ギャラハッドが実装されたとして性能はどうなるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:34:45

    ・シールダーだと確定で等倍運用 
    ・シールダー要素を入れるとどうしてもスキル構成が耐久寄りの性能になりそう
    ・宝具はほぼ確で攻撃宝具
    ・リリスがギャラハのおかげで強くなっているという言及あり
    ・攻撃に対してカウンターをする
    これらの要素と希望的観測、最近のキャラの傾向を考えると宝具レベルが低いとサポーター兼高難易度要員、宝具レベルが高いと1W担当できるキャストリアとバゼットの中間見たいな性能になりそうな気がする(希望的観測)

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:35:45

    実装されてみないとどうなるかは分かんないけど遊べる性能にしてくれよ運営

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:36:58

    折角の二人目のシールダーなんだから攻撃宝具とは別に補助宝具と任意で換装とかさせて欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:37:08

    何となくめっちゃ微妙な性能になって荒れそうなイメージあるわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:40:50

    人権サポにはならなそうだけど
    QかA版マーリンくらいになって欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:42:00

    おそらく宝具のハイロードキャメロットは全体宝具
    スキルは今んところ
    【聖杯の騎士 A】
    自身の攻撃力アップ
    &クリティカル威力アップ
    【無刃の試練】
    「敵の攻撃の対象になった時、敵の行動後にバスター攻撃する状態」を付与(3T)
    &カウンター威力アップ
    &チャージ1増加
    &ターゲット集中を付与(1T)

    ……よっぽどスキル3がいいとかじゃないとぶっちゃけ微妙な気が
    バゼのフラガカウンターはあれ一応宝具扱いだからダメ出るが通常バスター攻撃ってなると微妙だろうし
    おもちゃとしては良さげだが面白いの域を出ないよね程度で終わりそうな気もする

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:42:43

    まずパラマシュくらい盛らないとシールダーというクラス自体が産廃すぎるからやり過ぎってくらい盛れ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:43:25

    横バフ盛り盛りに配れるシールダーとか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:45:12

    >>6

    これパラマシュのスキル3でも思ったんだが3ターン被弾時に効果発動するくせにターゲット集中は1ターンなのどうなん?

    まあマシュはめっさ本体殴られたいわけでもないからいいっちゃいいんだが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:45:26

    ノアくらいの性能にしてくれたら満足だわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:46:54

    >>6

    そっかこいつバスターかよ

    競合多いしもうダメそう感すごいわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:47:13

    ルーラー適性あるしシエルみたいにパッシブスキルでムンキャに有利でもつけておこう

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:47:21

    >>1

    キャラ設定が性能に反映されるとかいうナイーブな考えは捨てろ

    それならリリスはもっと弱いしメタトロンはもっと強い

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:47:31

    性能がどうあれコスト0という最大の強みがあるマシュの方が重宝されそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:48:13

    バゼットさんみたいにカウンターのやつになるんじゃない

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:48:23

    >>14

    それに関してはギャラハシールダー云々というより他の鯖含めてもそうだし……

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:49:48

    もし防御力底上げして火力減らしたバゼットみたいな感じだったら、微妙どころかだいぶ弱いよりになりそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:50:19

    カウンターにクリティカルが乗るでもないとそこまでロマンはないか
    バゼットは全体宝具程度の倍率はあるので

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:53:22

    【聖杯の騎士 A】
    自身の攻撃力アップ
    &クリティカル威力アップ&チャージを増やすをじゃなかったっけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:53:37

    被弾したら防御UPとバフを撒き散らす周回より攻略向けの1w担当鯖と予想

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:53:40

    バゼってあれ全体Q宝具倍率あって尚且つ宝具バフも乗るからこそのカウンターの強さだからなぁ
    プレイアブルで変わるのかもしれんからなんとも言えんがただのバスター攻撃なら多分だいぶ強み落ちる気がすんだけどな クリティカル乗るならいいが
    タゲ集中もスキルだけでしか付与できず 1ターンだけになるのなら運用に組み込みにくいし

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:56:17

    シナリオ中で3つ目のスキル使わなかったから、リリスの回避や魅了みたいな遅延・耐久用スキルだろうな第三スキル
    使用されると著しく戦闘のテンポ落ちるタイプのスキル

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:57:29

    >>19

    抜けてたすまぬ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:00:21

    NPチャージスキル二つ有って攻撃宝具なら最悪光コヤンとオベロンでぶん回せば何とかなるやろ

    まぁ好きな人なら使える性能ならそれで良いよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:03:11

    性能はまぁ使おうと思えば使えるかな、くらいになりそうなイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:03:12

    まあ等倍ダメになるシールダーだからどの道周回なんて向かないな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:04:33

    >>24

    どっちもNP10とかでも無い限りいけるか?それかスキルチャージがクソ長いパターン


    まぁ最近のサーヴァントでそこまで低スペックにはせんか、8年近く塩漬けにされてたテセウスも今スペックで実装されてたし

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:06:28

    宝具で相手に防御脆性を付与して誰でも弱点有利になるとかはしそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:07:25

    きのこ曰くギャラハッドの盾は守る為のものではなく敵を攻撃する為のものらしいから防御系スキル一切入って無さそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:09:37

    >>27

    今年出たインドラがアレだったから分からん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:11:06

    >>30

    周回出来ないスペックってNP30〜50が有るか無いか位の話だからインドラは不適切じゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています