- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:55:58
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:59:52
- 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:04:40
壊獣名称がなくてもサーチしやすいから確かにサイバース壊獣は欲しいな
共通効果はなしでいい - 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:54:23
今いるのが昆虫、悪魔、恐竜、水、雷、機械か
爬虫類にもください - 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:56:30
アンデにもくれ
守備力は0でいいぞ - 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:07:00
純壊獣で使える新規をくれ 壊獣カウンター消費でEXデッキから召喚条件踏み倒して召喚できるような奴
- 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:49:16
天使(聖書の姿)っぽい壊獣とか…各種族に壊獣実装して純壊獣デッキやらしてくれ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:52:41
壊獣デッキで使うことを考慮していない壊獣新規の要望は滅ぼす
- 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:54:00
- 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:01:30
闇機会とか欲しいな…
- 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:02:19
投げつけたら強制効果で「相手(投げつけた自分)は他の壊獣カードサーチして、その後手札を1枚捨てる」怪獣とか?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:03:28
地力があるかつサーチが容易な種族にはむしろ配られなさそう
- 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:05:46
- 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:08:13
壊獣のコンセプトは1対1の大怪獣決戦なんでね
そこのこだわり崩して自分の場だけ複数並べられるようにする永続とかだな - 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:08:36
まずウォーターフロントにアクセスする手段増やしてくれないとお話にならないんだよ
必須カードなのに持ってくる手段無いんだから各種族属性に都合がいいだけの壊獣モンスターを増やしている暇など無いのだ - 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:14:50
虎菱コンビみたいな相手フィールドで相手(自分)
に対して効果を使う奴か…いいな - 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:16:30
自分フィールドにしか出せない代わりに自身にカウンター置いたり魔法罠サーチできる壊獣退治の専門家出そうぜ
①このカードのカード名はフィールドにある限り『ウル○ラマン』として扱う
って書いておけばフィールドでは壊獣モンスターじゃなくなるから別のやつも出せるぜ - 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:21:56
- 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:33:46
ガメシエルと大量のカウンター相手は大体死ぬ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:40:41
壊獣を従える大壊獣ということで複数並べられるようにするやつデカイのをくれ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:43:22
サイバース盤怪獣ならめぐりAiレベルの重い制約つけるとかすればいい塩梅になるかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:10:24
壊獣ネームを持たない壊獣サポートくれ
「壊獣カウンターのカウンター名が記された」なら壊獣関係大体繋がるし - 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:14:54
sinみたいに枚数制限無視するカードはいつか来るかもね
オール怪獣大進激とかおあつらえな映画タイトルもあるし