- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:58:51
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:01:32
- 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:04:22
- 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:05:45
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:08:49
- 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:09:38
名将を超えた名将 そんな祖父を誇りに思う
- 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:11:08
こいつの最期の台詞があるから秦は滅ぶし李牧も無惨に殺されるの確定している
それがどこに目を向けるかですわ - 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:12:29
つまり 他国との戦争ばっかり考えずに内政改革頑張って格差を縮めるってことなんスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:13:23
李牧お前は最強だけど器が凡人なんだよ(お頭書き文字)
- 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:15:01
確かに偉大な武将とか成長した李信ボーとかと比べると言葉が薄っぺらいしやる事が狡っ辛いスよね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:15:38
名前の読みが歓喜なのは大丈夫か?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:18:32
- 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:18:57
- 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:23:04
- 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:34:07
- 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:56:22
- 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:03:30
- 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:05:25
リーボックはマジで司馬尚にごめんなさいした方が良いと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:07:06
老将の重みという言葉は白老のためにある
- 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:07:48
白老死んだ時も敬意示してたし珍しいよな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:23:49
李牧はこれから一生青歌に足を向けて寝られないのん
- 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:25:28
お言葉ですが一部の光の読者にしかウケませんよ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:59:03
これのすごいところはあくまでこれも戦術の一つで、さらに四方の趙軍に揺さぶりをかけて弱点探し出す前振りだったところだと思ってんだ
時間稼ぎと同時に次の一手の布石にもなっていたなんて刺激的でファンタスティックだろ