- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:31:11
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:35:27
初期はゾロサンで東京編辺りから承花に戻ったって感じだったな
最初のファイは本当にサンジの面影が強い - 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:40:31
東京以降インモラルに両足突っ込んでたけどあそこから健全(作者比)に戻れるとは
- 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:50:41
子どもの頃はファイがモコナと一緒に黒鋼にちょっかいかけて怒られてるイメージが強かったけど
割と初期から黒鋼が踏み込んでファイに躱されるってやりとり繰り返してるんだよなこの二人 - 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:52:37
途中からモコナがパーティの紅一点になって名実ともに不在のサクラに代わってヒロインやってたの草だった
- 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:04:44
ファイが死んじゃうよ!って泣いてるモコナほんま可愛かった食べたい
あそこモコナ桜ファイが三者三様に作者の癖に沿って曇らされてる感あって好き - 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:33:06
- 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:35:17
原作がなんかこうアレでわかるけど笑った
- 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:36:59
作中でもおとーさんとおかーさんではっきりしてたよな何がとは言わんが
- 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:57:50
実際立派におとーさんおかーさんやってるんだよなぁ…
正確にはあの二人とは違うけど小狼さくらっていう完成された組み合わせに合流して違和感ないのすごいわ - 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:02:30
小狼とさくらも途中小狼が二人に増えたかと思えばさくらも二人いて一小狼一さくらの法則になってたのが面白い
- 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:12:03
- 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:19:37
初期の小狼サクラともまた再会して旅して欲しいなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:25:14
仮にスレ画デキてるって作者から言われても良い意味で読者の反応薄そうというか
初期小狼さくらもツバサ小狼さくらもこの二人もいいキャラしてたな - 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:25:15
全体的にやばいんだけど東京とセレスはいやもうやばすぎる
あれで狂わない人間がいたら教えてほしいレベル - 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:25:24
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:26:25
- 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:31:16
セレス国編すごいよな
強くなれればそれで良かった男が呪いも構わず王を殺して自分の腕と剣捨てても助けたという - 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:40:24
作者の癖がめちゃくちゃ感じられる2人よな
承花の時代から合致してるからありがとうございます思いながら読んでたな - 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:42:21
後半はかなり殺伐としたけどしっかりバトルあり人情ありの少年漫画やって想い合うヒーローヒロインも居るうえで
脇のこの二人がやりたい放題やってるのが面白い - 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:01:17
ツバサ読んでからアシュラ王の元ネタ気になって聖伝読んだけどこっちでもなんかアカン感じになっててダメだった
子を思う気持ちは本物なのに毎回上手く行かないなこの王様… - 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:53:21
ツバサとHOLIC両方読み返してたら黒ファイで闇の性癖吐き出し切ったあと百四が地獄も地獄になってめっちゃ笑う
- 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:56:35
CLAMPの闇の性癖はちょっと底が知れなさすぎると思う
かなりいいところに落ち着いたツバサ組は珍しいほうよね - 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:02:54
今見ると日本で黒鋼と近しいのが元ネタ的にどう足掻いても黒鋼とくっつきそうにないCLAMP女キャラ3選って感じなの笑う
- 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:17:17
- 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:27:24
CLAMP知識がアニメのCCさくらチラ見程度なので明るめファンタジーかと思いきや東京編があんなエグい話しになっていくとは思わなかった
- 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:32:01
ニライカナイ見てこの二人小狼の旅が終わったら一緒に日本国帰りそうだな…と思った
- 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:00:42
東京で死にたがってる魔術師を無理やり繋ぎ止めて(しかも自分に何かあったら長命な相手まで死ぬ)からのセレス国脱出をこなした男だ
面構えが違う - 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:05:42
ファンブックか何かでファイが死ぬ予定だったって書かれててびっくりしたな
いやまあ死んでも可笑しくない状況だったし違和感はないけど
でも生き延びて本編ルート行けてよかった - 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:18:48
強くなれば何でも守れると思ってたけど仲間を死なせたことで強ければいいってわけじゃないことを学びましたってなるの
話としては理解できるけどお労しすぎるからな…
しかもCLAMPだとやりかねないから本当本編になってくれてよかった
- 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:36:07
後半黒鋼とモコナだけが(読者のメンタル的に)頼りだった記憶
何で主人公2人と人当たりも性格も良さげなお兄さんキャラよりもゴツくて厳ついキャラが清涼剤なんですかってなってた
それとファイの関係者はほぼ死亡&黒鋼が忠誠を誓う知世姫はキャラ的にくっつくことはまずありえないって感じだからこの二人はまあ何時ものGLAMP先生だなって - 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:46:24
セレスの後って知世姫が取引して日本国になるようにしたんだっけ
セレスでファイがあのまま●んでたら日本国編がお労や黒鋼どころじゃない展開になってしまうから生きてて良かったよ - 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:48:45
さらにちぃを母親に似せたって設定まで入れた念の入れようよ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:17:47
- 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:42:04
ニライカナイ編というかその後の旅路編でないかな
- 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:31:14
- 37二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:38:29
- 38二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:27:49
構図すげえな…そっから手が回ってくるんだ…