- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:31:52
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:36:59
オヤブンカイリューとかもノシノシだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:37:43
ギャラドス・ルカリオ・ペンドラー・バクーダ・おっさんうさぎ・ユキノオー・クレベース・パンプジン当たりもなかなか・・・
- 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:38:46
クレベースとかギャラドスみたいな固定湧きオヤブンいるポケモンはそのサイズで印象つきがち
- 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:38:56
カロスの化石2匹もおっきいのはのっしのっし歩いてかわいいよ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:39:56
- 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:46:12
ゼルネアスの前座で捕まえられるハガネールも蛇だからのしのしは歩かないけど馬鹿でかくてよき
- 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:47:07
悪タイプのオヤブンみんないいよね
のしのししてて可愛いし大きいからパパ味がある - 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:53:05
腹のところぎゅーってしたくなる
- 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:55:02
バンギラス実サイズ思ったより小さいからオヤブンがイメージ通りの大きさになるな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:11:59
オヤブン個体は完璧すぎるくらい怪獣でお見事
何回見ても惚れ惚れする