- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:14:27
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:18:51
ノンケがゲイカップルになるみたいなエピソードは割とあるのにレズはないの謎
- 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:20:00
地方だとさらにね…
- 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:21:03
バーに行くにしても大阪か東京にしか無いんだよなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:22:26
- 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:23:31
ぶっちゃけゲイもマチアプかバーしかないよ
だからみんな都会に出るし - 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:25:21
- 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:25:47
地方だと単純に家庭や地域で受け入れられないってこともあるし都会に出た方が色々寛容
- 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:28:35
出会いっていうか数が少ないのは事実なので
男女と一緒の探し方はまあ無理だと思う
ノンケに恋するほど時間の無駄 - 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:31:54
学校で恋人作るっていうのがほぼほぼ不可能やからね
普通の人でも大人になると出会いの場は激減するのに - 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:34:38
自分はネットで出会った
マッチングアプリじゃなくて5chのスレでだけど - 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:36:06
女だけどネットで出会った人と〜ってかなり怖いんだよな
普通に向こう男だったら怖いし - 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:46:17
マチアプもネットもバーも怖いからオープンにして大学で恋人作った
- 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:40:08
- 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:42:59
- 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:45:32
レズの出会いの場って認識が一般にも浸透しちゃうと男が茶化したりナンパしに来たりしそうだな
やっぱ男子禁制のバーとか? - 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:26:53
バイだとカミングアウトしてた女性の友人は職場で同性の恋人見つけてたな
ほぼ女性しかいない職場だったらしい - 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:53:41
- 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:00:59
- 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:17:57
- 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:21:38
レズはゲイより忌避感を抱かれづらいから気軽に名乗っちゃうヤツが多いんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:26:58
女性は性嫌悪や男性嫌悪から自分はレズなんじゃないか?ってなる事が多いと聞く
女性同士で手を繋いだり腕組んだりしてるのもよく見かけるし元々男性より距離感近いんだろうな - 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:30:08
女の方が男よりバイが多いとは聞いたことがある
- 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:34:44
レズはゲイと比較してセクシャリティが変わりやすい傾向がある 確か追跡調査する研究だと大体どのデータでもレズの方がセクシャリティ変わりやすかったはず
- 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:38:03
ゲイは本当に男以外無理って人がほとんどらしいから性差感じるわ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:39:55
レズじゃなくてバイだっただけだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:40:54
後天的の場合女性にトラウマあったり初めての女性との性交渉で失敗して男に走る場合も多いとか
- 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:45:27
後天的にバイになりやすいのがレズ定期
- 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:45:44
レズとバイはこっちからすると全然違うんだよな…
- 30二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:47:06
バー怖いよね…友達に誘われたが行くならお遊びじゃなくて恋人を探しに行きたいんだよなあ…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:53:15
単にバイがレズ名乗ってる場合も多いんだろうけどこれずっとレズを自認して生きてきた人間が急にバイに目覚めるパターンも結構あるのがややこしいんだよ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:56:34
バイの可能性は分かるが過去にレズムーブしてた人があの頃は若かったよね〜みたいな処理してるとおまえ…騙したのか…みたいな気持ちにはなる
- 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:03:34
エモ消費というかノンケに好きって言われたガチレズがその後泣いてるのを見ると
まあほんと罪作りだと思う
女が好きな特別な私に酔うのも大概にしてくれ - 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:12:48
バイと付き合って(しかも付き合ってる期間はレズって言われてた)やっぱ結婚して子供産みたいって言われて別れた私よりバイにキレてる人いて草
- 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:17:06
自分は性的指向としてはバイなんだけどそういうトラブルをよく聞くから実際に同性と付き合う気はない
子ども欲しい派だから同性とずっと付き合い続けるのは困難だし(精子提供とかもあるにはあるけど)
まあコミュ障すぎて性別云々以前に恋人いたこと自体がないんだけどね - 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:18:20
自分視点お遊びに見えるレズ自称に苛立つのも分かるがじゃあ全部嘘だったの?って言われるとまた色々あるからむずい
- 37二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:22:35
1人でも良いやとも思うけど先輩がパートナーシップで結婚して幸せそうなの見ると揺れるし
正直言って普通に彼女ほしい - 38二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:27:37
- 39二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:35:54
結局子供欲しくなって男性と結婚するなら最初から男性と向き合えばいいのにとは思う
同性との恋愛は年取ってからでも出来るから - 40二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:37:32
- 41二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 03:28:06
メンヘラがファッションレズしてそうなイメージ強いけど現実そうっぽいんだ⋯
- 42二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:10:42
これ表向きは妻子持って裏で男と付き合ってるノンケ擬態ゲイみたいなのはレズにもいるんだろうか?
- 43二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:19:10
- 44二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:20:02
- 45二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:57:01
- 46二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:02:42
- 47二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:04:04
けつあな責められてホモ落ち確定は珍しくないから妻子持ちのホモはまぁまぁ居るよ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:05:59
- 49二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:06:08
男はぶっちゃけ9monとXあるから出会うだけならいくらでもできるけど
レズビアンの人は大変そうだなと思う - 50二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:08:08
- 51二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:09:21
- 52二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:12:55
レズ自認してない普通のノンケでも特別な男性以外はうっすら怖がってるのがデフォだったりするから異性恐怖の程度と解釈次第でレズ自認に転ぶのかねぇ
- 53二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:13:18
妊娠できる・できないのリスクは同等に語れるもんではないからな
- 54二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:13:50
大人しめな子、オタク、腐女子の言うレズって男にモテない芋だから男が少し苦手だからと言う後ろ向きな理由が多くて自分に自信が出た結果、男に走りやすいってのはありそう
- 55二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:14:45
言うて同性同士でも行為のリスクってそれなりにあるくね?
- 56二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:18:00
自分も男苦手だけどだからといって女に走るのは出来ないからそれでバイに行くのはある意味才能だわ
別に女にも相手にされないだろうがそれ抜きにして女と付き合うのは絶対無理 女はバイって言われるけど到底信じがたい - 57二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:19:09
現実の異性に相手されない僻みで三次元はクソ二次元最高!と叫んでる隠キャオタク男もいざ現実に自分の相手してくれる女が現れたらコロッと落ちるもんな…
- 58二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:20:46
女性の同性愛事情全然知らんけど
男と違ってデブはモテなさそうという偏見がある - 59二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:22:37
- 60二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:25:07
女同士は勃起しなくても性行為のようなことはできるからな
- 61二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:33:57
- 62二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:56:37
- 63二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:23:54
みんな結婚する時代も同性愛者はいたんだから堕胎できない人もいたんじゃないっすかね
- 64二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:26:11
オープンにされたらクローゼットは近づけない気がする
- 65二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:29:00
- 66二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:40:33
>男に比べて女はバイの素質ある人が多いって言うけど
偏見が過ぎる
適当言わないで欲しい
- 67二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:46:01
男と比べたら多いってだけで別に女ならバイなのが普通って訳じゃないし
同性絶対ムリって人もそりゃいっぱい居るでしょ - 68二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:41:55
女の方が同性愛に忌避感がないとか
AV見せても女の視線は女優の方追ってるとかの論文はは割と出てる
あとバイの中の男女比率は女の自称バイの方が男の3,4倍とかのアンケート結果も出てる
あくまで傾向の話だがそれらを否定するような論文は自分は見たことない - 69二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:52:28
年取っても女を性的に見れる気は全くしないがどうだろう
一応現実で同性に友情とか尊敬の感情持つことはあるし二次元でも全体的なデザインやストーリーの活躍で好きになる女キャラは普通にいる
というか思春期って自分がノーマルで悩むことあんまなくない?同性が好きかも……って悩みなら聞くけど自分は性自認関連の悩みはなかったな
- 70二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:55:16
- 71二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:56:01
男はホモ嫌いとか女はレズとか以前に人間全体の傾向が男を嫌いで女を好きというのはネットでよく見る言説
- 72二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:57:34
女がレズいける人多いとかいう勘違いだけはやめてほしいな
百合好きの人がよくその棒振り回してるイメージあるわ - 73二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:06:45
レズいける女が多いとは言わないがホモ無理な男が多すぎるので女の方が同性への嫌悪感少ない率は高いという印象
- 74二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:08:18
男と比べたら女のほうが同性愛に忌避感少ない人が多いよねって話であって
女はみんなレズいけるという話ではないのになぜか勘違いされがち - 75二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:15:15
職場に「男が注ぐ酒とか飲みたくないわw」ってステレオタイプな男性いたけど女性は「女が注ぐ酒なんか飲みたくない」ってあんまり思わなそう
男性が同性好きじゃない人多いから女性の関係性を相対的にレズに近づけたくなるのかもしれない - 76二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:19:07
誤解してる人は彼女が男に浮気するより女に浮気する方がマシみたいな思想?
- 77二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:28:40
- 78二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:27:26
ゲイ向けの恋愛アプリくれマジで
出会い系アプリはあるが違うんだよワンナイトの相手やセフレとしてのパートナーじゃなくて恋愛としてのパートナーを見つけたいんだよ
恋愛用の目的で作られたのもあるけど結局セッの相手探しに使うのが多すぎて恋愛用には使えなくなったし、日常で出会いなんかある分けないだろ
あと全く関係ないけど高校の頃好きだった相手に恋愛(ノンケ)相談脳破壊されたのがトラウマだわ
どんなAVかしらんが大抵のは男優ぶさいし、そもそも女優がカメラの中心で男優なんか端っこにしか映らんもんな さすがにガバいわ