- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:47:50
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:48:33
- 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:48:41
そもそも腕っ節で強い女に作者が興味ないから…
- 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:49:02
- 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:49:03
オトンの姉貴…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:49:53
女を守る強い男を猿先生が描きたいからやん…
- 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:50:55
R国の工作員の女…
- 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:51:44
アクションやらせるならどう考えても女より迫力ある男のが説得力と人気と共感が出る
これは差別じゃない差異だ - 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:51:55
- 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:52:18
メスブタ<オスブタ<ゴリラ<機械
悔しいがこれがモンキー・リアリティだ - 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:53:23
由美子おばちゃんみたいな意外と強いオバチャンは出してもキルビルやトゥームレイダーみたいな強い美女は出さないのが猿先生の拘りなんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:53:41
おいおいショベル・カー使いの強キャラがいたじゃないですか
- 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:54:14
和香ちゃんも上位陣には劣るだけでハイパー・バトル予選で通用するくらいには強いんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:54:42
- 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:54:45
- 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:55:37
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:55:54
人はロボに勝てないとかいうモンキーリアリティに支配されてる世界観だから女が弱いのは別に不思議ではないのん
- 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:56:30
- 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:57:52
- 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:58:17
- 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:00:29
悪魔王子が練習に見てた動画のモブにも幻魔出してるから別にそこまで相手選んでる訳じゃないと思われる
- 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:00:32
- 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:01:04
- 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:04:40
- 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:06:00
ケンガンみたいに謎パワーでリミッター解除するのができたら強いメスブタも出しやすいんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:07:33
男がリミッター外した方が強いヤンケ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:08:32
一応猿漫画全般ならスミちゃんや金さん銀さんがいるのん
まぁステゴロ強いってよりは殺し屋としての強さやけどなぶへへ - 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:10:40
- 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:11:32
そのうち何もなかったようにヌルっと出てくる事もあるんじゃないスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:13:18
- 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:13:42
ドッグソルジャーのタブリンが一番強いんじゃないスか
- 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:16:58
- 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:18:44
…リアリティですね
- 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:13:31
ヴォジャ(バトルシップ編の暴パートに出てきた奴)は結構強そうだと思う…それが僕です
- 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:16:45
- 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:23:37
- 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:57:21
下手すりゃキー坊でも不意打ちくらって大ダメージを受けうるシチュエーションだと思うんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:00:21
バトゥーキはガチムチで強い女キャラとかいた気するんだよね