てんこ盛りフォームの定石だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:38:38

    全部使われないどころか半分も使用されない

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:39:38

    活躍薄き者…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:42:03

    あぁアクション監督か
    こんなに脚本届くの遅いくせにアクションシーン考えられるわけねぇだろうがよえーってキレてたぞ(カシラ書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:42:32

    そもそも元のフォーム間にも使用頻度の差はできてしまうんだ 全て使いこなすなんてできると思わない方がいいっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:43:29

    犬はタイヤカキマゼール全部見せろよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:43:37

    >>2

    せめて完全体エボルト>ジーニアスフォーム>ブラックホールフォームぐらいのパワーバランスにしろって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:43:57

    ジーニアスのアレなところは時間が取れたから能力使用シーンを増やした劇場版ですらなんかアレなところでヤンス

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:44:23

    キングフォーム…神
    完成度が高すぎるんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:45:06

    一応ダイヤモンド出して防御とかはやってたんスけどね…視聴者が求めてたのはフォーゼみたいな複数同時併用だーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:45:11

    >>6

    インタビューでそこのところ言及されてたけど

    「ジーニアスフォームはブラックホールフォームを秒殺してしまうほどの圧倒的な最強フォームにするのもええけどねぇ…ビルドっていう作品的にはクローズビルドがそれくらいの強さの方がウマイでっ

    あっ、ジーニアスはその前座にするのん」

    ってのが製作陣の総意だったらしいのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:45:14

    活躍の有無ではなく能力を十全に活かせてるてんこ盛りフォームを教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:45:14

    てんこ盛りの問題というより序盤の小物増やしすぎの弊害だな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:45:16

    >>8

    てんこ盛りフォームの教科書としてお墨付きをいただいている

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:45:22

    >>4

    過去のてんこ盛りは元の能力はしっかり使ってからのてんこ盛りなんだよね

    でもジーニアスは本編中だとまともに使われてないボトルも多いから使用頻度も糞もないこれは差別ではない差異だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:45:29

    エボルト完全体になった後で出されても見劣りを超えた見劣りしかしないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:45:51

    >>8

    全身に貼り付けたクレスト使ってる描写全然ない…なくない?

    初登場時のパンチくらいしか記憶にないんだぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:46:33

    ディケイド,フォーゼ,鎧武、グレイト・フル,グランド・ジオウ=神
    ガンガン能力を使っていくんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:47:09

    逆にクローズビルドは強すぎなんだよね
    ファイナルステージだと更にパワーアップした白エボルトを単独で圧倒ってどうなってんだよえーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:47:20

    >>11

    個人的にはフォーゼっすかね

    アクエリアスの撃破方法は今でも印象に残ってるのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:49:23

    劇場版のクローズビルドのデザインがカッコいいを超えたカッコいいだったのでなんでこっちを最終フォームにしなかったのか理解出来なかったのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:49:59

    コズミックはしっかりと活躍しているのに色々言われている理由はレオとサジタリウスが強すぎたせいだとする学者もいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:51:35

    >>18

    スレ画

    金銀ラビドラ

    そしてほぼエボルトの万丈だ

    ピキーンして最強格になるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:52:00

    (坂本浩一のコメント)
    そこでだ
    フォームチェンジを繰り返して…いろんなフォームの活躍を見せることにした

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:53:07

    本編では隣のローグ放置で自分だけダイヤシールド展開以外でボトルの能力使ってたシーン思い出せないですね…本気でね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:53:58

    >>20

    最終決戦のクソCGラビドラ使うくらいならこっち使えって思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:54:54

    プラチナガッチャードは結構使ってた印象があるのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:55:23

    >>23

    レジェンド回でジーニアス使ってくれたのはいいけど既存のダイヤだったのは惜しかったですね…ガチでね

    まっカグヤ様のキャラにはピッタリだからバランスは取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:56:23

    >>26

    レインボーが出たあとも弾幕張る場面ならプラチナの方が便利なんだよね凄くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:57:36

    >>27

    その回は柴崎さんなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:58:21

    >>29

    あうっ申し訳ありませんでしたっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:00:07

    戦兎のラビットと万丈のドラゴンによる変身
    2人を同時に巻き込んでするシークエンス
    変身音のBe the One
    そして俺だ
    集大成フォームとしてのラビドラを演出するぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:05:48

    >>16

    今の敵に能力の駆使など必要あるか?

    既に消し飛ばせるのに攻撃アップ・素の装甲すら抜ける奴がいないのに防御アップ・気力で押し込むだけで勝てるのに補助効果の"ラウズ発動"など必要なのか?

    初手でロイヤルストレートフラッシュ出しておいてツーペアやフルハウスを試す敵などいるのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:07:27

    >>32

    フォームそのものの完成度はともかく能力を使うてんこもりフォームとしては完成度高いんすか?

    って意味だと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:08:41

    フォーゼ…すげえ
    ガキッの妄想みたいな組み合わせ沢山やってくれるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:10:27

    >>27

    >>30

    坂本監督がレジェンドを担当したのは現時点だと数分でクウガ〜ディケイドを駆け抜けたここだけだのん

    【公式】仮面ライダーレジェンド(『仮面ライダーガッチャ―ド』ep33より)


  • 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:10:35

    >>25

    しかし…ワシはゴールドラビットシルバードラゴンのスーツを作って欲しいのです

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:13:09

    一番扱いずらいてんこ盛りフォームか 電王だぞ 特にこの人格の切り替えを体の動きに反映する技術 難題だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:13:44

    >>33

    てんこ盛りフォームの使い方は二種類に分けられる

    駆使して手札が増えたように多彩な攻撃をするか

    集約して力が増えたように強力な攻撃をするかだ


    キングは後者として十二分に暴れてるからそれでいいと思うんだよね つよくない?

    似たタイプはクライマックスなんだァ

    アクションの個性はあるが本質的な強みは4人のノリを集めたパワーだと思って貰おうかァ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:14:39

    >>38

    正直能力を使わないならてんこ盛りである必要と意味が無いと思ってるから普通に強いフォームでいいと思うのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:15:13

    >>38

    しかし…スレの趣旨的には前者が求められているのです

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:15:56

    俺なんて能力をふんだんに使ったオーバーキルを超えたオーバーキルを見せてやるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:18:19

    少なくともジーニアスに関してはボトル能力使えるのに全然使ってない事と戦績がチンカスなことが不満の大部分であり>>1の文言的に前者についてどうこう言うスレっぽいから強けりゃいいって話ではないと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:18:20

    クローズビルドは今の立ち位置でこそだと思ってんだ、だから本編最強フォームにしろよという意見には好感が持てない
    ただFSですらギャグ変身だから一回くらいエモ変身見たいのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:18:55

    >>41

    ただの召喚ではなく切り抜きなのが面白味のある発想だと感心する反面…

    "いくらなんでも毎度やるのは無茶"という現実に狩られる!

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:20:35

    >>41

    カザリも驚いたと思うよ自分が投げた瓦礫がなぜか必殺技エフェクトとしてそのまま採用されてるんだからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:21:14

    >>37

    クライマックスフォームかあ

    高岩さん以外で演じるのは至難の技だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:24:02

    >>3

    やっぱり筆が早いのが一番やで なっ

    ゅぅゃ最高

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:25:19

    >>47

    何気にまだてんこ盛りフォームを出していない脚本家としてお墨付きを与えている…ランペイジはてんこ盛りに含めていいんすかねアレ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:27:56

    真面目に一番能力使ってたのは極なんじゃねぇかと思うんだ
    CG使わずに適当に武器振り回せばいいから安上がりだしなっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:28:58

    >>10

    クローズビルドがさいつよなのはまあいいんだよ作品テーマ的にも全然いいんだよ

    問題はやねだからといってビルド単体の活躍をチンカスにする理由はないってことやん!

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:31:20

    >>50

    しかし…味方勢力で純粋火力最強がクローズマグマなのは好きなのです…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:34:36

    作中6位くらいの実力者としてお墨付きを頂いている

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:49:13

    でもね俺…てんこ盛りフォームではグレイトフル魂が一番好きな人間なんだ
    見た目滅茶苦茶カッコいいし活躍も結構多いしなヌッ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:58:17

    >>53

    ムゲンはムゲンで感情必殺技のてんこ盛り用意されてたんだよね

    使い切ったのすごくない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:02:03

    >>49

    武器ごちゃまぜ二刀流という殺陣法を生み出したフルーツバスケットの柔軟さは好感が持てる

    素朴なデザインほど意外と極に似合うもの その究極が"影松二槍流"だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:27:42

    大将軍は武器出せばいいだけだから結構見せてた気がするのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:31:01

    最低(のデザイン)の全部のせフォームとしてお墨付きを……

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:37:48

    >>57

    カード屋士やん

    元気しとん?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:41:51

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:43:14

    極アームズ グレイトフル魂 グランドジオウ クロスセイバー プラチナガッチャード そして俺だ
    これまで手に入れた力を色々使えるのをウリにするならこのくらいはやって欲しいぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:59:08

    てんこ盛りフォームで二つの武器操るのも大変なんや
    ちったあリスペクトしてくれや

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:02:47

    ゴージャスビルドでもダイヤモンドしか使われなかった弱き者…

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:34:48

    >>34

    “ランチャー”に“フリーズ”!?

    “ロケット”に“エレキ”!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています