"やっぱり疲労にはニンニクだよ!!"(バリバリムシャムシャ)

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:46:53

    "あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛腹があ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!"(ギュルギュルギュルギュルギュル)

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:48:03

    先生のうんちを出し入れする穴がゆるゆるに……

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:48:04

    くちくっさぁ〜♡

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:48:55

    腸内細菌「さらばじゃ…」

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:49:12

    座薬処方しときますね(ブレスケア)

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:52:32

    救護ォ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:09:47

    そのばん せんせいは
    おなかが いたくて なきました。

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:10:45

    で、腸内細菌移植なんだけどミネ団長とセナ、どっちに救護されたい?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:15:02

    ニンニクは疲労を回復させる為の
    たんぱく質の代謝を促進する為の
    ビタミンB1の吸収を促進する為の
    アリシンを摂取する為の物だから
    皆は先生みたいになたんぱく質とビタミンB1を摂らずにニンニクだけ食べちゃダメだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:16:01

    ビタミンBとたんぱく質って事は豚肉とか...?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:18:40

    >>1

    誰のウ〇コを移植するんやろか

    やっぱミネ団長?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:23:07

    >>11

    ミネ団長

    ハナエ

    セリナ

    セナ

    サクラコ様

    皆がちょっとづつ分けてくれるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:23:33

    泥酔してフライドガーリック100g食ったら翌日信じられない位下血したからマジで気をつけたほうがいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:26:20

    >>2

    入れるなー!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:27:06

    にんにくって注射すればいいんじゃないのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:28:21

    >>12

    ・・・いかん新しい性癖の扉が

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:32:39

    >>15

    ニンニク注射は薬剤の匂いがニンニクっぽいだけで

    別にニンニクそのものを注射するわけじゃないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:34:10

    これと同じことつい二週間前にやったわ
    腹痛はないんだけど食事とかで消化器官が動くと吸収されずに全部出ちまうんだよね
    整腸剤ドカ食いすれば治るから先生は安心しろ

    体臭?うん・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:34:12

    >>12

    誰の大腸菌が生き残るのか…

    キヴォトス腸内ウ〇コバトル!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:40:44

    >>14

    この場合は腸内細菌死滅してるからむしろ入れないとヤバいんだよ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:47:48

    >>18

    腸内細菌瀕死の状態でもそれで回復するのか・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:53:05

    >>18

    単純に腹壊すだけならまだマシよ

    食いすぎるとニンニクの殺菌作用のせいで腸内細菌が全滅して命に関わるねん

    そうなったら他人の糞を移植して新しい腸内細菌持ってくるしかない

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:55:05

    >>21

    整腸剤って基本的に腸内最近の餌含まれてるからな

    死滅しない程度に減った分餌与えて力ずくで増やしてるだけだから良くはないぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:20:10

    >>23

    サー!腸内細菌自体を増やしてやるのはどうすればいいでありますか!

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:48:43

    >>24

    ヤクルトと納豆とヨーグルトだな。

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:57:43

    あんなに上手いのにたくさん食ったらいけないとかいうこの世のバグ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:59:43

    1回ニンニクで悪玉菌とかを一掃して、
    ヤクルト納豆とかを投入すれば腸内環境整いそうと考えたことはある。

    実際できるかは知らん。

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:02:38

    にんにくのホイル焼き美味いからね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:10:45

    ミネ「先生!救護にm……ヴゥェ」(口臭が臭すぎてえずいている)
    セリナ「ヴ…」
    ハナエ「ウ…ウェ」
    ジミー大西「フヴェェェッ、ヴヘェェェッ」

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:15:25

    >>28

    この量ならセーフ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:16:33

    歯磨きガチれば口臭マシになるかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:14:06

    やめるのだ先生うんちを出す穴にうんちを入れることになるのだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:24:55

    セリナは浣腸とかベッドで失禁や脱糞した患者の世話も慣れてるだろうな
    動けなくて垂れ流しの先生はセリナに体洗ってもらうのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:53:14

    >>11

    理想はプレ先なんだけどな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:57:52

    先生がにんにくを食べ過ぎて腸内細菌が死滅してしまい便の移植が必要にという衝撃のニュースがキヴォトスを駆け巡る──


    アル「先生がうんちを食べて腹痛で死にそう⁉︎どういう事なの⁉︎」

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:16:01

    >>25

    ありがとうございます!

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:47:26

    家庭菜園で毎年ニンニク200~300ほど作ってるので
    休日前とかまとめて3個くらい食ったりしてもなんともない

    揚げニンニク7、8個ほど食った時は2日ほど体臭がニンニクになってたが
    胃腸がやられるってのはいまだ体験したことが無い
    俺個人が耐性あるだけなんか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:53:50

    キャンプでバーベキューする時につくるやつ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:56:21

    >>37

    リモートワークか?

    二日間体臭にんにくで出社はきつくないか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:58:06

    納豆くん「にんにくより俺を食べろ!!」

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:06:30

    納豆くんは納豆くんで口臭とおならがね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:27:07

    >>32

    え?ク〇移植ってけつあな確定なん?

    俺腹かっさばいて大腸にダイレクトインさせるんだと思ってたんだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:31:35

    >>29

    ジィンミーちゃんを解放しろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:33:26

    >>42

    この図を見て貰えばわかりやすいけど、肛門と大腸って凄く近い距離にあるんだよね。

    腹を掻っ捌くなんて患者に強い負担を強いる方法よりこっちの方が確実な上負担が軽いんだよ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています