- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:24:49
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:48:56
流石に総合力一位は龍司であって欲しい
桐生ちゃん自身8の追憶か何かで「あいつは強かった。もしかしたら、俺が闘った誰よりも…」みたいなこと言ってたし - 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:14:25
戦った桐生自身が思ってたぐらいだから最強は龍司で間違いないと思う。
- 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:18:32
- 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:22:04
意地でも喰らい付こうとする執念の強さについては獅子堂も負けてないと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:22:16
派生含めたら武市やと思う、というか幕末の連中の戦闘力がバグってる
- 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:22:44
一応相沢は、染谷や九鬼とか強豪も混じってる東城会直参100人をたった一人で倒して疲弊した後に、負傷後とは言え桐生とタイマン張って善戦したからな
峯に至っては顔面痣だらけにして座り込むまで追い込んだし
- 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:46:32
武市はQTEでも特にダメージ受けた描写無かったしむしろこっちが劣勢に近い感じがあって格上っぽさはあった
- 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:50:10
オブジエンドのラスボス
龍司と2人がかりで戦ってるし - 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:52:57
- 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:00:08
- 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:03:47
- 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:05:07
桐生の全盛期が分からんから何とも言えないんだよな
7外伝の真島冴島の会話見てると老化デバフはある世界みたいだし
システム的には5が最強なんだけど - 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:15:39
- 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:05:39
まて、8外伝の巨大イカの方がでかいし強い可能性が高い
雷吐いたりする上に大砲打ち込んでもちょっとやそっとじゃ倒れないレベルの耐久力もある - 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:24:27
- 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:26:04
- 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:28:10
ほぼ確実に60超えててなお戦闘後に桐生を息切れ+よく見ると吐血させてる風間譲二はどれくらいなんだ…?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:06:07
巨大イカ>>オオイカヅチ>>|人間の壁|>>その他ボス
かな流石に
- 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:01:09
巨大サメ・イカと重機があるの問題すぎる
- 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:45:12
派生作品含むと人外が混じってきちゃうのが凄いなこのシリーズ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:52:22
人外OKなら巨大イカ、二階堂(オオイカズチ)、人間なら龍司、峯、相沢、獅子堂の誰かな気がする
- 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:53:34
巨大サメと巨大イカ(小)と重機は人間で倒せてるのもアレ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:07:44
サメと重機とイカ(小)はナンバリングタイトルなんだよなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:18:03
佐々木小次郎はもっと評価されていいと思う他のラスボスは基本的に桐生さんが立ちはだかる側だったり少なくとも実力としてはこっちが勝ってるパターン多いけど小次郎は燕返し対策の奥義を開発した後でも勝てるかどうか分からないみたいなこと言ってた
- 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:19:52
そういや空飛ぶルンバなんてのもあったな
アレも鉄の塊だしかなり強そう - 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:09:06
龍司は即死QTEがあるあたり、
最後の最後まで逆転の余地があったという意味で人間ボス最強に推したい - 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:23:35
真島は8外伝が肉体的にも最強って公式が言ってる
- 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:39:56
桐生に2回、真島に1回完全勝利してる悦子