- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:49:13
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:50:17
その辺にいたオッサンで草
まあ大体事実だけど - 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:52:08
こんくらい尖ってないとトジテンドと戦えねえんだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:52:10
- 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:55:16
研究者の息子!←定番やな
敵から寝返った脱走者!←ちょっと追加戦士とかライダー寄りだけどまぁ定番
占いオタク!←ま、まぁ1人ぐらいはこんなのいてもおかしくないわな
その辺にいたオッサン!←えぇ…
ヒトナー!←おいちょっと待て
ちょっと一部が尖りすぎてますね… - 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:55:23
追加戦士もたまたま気に入っただけで普通に悪党だし
- 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:56:57
流石にごっこ遊びは言い過ぎだけどカイトがもしもの時に立ち上がるのを前提に組み込んでる親ばかシステムではあるよね
- 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:57:11
ヒトナーだけならまだいいが自身含めた同族レイシストと言われると途端に重いなこのヒトナー…
- 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:00:51
- 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:08:05
ジュランは他のモブがなっていてもおかしくなかった
- 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:09:56
- 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:15:39
でも序盤は一般キカイノイドも戦うことには消極的だったし、この辺りはゼンカイジャーを見て意識が変わったんだと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:18:15
追加戦士が世界海賊と敵幹部の息子なのもマジで尖ってたな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:21:31
その人は歴史に定められた変身者だからセーフ…(苦しい言い訳)
- 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:22:44
ジュランたちはメタ的な見た目を覗いてももしかすると他と姿が違うからちょっと強いキカイノイド説
- 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:33:12
敵陣営も皆とがってるからな
- 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:47:28
そもそもあの神ってなんだったんだ…
- 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:48:47
研究者の息子と聞くと本人も研究者っぽいキャラなのかと思いそうだけどただの元気な兄ちゃんだしで
- 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:55:26
- 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:15:54
推定フリーター×3だ、あの世界のキカイノイドが生計立ててるか知らんが少なくとも数か月分の食料とか寝泊まりする場所の確保のために働いてたと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:30:36
- 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:32:26
- 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 06:39:49
- 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:30:34
ステイシーが一番普通か?
- 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:15:04
しかも敵は一般怪人でも世界改変がデフォ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:33:47
その辺のおっさんがヒーローの才覚バリバリだったの良いよね…
- 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:38:52
- 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:46:11
1話が始まる前から主人公の両親が行方不明なのもだいぶ尖ってるしな!
- 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:06:38
- 30二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:31:56
モチーフになった戦隊ロボを考えれば年長者とヒトナーと占いオタクはわかる
ダイボウケンが元敵側の清掃員なのが意外だった - 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:45:43
セッちゃんとフリントと言うえぐい有能者と悪げな事も出来るゾックスがいて良かった
そしてこいつらまでが遊び出した時完全に詰んだ - 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:47:18
まあ考えてみればボウケンジャーのブルーは元アウトローだしな
- 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:47:54
なんでこんな尖った戦隊が「普通だったのでは?」と言われるようになったかと言うと(例のBGM)
- 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:49:35
次回作が
タロウ
トウサク
猿原
雉野
逃亡犯だからなぁ - 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:55:12
- 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:05:03