- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:38:38
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:39:38
活躍薄き者…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:42:03
あぁアクション監督か
こんなに脚本届くの遅いくせにアクションシーン考えられるわけねぇだろうがよえーってキレてたぞ(カシラ書き文字) - 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:42:32
そもそも元のフォーム間にも使用頻度の差はできてしまうんだ 全て使いこなすなんてできると思わない方がいいっ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:43:29
- 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:43:37
- 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:43:57
ジーニアスのアレなところは時間が取れたから能力使用シーンを増やした劇場版ですらなんかアレなところでヤンス
- 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:44:23
- 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:45:06
一応ダイヤモンド出して防御とかはやってたんスけどね…視聴者が求めてたのはフォーゼみたいな複数同時併用だーよ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:45:11
- 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:45:14
活躍の有無ではなく能力を十全に活かせてるてんこ盛りフォームを教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:45:14
てんこ盛りの問題というより序盤の小物増やしすぎの弊害だな…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:45:16
- 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:45:22
- 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:45:29
エボルト完全体になった後で出されても見劣りを超えた見劣りしかしないんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:45:51
- 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:46:33
ディケイド,フォーゼ,鎧武、グレイト・フル,グランド・ジオウ=神
ガンガン能力を使っていくんや - 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:47:09
逆にクローズビルドは強すぎなんだよね
ファイナルステージだと更にパワーアップした白エボルトを単独で圧倒ってどうなってんだよえーっ - 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:47:20
- 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:49:23
- 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:49:59
コズミックはしっかりと活躍しているのに色々言われている理由はレオとサジタリウスが強すぎたせいだとする学者もいる
- 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:51:35
- 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:52:00
(坂本浩一のコメント)
そこでだ
フォームチェンジを繰り返して…いろんなフォームの活躍を見せることにした - 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:53:07
本編では隣のローグ放置で自分だけダイヤシールド展開以外でボトルの能力使ってたシーン思い出せないですね…本気でね
- 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:53:58
- 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:54:54
プラチナガッチャードは結構使ってた印象があるのが俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:55:23
- 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:56:23
レインボーが出たあとも弾幕張る場面ならプラチナの方が便利なんだよね凄くない?
- 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:57:36
- 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:58:21
- 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:00:07
戦兎のラビットと万丈のドラゴンによる変身
2人を同時に巻き込んでするシークエンス
変身音のBe the One
そして俺だ
集大成フォームとしてのラビドラを演出するぞ - 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:05:48
- 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:07:27
- 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:08:41
- 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:10:27
- 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:10:35
しかし…ワシはゴールドラビットシルバードラゴンのスーツを作って欲しいのです
- 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:13:09
一番扱いずらいてんこ盛りフォームか 電王だぞ 特にこの人格の切り替えを体の動きに反映する技術 難題だ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:13:44
- 39二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:14:39
正直能力を使わないならてんこ盛りである必要と意味が無いと思ってるから普通に強いフォームでいいと思うのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:15:13
しかし…スレの趣旨的には前者が求められているのです
- 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:15:56
- 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:18:19
少なくともジーニアスに関してはボトル能力使えるのに全然使ってない事と戦績がチンカスなことが不満の大部分であり>>1の文言的に前者についてどうこう言うスレっぽいから強けりゃいいって話ではないと思われるが…
- 43二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:18:20
クローズビルドは今の立ち位置でこそだと思ってんだ、だから本編最強フォームにしろよという意見には好感が持てない
ただFSですらギャグ変身だから一回くらいエモ変身見たいのん - 44二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:18:55
- 45二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:20:35
カザリも驚いたと思うよ自分が投げた瓦礫がなぜか必殺技エフェクトとしてそのまま採用されてるんだからな
- 46二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:21:14
- 47二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:24:02
- 48二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:25:19
何気にまだてんこ盛りフォームを出していない脚本家としてお墨付きを与えている…ランペイジはてんこ盛りに含めていいんすかねアレ
- 49二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:27:56
真面目に一番能力使ってたのは極なんじゃねぇかと思うんだ
CG使わずに適当に武器振り回せばいいから安上がりだしなっ - 50二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:28:58
- 51二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:31:20
しかし…味方勢力で純粋火力最強がクローズマグマなのは好きなのです…
- 52二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:34:36
作中6位くらいの実力者としてお墨付きを頂いている
- 53二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:49:13
- 54二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:58:17
- 55二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:02:03
- 56二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:27:42
大将軍は武器出せばいいだけだから結構見せてた気がするのん
- 57二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:31:01
- 58二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:37:48
- 59二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:41:51
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:43:14
極アームズ グレイトフル魂 グランドジオウ クロスセイバー プラチナガッチャード そして俺だ
これまで手に入れた力を色々使えるのをウリにするならこのくらいはやって欲しいぞ - 61二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:59:08
- 62二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:02:47
ゴージャスビルドでもダイヤモンドしか使われなかった弱き者…
- 63二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:34:48
