笑ってまう

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:02:57
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:04:42

    シュール過ぎるシュールさの次元が違う

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:06:35

    努力・未来・ア ビューティフルスター…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:07:36

    ここまで綺麗に髪をまわすのも大変なんやで

    ちったあリスペクトしてくれや


    連獅子 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:08:30

    運動会でめちゃくちゃ期待してたのにラスサビにかけて曲は盛り上がりにかけ、MVは終始謎の暗黒舞踊とこの首振りを見せられたわしの気持ちのやり場を教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:08:58

    流石にこのMVは擁護できないのが俺なんだよね
    チャット欄でも失笑するしかなかったのんな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:09:13

    学マスの副会長…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:10:53

    >>7

    これでも初星学園No2のダンスなんやで

    ちったぁリスペクトしてくれや

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:11:17

    もしかしてパフォーマンスがシュールすぎるせいで万年二位なんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:12:06

    おいコラっ 画像だけで判断するなよ

    MVは動いている場面にこそ価値があるんだからな

    初星学園 「理論武装して」Official Music Video (HATSUBOSHI GAKUEN - RIRONBUSO SITE)

    ねーっ なんなのこれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:12:20

    良くも悪くもナンバー2なのが理解できてリラックスできますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:12:45

    無量空処…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:13:13

    ポニテでヘドバン←まあわかる 
    増える←えっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:13:17

    キャラクターにも曲にもMVにも魅力を感じないけど愚弄されるほどの演出ではないと思われるが…
    映像を一瞬の切り抜きだけで愚弄しようという姿勢には好感が持てない

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:13:25

    暗黒歌舞伎…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:14:32

    怒らないでくださいね
    No1が絵本のおとぎ話に憧れ、自らの限界を悟りながらも夢を叶えようと立ち上がる少女の物語を魅せてくれるのに対してNo2がこれってバカみたいじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:16:27

    もう…MAD素材にするしかない

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:16:42

    ワシはダンスに詳しくないけど少なくともアニメーションでやるには向いてない振付なんじゃねえかって思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:17:52

    誰…?
    暁美ほむら…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:17:59

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:18:47

    なんでこんなに奇を衒った楽曲とMVが定期的に出てくるんだよえーっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:19:07

    >>14

    俺とは反対の意見だな

    かっこよさげなMVを見てたのにいきなりヘドバンによる存在しない幻魔を打ち込まれた感覚っ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:19:18

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:19:50

    おそらくAdoだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:19:59

    愚弄してやろうかとMV見たけど普通にかっこよかったですね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:20:00

    >>17

    すでに踊る雨夜先輩PB状態なんスけど…いいんスかこれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:20:11

    増える…?誰…太陽になってくれる狐の神様…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:20:19

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:21:03

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:21:30

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:21:36

    >>22

    ここは本当にいいと思うのが俺なんだよね

    それ以外の話はするな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:22:30

    >>30

    具体的にどこが薄っぺらいのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:22:41

    >>22

    間奏はどんなトンチキな演出でも許される虹色列車でやんす

    主観でしかないがMV的にも曲的にも違和感はなかったのが俺なんだよね

    まっ元の期待値が低すぎただけかもしれないんやけどな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:22:42

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:22:56

    >>1

    なに…?「me!me!me!」…?もしくは尊師mad…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:23:44

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:24:00

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:24:59

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:25:05

    >>16

    No.2の理由がここにありますね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:25:40

    燕が飛び立つからとわかるけどクソデカイ翼がちょっとシュールやのォとか思ってたら特大の幻魔を打ち込んでくるなんて私聞いてないよっ
    ヘドバンとこれの二度打ちのせいでそれから先あまり憶えてないんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:25:57

    >>36

    なんかその言い方ならどのコミュも薄っぺらくできそうでリラックスできませんね

    とりあえず凝り固まったプライドをなんとかしないといけないって話は事前にしっかりしてたし2番手という立場に甘えなくなったことでポテンシャル出せるようになったって話スよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:26:48

    >>36

    要約のさじ加減で笑ってしまう

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:26:54

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:27:20

    いいPVだと思う反面……「なんか真人に黒閃決める時の東堂みたいなシュールさとかっこよさが入り混じったナニカを感じるのぉ」と思うワシもいるっ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:27:28

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:27:28

    >>34

    初時点でPが苦労してるコミュなんて手毬美鈴くらいじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:27:57

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:28:40

    別に大半のプレイヤーは中身なんて求めてなくて有能Pにメロつくメスブタ出せば満足するんだ
    シナリオはどうだってええねん! 問題はやね、せっかくの新キャラMVがこの有様ってことやん

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:29:10

    ミスター鬼龍
    一部要素だけ捕まえて無理繰り愚弄することしか出来ないほど面白いシナリオって認定でいいですか

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:30:04

    日曜日の夕方にやる事が楽しそうにしてるマス​豚に嫌がらせする事なんて痛々し過ぎて涙が出ちゃうよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:31:01

    ミ ミーにはむしろシナリオ愚弄滑りしてMV愚弄滑りから逸らさせようとしてるように見える
    まあワシは愚弄というより笑ってしまうって方向なんやけどな不屁へ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:31:42

    >>51

    お言葉ですがどっちも微妙な反応ですよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:31:45

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:32:19

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:32:54

    >>45

    真面目、堅物ゆえのPとの漫才は個性とちゃうのん…?

    個性が割とイベコミュの再放送じゃないかとか聞かれたらウム…

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:33:21
  • 57二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:35:36

    >>54

    283ってのは個人が荒らしてると見せかけるためにワザとやってるんスか?

    学マス…すげえ|あにまん掲示板ストーカー行為を肯定してるしbbs.animanch.com

    ↑このスレでも283がいるけど一応個人設定を見せてくれよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:36:38

    えっ
    なんで急に消したんスか

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:36:59

    >>57

    多分283(シャニのプロダクション)コテハンにしてこれだから他マスはみたいな路線にしたいだけの蛆虫だから触れなくていいですよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:38:18

    ヘドバンとmememeのシュールな間奏パート以外は普通じゃねーかよえーっ MVの一部分切り取ってチクチク…糞

    あっ副会長がカッコいいのと燕要素を汲み取った神曲MVなのは認めるけど…間奏で少し笑ってしまうのは否定しないでやんス

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:38:27

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:38:48

    コテハンつければシャニと他で対立煽りが出来ると思い込んでるバカなんだよね凄くない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:39:14

    >>59

    …それって結局1人でやってるってことじゃないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:39:49

    >>63

    ニヤリ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:40:14

    >>57

    荒らし・・・糞

    ちょっとシュールだから取り上げただけなのにまあ昔から荒れるコンテンツなのはシッテテモイワナイ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:40:17

    >>60

    まず本題その後者じゃないのん…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:40:21

    >>24

    まぁ恐らくAdoは滅茶苦茶意識してるだろうとは思ったね

    しゃあけど…これでNo2取れるのは無茶があるわっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:41:23

    >>65

    ネタスレ建てたら荒らされた1に悲しき現在───

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:41:45

    >>67

    おそらくNo2時代はもうちょい路線別なんだよね

    ガチャコミュ見ればわかるスけどこの曲は星南ボーとタイイチするために作った曲で演出もヒール役を演じるためのものなんや

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:41:59

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:44:06

    >>69

    月花の真似してDIOみたいになってたし学Pと組むまで特にキャラ付けとか方向性とか考えずにやってたぽいのんな

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:44:49

    >>67

    燕は意外と常識的だから型にハマったアイドルをスカウト前はやっていたとコミュで言ってただろうがえーっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:45:21

    間奏パートで一瞬幻魔打ち込まれるだけでそれ以外はかっこいーよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:46:12

    >>71

    そもそもちゃんとコミュ見てれば具体的なビジョンもなしに星南ボーの背中追ってたってちゃんと触れられてるんスよね

    まあ星南ボーのレッスンをそれ以上の量消化してたからNo2なんスかね

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:46:43

    キャラ付けバリバリ意識してた会長との差異っスね

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:46:49

    >>16

    お言葉ですがchoochoochoo出してからのちいさなや坊だったのでそっちも糞ですよ

    まっ結局人気出なかったからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:48:29

    >>62

    いるんだよ世の中には自分以外の視点で物を見れない奴が

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:49:03

    >>74

    元々持って産まれたカッコ良さと極限までのハードワークで鍛えた基本性能で戦ってたのが去年までと考えられる

    サポカや親愛度コミュ見るに自分に合う合わないは一応意識してたぽいスけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:49:31

    星南に憧れて背中を追っていたがそもそもの原点は星南をアイドルから解放したかった(恐らく路線変更等で)その事を思い出したとコミュで語っていたんスけど…いいんスかその事を無視して…

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:50:43

    >>79

    ここ個人的にワシも気になったんスけど星南ボーって最初からアイドルに憧れていたんスよね

    別にオトンにやらされてたとかではなくてね

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:51:03

    >>79

    愚弄者はエアプで適当や!

    ちゃんとコミュ履修した人間には強く出れへん

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:51:50

    アンチするにエアプなんて当たり前ヤンケ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:52:40

    >>80

    まぁ……星南会長本人はそうだけど燕ちゃんからはそう見えたって話じゃないスか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:53:30

    >>80

    ハイ せなちゃんがあれ(アイドル)やりたいのんした結果ジジパパがなにっしてアイドル科とアイドル事務所が生えましたよニコニコ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:55:04

    初期からそうだけど学ますプレイヤーって自分と解釈違うとすぐにエアプ扱いするっすね
    アンチに敏感なのはわかるが…

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:55:28

    ふうんつまり会長が学園アイドルマスターの全ての元凶ということか

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:56:20

    >>80

    燕の個人的な印象では星南はアイドルになる為に生まれて育てられている様に感じたという話だと思われるが…

    実際夏hifを辞退するルートがあるくらいには星南は悩んでたから間違った見解ではないと思うんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:56:29

    >>86

    あながち間違いではないのはリラックスできますね

    直接影響を受けた咲季ことねはもちろんsyngupも初星がないと生まれてないんや

    リー清がみたアイドル・ライブは初星関係ないんだっけ伝タフ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:58:14

    >>85

    少し前から気になってたけど学「ます」だったり「っす」だったり特徴的な書き間違い多いっスね

    アルミホイルかもだけど荒らしが同一人物じゃないかと疑いたくなるが…

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:59:22

    >>88

    待てよ直接影響を受けたのは千奈もだし🦉パイセンも初星学園出身なんだぜ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:59:35

    >>85

    この路線じゃno.2にはなれないんじゃという話ならそもそもコミュ内でそもそもこの路線じゃなかったと説明されていますよという話に解釈も何もないと思われるが…

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:59:50

    オタクなんて自分と解釈違うなら叩くもんヤンケ
    なにムキになっとんねん

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:00:26

    >>92

    解釈違いなのはともかくとして口が悪かったりするパターンもあるからボロクソ反射されてしまうのは仕方ない本当に仕方ない

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:02:38

    >>89

    自己顕示欲強いからワザとやってるし触れない方が良いっスよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:11:48

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:12:36

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:14:27

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:15:57

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:17:36

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:20:10

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:21:34

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:21:52

    愚弄というより困惑してるって感じが目立つんスけど…

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:23:09

    >>102

    MVに困惑はまあウム…とは言え別に学マスMVで困惑はこれが初めてでもないしワシ的には慣れたんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:24:31

    まあ確かに変だけど一瞬やしええやろと思ったのが…俺なんだ
    まあ変ということは一切否定できないんやけどなブヘヘ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:27:22

    >>103

    ウム…まあ困惑してるが別に悪いとは思ってないんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:30:03

    MVより燕歌うまっ…うめーよみたいな意見が多くて困惑してルと申します
    いやっ 上手いのは分かるんですよ でも他のキャラと比べて明確に上手いかというとそうでもなくないっスか

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:31:01

    >>106

    別に相対評価してないだけじゃないスか?

    それは流石に難癖になってしまうと思うんだなァ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:34:06

    >>102

    ただ困惑してるのを愚弄チャンスと見て集られたんだよね可哀想じゃない?

    タフカテで立てるのが悪いと言えばククク…

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:38:49

    一瞬とはいえ会長出しちゃあかんやろ…

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:24:51

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:23:21

    「笑ってまう」…おそらく麻央だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています