- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:12:00
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:14:59
そのシチュならザクレロでも怖いよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:16:34
- 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:19:53
- 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:21:44
- 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:22:43
暴走してなくても人殺してるやんけ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:25:16
- 8125/11/16(日) 18:28:19
- 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:35:16
30分で活動停止するので相対的に怖くない側なビグザム
というかみんなエネルギー問題があるから、永久機関な鉄血MAと比べたら被害は軽微に収まってしまうんだよな - 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:40:45
- 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:42:09
顔のシャッターが開いてたらもっと怖いやつ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:42:48
これ怖く無いMAを探した方が早いんじゃねえのか…?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:44:17
バグ引き連れたラフレシアとか言う製造原理に基づいて動いてるだけの存在……
- 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:47:29
- 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:47:58
MAは基本火力がバカ高いから大事になりやすいので…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:51:20
アプサラスⅢもジャブローじゃなくて市街地とかに居たらまあまあ洒落にならないんだよな……
- 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:54:08
- 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:05:16
メッサーラとかもあの機動力でシャトルに追いつかれて殺されるのはきつそう
最初は離れてたのに木星の重力を振り切れる推力で一気に距離詰めてくる - 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:05:24
サイコシャード展開してるとなんか後光のようだから神々しいんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:23:12
- 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:31:13
アッシマーもあれ、変形した姿はMAなんだよな。
しかもそこそこ量産されているという。
空から襲い掛かってくるビームライフルをもったハンバーガー…。 - 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:39:31
- 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:06:17
設定的にはあの足で歩けるからビグザムがメガ粒子砲を撒き散らして市街地を火の海にしながら行進していくのはちょっと見たいかもしれない
