かなぁ。乗ってない間に知らない癖ついてたり脚質変わってたりする可能性あるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:15:35

    ダノンデサイルもマスカレードボールもクロワもJC行きだから今年の有馬はどうなることやら
    ベラジオオペラは…って思ったら香港行きだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:16:19

    まず誰が有馬出るか分からんことには何とも言えんからなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:18:06

    ひょっとして去年の有馬でレガにハナ差迫った大帝って凄かったのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:19:00

    マスボは世代だと間違いなく強いが間違いなく府中2000がベスト過ぎて特に言えることがない

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:19:15

    >>29

    しかも大外枠からだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:19:23

    >>29

    おドウがいなくなって一つズレたとはいえ大外から2着だし凄くないわけがない

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:19:59

    ミステリーウェイ、メイショウタバル「「逃げるンゴ〜!」」

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:20:10

    馬券とかクロワとデサイルとこいつでよくないか

    まあ前者2名はそもそも出てこないかもしれないが

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:20:23

    タバルが秋天みたいなドスロー逃げする前提で話してるけどアルチン杯勝ったミステリーウェイが有馬出走に色気見せてるようだしある程度メンツ固まるまではペースも何も話しようがなくね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:20:37

    >>22

    6回もコーナー曲がるコースで57秒台ぶっ飛ばしとか物理的に無理だしやれたとしても届ボケどころか逆噴射して勝手に沈むだろ

    過去からスタミナのある歴史的な天皇賞春勝馬ですらんな芸当無理だぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:21:12

    さすがに斤量盛られない?
    有馬の勝因のひとつに挙げられてたしデバフかけられそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:21:17

    >>34

    戸崎が分裂しないと駄目じゃないか


    今更感あるけど典さんに戻るのか?デサイルは

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:21:20

    JCでずちゃんと整えてきたクロワ
    まーた赤バッテンのダービー馬と叩き合うのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:21:23

    重馬場なら末脚鈍るから前寄り勢が勝てそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:22:20

    >>29

    6歳→壊滅的

    大外→壊滅的


    なのにハナ差だからな。ありえん事やっとる

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:22:30

    タバルはもう飛ばせんやろ
    ゆっくり自分のペースで走ったら負けるし
    ぶっ飛ばしたら尚更勝てるわけがない
    宝塚勝ったことは本当にデカかったよ
    不可能やろうけど同じレベルの舞台を祈るしかない

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:22:30

    ぶっちゃけタバルとレガレイラは馬場適性が違いすぎるので能力比較する意味がない

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:22:34

    タバルが秋天のように走るとは限らんけどな〜

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:24:06

    >>44

    あれで無理ならもう無理や

    スローかつ雨降って漸くどうかって馬や

    まぁそれでG1勝てる可能性ひめてるんやからそこで満足すべき馬って感じ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:25:10

    >>45

    ???

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:26:45

    >>46

    何もおかしなこと書かれてないと思うがな

    逃げ馬の宿命

    勝てる可能性あるだけ十分強い馬よ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:27:52

    宝塚を強い競馬で勝ち切ったこと自体は認めるし自分も買い目に入れてる上で言うけど、ここ(あにまん)って過剰なくらいタバル評価(信用)しすぎじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:28:56

    jc行く有力馬が軒並み有馬に出なけりゃレガレイラの有馬2連覇普通にありそうやな
    タバルくらいしか候補に上がらん時点でレガレイラがド本命なのは揺るがなさそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:29:16

    そもそも有馬記念は逃げ馬に冷たいぞ
    最後に勝ったの誰や?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:29:19

    けどあにまん民タバル秋天勝てないって言ってたじゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:29:45

    >>42

    いやいけるやろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:30:08

    秋天勝てなかっただけで「あれで無理ならもう無理」とまで言われるの普通に可哀想だと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:30:24

    同じホープフル勝ち馬だしクロワは勝負になるんじゃない(万全に出てきたら)

    大外シャフとの差を考えると、軸にはいいけど斤量の恩恵がなくなって差し切れない展開はあり得る

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:30:54

    >>37

    何処の国の話してるんや

    日本のG1はみんな年齢性別での差以外は同じ斤量だよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:30:58

    >>45

    こいついつものゴルシ産駒アンチやろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:30:58

    ダノンデサイルさんが有馬に向かうとして一体誰が乗るんや?戸崎圭太B?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:31:01

    >>50

    最後に勝ったのキタサンじゃね?

    そしてキタサン自体も逃げというよりかは先行寄りっぽいわけだし…

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:31:20

    逃げでGⅠ勝ち鞍得ること自体がとんでもない難易度なんだしすげぇよタバルは
    まぐれでもない、だからこそ対策されて難易度は跳ね上がる
    できれば逃げ勝ちをまた見たいけどね

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:31:29

    >>38

    まぁ戸崎はレガレイラと二者択一ならレガレイラ選びそうだし

    当日他に空いてる乗り手で良いの居るか分からないし

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:31:56

    まぁ無理とは言わんけど相当厳しいのは確かやろうな
    もう楽逃げなんてさせてくれやんやろうし

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:31:56

    >>48

    否定してる人も普通にいるよ

    親の応援スレがあるからファンの比率が高くて声が大きく見えるだけ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:32:10

    直前に小雨降っててペースが良くても府中であの走り方の馬が勝てるわけねえわ
    それであの着順ならようやりすぎてる

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:32:25

    >>8

    去年の大帝って凄かったんやなって改めて思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:32:36

    >>57

    ノリに戻るだけじゃないかな

    乗り替わりもネガティブ要因じゃなかったし

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:32:51

    秋天逃げ馬不利
    大外枠
    タッケ岩田パパ逃げたくない
    府中初出走
    ちなみに宝塚記念も勝てんやろって言われてた

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:33:24

    タバルがうまくペースをたバカって差しを鈍らせる
    その隙にデサイルが漏らしケロワが押し切る
    これだな牡馬たちによる攻略法は

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:34:45

    >>58

    一応勝った年は逃げてた


    けどキタサンは流石に参考外だわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:35:19

    うーんタバルのアンチでもゴルシ産駒アンチでもない身からしてもタバルはピンかパーな馬だしなぁ…
    一発あるかどうかって馬な上に有馬で逃げが勝つなんてそれこそキタサン並みの化け物でもなきゃって感じだし

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:35:49

    秋天は逃げ馬が何十年勝ってないと思ってるんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:36:06

    >>66

    宝塚に関しては馬場も相まって結構予想してる人おったけどな

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:36:43

    >>53

    いやあの逃げ絶望コースの高速馬場で6着はタバルの適性考慮したらめちゃくちゃようやっとるんよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:37:38

    レガレイラもタバルもコーナリング上手くて長く足使えるタイプだから
    タバルが宝塚の時より折り合ったレース運びするなら力出し切るいい勝負になんじゃねえかな
    シランケド

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:38:24

    メイショウタバルがキタサンブラックレベルだと思うなら買えばいいんじゃない?
    宝塚記念の内容が上位のタイトルホルダーレベルでも3回チャレンジしてようやく3着1回なのが有馬記念なんだけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:38:50

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:39:04

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:40:01

    態々タバルには無理とか強い語気で突っかかってるあたりどんなやつがレスしてるかお察しだわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:40:04

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:40:21

    まぁ牝限に仕上がった有馬記念馬が出走してきたら勝つよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:41:29

    最早レガレイラが牝馬斤量で出走できるのがずるくないか!?(最大の褒め言葉)

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:43:19

    有馬はデサイル、クロワ、レガレイラ買っとけば当たりそうパレルとタバルも一応抑えとくかって感じ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:43:40

    誰が勝つとかまではいいけど
    有馬の最終直線でタバルとレガレイラとデサイルの同世代が先頭で叩き合いしてたらそれで満足だわ
    めちゃくちゃ見たい

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:44:23

    >>13

    年度の代表に連覇ボーナス入れたらアカンでしょ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:45:43

    有馬は戸崎で行くのかそれともまた乗り替わりあるのか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:46:06

    タバルの仕掛け次第、ドスローロンスパするならレガレイラ有利、ミドルハイのラップ逃げされると厳しい、こいつほんま敵に回すと引っ掻き回しよるわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:46:20

    >>84

    デサイル次第じゃないかな

    他の馬には乗り替わり無いでしょう

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:46:33

    >>81

    そもそもデサイルは有馬出るんかな…?

    個人的には今年はJCメイチで終わりと見てるんだが

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:46:35

    >>85

    タバルと走ったら勝ったことないからなコイツ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:47:42

    タバルなんてゲート開くまでわからんぞ
    秋天の走り予想できた人いた?

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:47:58

    >>84

    ここからレガレイラ以上の戸崎のお手馬が増えるとは思えないからほぼ確定やろ


    デサイルがJC勝ったらちょっとわからんくなるかもしれない程度

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:49:44

    タバルが落ち着いたと思ったら謎のミステリーウェイおじさんが参戦してきてほんと面白い

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:49:47

    タバルというか豊の逃げだとまた机のいい目標にされそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:51:26

    >>89

    あれ予想するの無理や、しかもきっちりやってのけたことで有馬で何仕掛けてきてもおかしくない状況になってるしややこしすぎる

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:52:11

    有馬
    過去の逃げ切り勝ちは4頭
    最後の逃げ切りは17年のキタサンブラック

    タバルが勝つ前までの宝塚
    過去の逃げ切り勝ち5頭
    最後の逃げ切りは08年のエイシンデピュティ

    有馬逃げ切りは難易度高いというが、ぶっちゃけ有馬も宝塚も逃げ切り自体の難易度は変わらん

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:52:26

    何仕掛けて来るか分からんのが一番怖くね?(神域の男感)

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:52:47

    とりあえずタバル陣営がレガレイラの丁度いいペースにはせんやろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:53:36

    タバルが無難なペースで無難に仕掛けて地力勝負の展開が一番ありそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:53:38

    >>91

    ミステリーウェイがハナきってタバルが番手につけてハイペース、と見せかけた2人はプリキュアはやめてくれ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:54:02

    >>95

    そのせいでタバルが出走すると読めんねん

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:55:14

    レガレイラ→エリ女
    ダノンデサイル→ドバイシーマ
    べラジオオペラ→大阪杯

    なんやかんや有馬記念組が活躍してくれるの嬉しいなぁ
    現役最強決定戦としての有馬が戻ってきた感じがする

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:55:45

    タバルはまだ変身を残している

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:57:43

    >>93

    タバルの機嫌のいいペースが速めだからスローと思って潰しに行って沈むのパターンが

    あのスローで余計効果的になったもんなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:58:02

    大外の奴とギリギリ
    今度の有馬で大外なら切るんでしょ?

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:00:00

    クロワがJCスルーして有馬ぶつけてきたらわからん
    エリキングやタバルだけならレガレイラの器用さに敵わないが

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:10:54

    >>94

    言うて有馬で勝った逃げきりなんてパーマー、マヤノ、ダスカ、キタサンくらいやろ?

    逃げの中でもかなり上澄みの馬しか勝ってない

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:11:54

    >>105

    パーマーすげぇ!

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:14:14

    宝塚と有馬のグランプリ両方逃げ勝ったのはパーマーだけだからな

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:15:28

    タバル兄ちゃんで夢を見たい気持ちとレガレイラお姉さんの無双を見たい気持ちが2つある

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:16:34

    タバル「(ここで後方待機から上がり最速でお前がそんな末脚使えたのかってやったらウケるやろなあ…。)」

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:25:42

    レガレイラに勝てるかはわからんけど、ステイヤー好きだからヘデントールとテーオーロイヤルは
    間に合ってほしかったし、今からでもいけんかとは思ってるけど怪我明けで有馬はきついんやろなあ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:33:03

    ダービー馬だけどクロワはだいぶ有馬向きだと思うから走ったらかなりいい勝負になると思う
    レガレイラとクロワのホープフルどっちも似た感じでレベル高いし

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:37:40

    >>109

    それやったら他の陣営が余計に混乱する

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:56:03

    牝馬限定戦勝った程度では本来ポジれないんだけど中山2500mが得意そうな馬今のトップ層におらんのよな
    当のレガレイラもスロ専だった3歳から末脚そのままに追走力が向上してるし堂々1番人気でも文句無いわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:59:24

    >>111

    仕込める期間の長さ考えたらこれもありよな

    JCは来週次第では取り消しそうだし

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:00:17

    JC行かないみたいだし従兄弟の意地が見たいな

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:01:57

    クロワは2500mの距離がまだ半信半疑やわ
    今迄のレースパフォーマンスからして適性2000mに思えて仕方無い

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:03:03

    >>115

    アーバンシックか?まだ決まって無いけど香港ヴァーズじゃ無いかな

    レガレイラと違って内回り苦手そうだし

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:03:54

    >>24

    シランケドじゃ距離長いし,最終直線も短いから向いてない気はするんよな

    個人馬主やし地力のある馬やから出走自体はしてもおかしくない,知らんけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:07:23

    >>116

    ロンシャンのこと言ってんなら国の違い含めて何も参考にならんぞ

    ダービーは早じかけだけど走れたわけだし

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:09:16

    >>116

    まあそもそも7戦しかしてないからな

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:10:50

    エネルが故障してなけりゃ来て欲しかったわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:13:37

    なんか今年もJCにメンツ流れそうで複雑だな…クロワがJC叩きで有馬来るかもってくらいで

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:13:57

    割とタバルの距離適性が不安視されてるけど、タバルがこれまで距離もたないって言われてたのは気性の関係であって能力的には距離長い方が合ってると思うんだよな、ゴルシ産駒ってのもあるし
    豊も「スタミナはあるから有馬は向きそう」的なことを言ってた

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:22:09

    >>91

    >>98

    ミステリーウェイは条件馬時代に結構稼がせて貰ったから印象に残っとるけど「何が何でもハナ!」ってタイプじゃないで

    1勝Cは番手追走で勝ったし

    競りかけてくる他の逃げ馬がいたらあっさり譲るけど、その後にペース遅すぎたら「じゃあ俺がハナ貰ってええな!」って捲り逃げとかもしてたな

    とにかく自分の好きなペース第一で無理に急かされるのも控えさせられるのも嫌がるタイプなんでメイショウタバルが主張してきたら多分譲ると思う

    ちなみにOP入り決めた今年の御堂筋Sは見事な2人はプリキュア決めておもろかったで

    2025 御堂筋ステークス (3勝クラス) ミステリーウェイ


  • 125二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:23:35

    >>109

    それやれたら秋天で掲示板くらいになってるだろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:25:13

    ゴルシ産駒とジャスタ産駒のふたりはプリキュアは、見たいか見たくないかで言えば正直めちゃくちゃ見たい

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:27:55

    >>119

    ロンシャンノーカンでも時計レベルが皐月賞>ダービーな世代だから2400m向いて無いって説がある

    あくまで時計レベルからの憶測なんで本来の適性はまだ分からんとしか言いようが無いけどな

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:28:32

    >>126

    わかるわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:28:56

    >>119

    たぶんそれに咥えてズブくなってるのもあるんじゃない?

    デビュー時からだいぶ大型だったがさらにパワーになっとるし

    2400km走れるかは出走登録したJCで判断したいところ

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:30:19

    現3歳世代なら、エキサイトバイオが来れたら頑張って欲しいなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:32:49

    >>130

    菊花賞での走り良かった

    今年のクラシック乳着馬は全頭有馬に集合してほしい

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:37:52

    >>131

    卑猥な誤字やめーや

    3戦目になるマイルとマスボは流石に来ないだろうけどエキサイトバイトは既に出走表明してるしショウヘイもワンチャン来るか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:42:00

    >>129

    人間でもそこまで走れねえよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:42:39

    そもそもミステリーウェイ来れるんだろうか?
    投票入ればいける?

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:45:08

    >>129

    すまん誤字だとわかってるけど2400kmで笑った

    日本列島の長さがだいたい3000kmなんですよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:46:52

    >>98

    >>126


    ゴルジャス産駒でふたりはプリキュア!

    レガレイラ戸崎がブエナビスタする

    とかなったら大爆笑してレガレイラちゃんの有馬記念缶のビール全部開けるわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:47:55

    デサイルレガレイラタバルの世代が初めて見たクラシックなんだ。思い入れが深いんだ
    と言うわけで3頭同着1位を頼む

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:49:53

    >>134

    賞金1億1400万だから微妙なところじゃね

    去年は無理、一昨年ならいけた

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:55:29

    >>134

    ジャパンカップもまだだしメンツ全然分からんから何ともだが去年のボーダー考えると微妙

    ただ今のところnetkeibaで有馬記念想定になってる4頭の決定賞金を比べると

    メイショウタバル(50650万)

    ミステリーウェイ(11400万)

    アルナシーム(10150万)

    エキサイトバイオ(4900万)

    の順になるからミステリーウェイが出られないなら後の2頭も確定で除外だな

    アルゼンチン共和国杯の勝ち方も印象に残るものだったしこのタイミングで次走公表したのは票を集めるためかもね

    Xポスト見ても反応してる人多いからまあまあ期待値は高いと考えられる

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:55:56

    タバルとウェイがパマヘリみたくズッ友逃げする可能性

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:09:39

    マイネルエンペラーが日経賞勝ってて2500の中山得意っぽいから出てほしいんだがなあ
    砂のぼりやらでアルチン杯出れずに賞金加算チャンス逃したの痛いわ
    寒い時期の方が調子良さそうだしいい走りしてくれそうなんだけどねえ

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:10:35

    去年の有馬記念のメンバー見ると引退済みor「今年は絶対来ねえな」って感じの賞金上位馬が多いから去年よりボーダー下がる気がするなあ
    新興勢力のうちヘデントールやエネルジコは離脱中だし

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:10:51

    >>139

    冷静に考えればなんら変ではないんだけどタバルの賞金に違和感を覚えるのは私だけだろうか

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:16:17

    >>139

    エキサイトバイオそんなに少ない!?

    と思ったけどよく考えたら菊花賞は3着で収得賞金は未勝利戦+ラジオNIKKEIの分だけだしそりゃそうだ

    票を当てにしてなんだろうけどだいぶチャレンジングやな

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:18:03

    阪神以外の長距離G1最後に勝ったのって
    府中2400→2016JCキタサン
    中山2500→2017有馬記念キタサン?
    あとドバイイクイノックスとか
    京都はちょっと思いつかなかった

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:18:29

    >>94

    自レス

    すまん俺は大嘘をついていました

    宝塚の逃げ切り勝ちはカツラギエース、パーマー、スズカ、タップ、エイシンデピュティの5頭だと思っていたが、エースもタップも宝塚は逃げてなかったわ

    なので正しくは3頭です

    間違った情報を流してすまない

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:20:24

    そもそもキタサンって逃げだけど逃げじゃないんよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:00:30

    >>146

    エースって逃げてないのか

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:21:23

    女王レガレイラのライバルが同期2頭と年下のダービー馬の3頭か
    マスコミは四強決戦と煽りそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:30:47

    JCから有馬出てくる馬ほとんどおらんと思うよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:35:22

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:36:23

    >>149

    25世代がどれだけ出るかにもよるけどレガレイラだけを主軸にせず24世代25世代の激突って触れ込みでも面白そう

    …ジャスティンミラノも居て欲しかったなぁ

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:08:10

    >>124

    これ

    ノリみたいな逃げ方する松本がハイペースで逃げるなんてありえんよ

    結局ペースがタバル次第なのは変わらん

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:10:17

    >>148

    エースとタップに関してはJCの走りの印象の方が深いから間違えるのはあるあるやな

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:19:32

    3歳でJC有馬連チャンは鬼やろいくらタフでも体感7〜7.5割でどちらか一方掲示板外なるぞ
    その話出るってことはJCはやめるんか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:25:54

    ミステリーウェイ出てきたらタバルが有利と見る、皆武豊に惑わされる
    有力馬にルメールが乗っているならば分からぬが、戸崎がどれだけ落ち着いていけるか

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:32:04

    ミステリーウェイ出走表明のポストが軽くバズっとるし票集まるなコレ

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:32:54

    >>153

    厩舎が決めた作戦を実行する感じだろうな

    百戦錬磨な生き残りの中、若手に変幻自在な事は出来んよ

    おそらく放置されるから自分の競馬は出来ると思う、掲示板に残れれば儲け物よ

    勝てるようならば化け物

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:40:35

    マジで有力馬が思い浮かばんなあ…
    レガレイラが一番人気で、デザイル、タバル、クロワが人気を分け合う感じか

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:41:36

    >>159

    JCやめて有馬いくんか?クロワツサン

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:44:05

    もう出ないのは決まってる
    海外遠征組は疑いたくなるなあ、どんだけダメージ残ってるやら

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:47:23
  • 163二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:49:30

    夕方くらいにニュースなってなかったっけ
    マスカレードポールとクロワデュノールがJC登録って

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:57:00

    種付なくなって脚を余してないか?走りたくないか?
    シャフリヤール、待ってるぞ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:58:47

    >>164

    24・25世代が話題をさらってる中で古豪が這い出てくんの怖すぎるだろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:59:02

    クロワデュノールは凱旋門賞→ジャパンC→有馬記念とかいう超過酷ローテは流石にやらないんじゃないかと思うが断言は出来んな

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:03:42

    回復を待つなら年内休養、あるいはJCとばして有馬かなって思ってたけどこうなると両面行ってもおかしくないなぁ
    まぁタフさは有り難い特色かもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています