- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:28:26
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:29:20
じゃあワシはスレ主を信じるから見てきて感想書きこんでほしいのん
- 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:30:11
ケモショタ好きなことは一貫してるからそこは信じてもいいと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:31:29
映画館という空間でポリポリポップコーン食いながらのんびりする行為自体が好きだから
気分が悪くなるレベルで出来が悪くなければ観に行こうかなと思うのは俺なんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:31:42
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:31:56
細田って情報を知る前から予告CMでの女の声の演技が好みじゃなかったそれが僕です
まっ好みの問題だからスレ主は頑張ってくださいよ - 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:32:45
あらすじの転生の部分がダークマイト構文みたいで笑った記憶があるのん
- 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:33:13
お前は日本人のオスブタが出てくるという情報を聞くまでは面白そうだった…
ただそれだけだ - 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:33:38
>>1お前が人柱になれ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:33:44
あくまでCMを個人的に聞いた限りでは
キャラクターの台詞に対してぎこちなさを感じましたね…いや個人的にはですね
でも信じて見に行くのも良いと思うのんな - 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:34:05
おーあらすじ見た瞬間期待値が荼毘に付した映画やん
- 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:35:30
どうして転生要素を入れてしまったの?
本当に何故…? - 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:36:33
父を殺して王位を奪った叔父クローディアスへの復讐に失敗した王女スカーレットは、「死者の国」で目を覚ます。そこは、略奪と暴力がはびこり、力のなき者や傷ついた者は「虚無」となって存在が消えてしまう世界だった。この地にクローディアスもいることを知ったスカーレットは、改めて復讐を胸に誓う。そんな中、彼女は現代日本からやってきた看護師・聖と出会う。戦いを望まず、敵味方の区別なく誰にでも優しく接する聖の人柄に触れ、スカーレットの心は徐々に和らいでいく。一方で、クローディアスは死者の国で誰もが夢見る「見果てぬ場所」を見つけ出し、我がものにしようともくろんでいた。そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
- 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:37:34
出久って誰だよ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:37:42
日本人転生モノってだけで映画の前座で予告編流れてるのを見るのも辛かった…それがボクです
十二国記で十分よね - 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:37:55
俺が細田守に感じていた魅力は手書き作画とデジタル空間の華やかなデザインなのん
これはどっちも欠けてそうなんで様子見っスね - 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:38:36
- 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:38:40
予告から未来のミライをバブってて好感が持てない
- 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:39:17
- 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:39:22
- 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:39:31
外人からのレビュー辛辣すぎぃーーーーっ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:40:17
世間的な評価と個人の好みは別だーよ
ワシも商業的に振るわなくてもマネモブに愚弄されてもchaoはキャラデザまで含めて割と好きだしなっ
まぁそんな自分もスカーレットは避けるんやけどなブヘヘヘ - 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:40:48
コンビニとかで聞く宣伝で未だに時をかける少女の名前出してるのが無様すぎて哀れだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:41:01
国宝のシナリオライターと別れたのが致命的だったってネタじゃなかったんですか
思想が尖りすぎてるから誰かがセーブかけないと視聴者から引かれるタイプの典型的な男だと思われるが...
新しいコンビ作ってやれって思ったね - 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:41:22
たしかに突如として謎の巨大要塞が街を飲み込んで出久たちの前にオールマイトと似ているが真逆の信念を持つダークマイトが立ちはだかるのはリラックスできませんね
- 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:41:43
- 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:42:14
愚弄する為に見に行ってもいいけどたぶんミライレベルじゃなくて映像と音楽は良くてそこそこ見れるけど脚本は微妙ないつもの細田作品っぽくて惹かれないのんな
- 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:42:39
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:42:50
あっ私はマネモブの評価を聞いてから決めるから…人柱になってくれでやんす
- 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:43:16
僕もオオカミ男くらいまでは細田守を信じてみようと思っていたんです…
許せなかった…そんな僕の信頼を無碍にした細田守のことが…! - 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:43:46
予告編見てるとダンスパートみたいな部分が気になるんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:44:09
ウム…8番出口はマネモブの評価スレを読んでから見に行ったけど面白かったんだなァ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:44:34
未来のミライはあまりにも評判が悪くて逆にちょっと見てみたいなと思いつつ未だに見ていない
それが僕です - 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:44:48
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:45:58
ワシはただケモに全振りした細田映画が見たいんじゃあ!
- 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:46:17
男のキャラデザもうちょっとイケメンにしてくれって思ったね
なんやねんあのマルコメ坊主 - 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:47:44
- 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:55:42
なるほどタフカテで実況スレを建ててみんなで見れば怖くないというわけやな…
- 39二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:59:38
- 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:01:04
最近は例の映画とかで死ぬほど映画館に行ってるからスレ画の広告少なくとも8回は見てるんだよね怖く無い?
- 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:01:16
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:01:31
とっくにバケモノとミライで全振りしてるやんけ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:02:51
- 44二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:03:37
…脚本を他人に任せて演出に全振りした時だけですね🍞
- 45二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:21:07
あれっやるんじゃなかったのん?
と思って調べたらバカカスの姫と時かけだったのん… - 46二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:13:36
- 47二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:27:13
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:31:09
怒らないで下さいね テレビの予告からストーリーが一切伝わってこないってバカみたいじゃないですか
- 49二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:32:14
演出家としては好きなのん…
