レガレイラはなぜ女性ファンが多いのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:49:51

    その謎を解明するため我々はレガレイラのおくちから舌ペロペロしててかわいい❤

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:51:00

    女ってこういうのが好きなんでしょ?
    強くて可愛いお牝馬♡

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:51:15

    混合で強いおひんばはそれだけで女性人気出るんだ
    ジェンティルドンナとかも女性人気強かったと聞くし

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:52:09

    牡馬に勝つから好きっていうか自らの道を歩んでる感じがすこ
    あと普段の姿が可愛すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:52:55

    レースはかっこよくてプライベートはしっかりかわいいギャップが良いんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:54:21

    ぺろぺろかわいい♡

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:55:01

    >>5

    キムテツもかわいいね♡

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:55:20

    デビューから30kgぐらい増えてたり競り合いでトンデモ根性を発揮してはいるが
    見た目はロカに激似だしオフでは人懐っこい仕草も多いのだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:56:10

    戸崎のジョッキーカメラみても女性の声援が物凄い聞こえる

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:57:51

    ジェンティル、ソダシ、そしてレガレイラか
    この乙女たちちょっとマッスルすぎない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:58:23

    強いおひんば好きな俺は女の子だったのか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:58:29

    ウオッカも当時かなり女性ファン多かったあたり、ゴリウーマンは人気でるものなのかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:59:24

    牡馬に混じって強い牝馬はそりゃ人気よあと馬名もかなり効いてると思う毎レース女性の悲鳴が聞こえてくるが戸崎のインタビューは笑ったわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:00:04

    >>11

    つよつよお牝馬好きは女の子だけの特権じゃないんだぜ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:00:45

    レガレイラ 可愛い
    戸崎 可愛い
    キムテツ 可愛い

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:00:57

    ただのつよつよ牝馬じゃなくて牡馬路線出身だからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:01:04

    女は女らしいものが好き!例えば女!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:01:34

    ベリベリホース!からの
    キャー!!は流石に笑う

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:01:47

    レガレイラって名前自体は宮殿の名前なんだがなかなか牝馬っぽい響きしてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:02:15

    クラシックの挫折を経て有馬記念で夢叶えてオールカマーとエリ女を勝って…って過程もかっこよくて好きだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:02:39

    ロカの名に縁のある宮殿由来の名前だけど
    レガレイラって字面と音が女の子なんだけど濁点も入ってて強さも感じるのが良い

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:02:49

    ウオッカもこんな感じだったのかなと想像しながら見てるわ強い牝馬は今までもいたけど最もウオッカっぽいキャリアなのはこの馬なんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:03:17

    牡馬に混じる冬の中山女だと思ったら皇帝や王族の名前持つ馬キラーの女傑なのはカッコ良すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:04:00

    「ガ」ほんと好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:04:24

    ホクトベガだって女性ファン多かった
    強い牝馬は女性人気高い
    ウオッカなんか人間の夢牝馬製造機だし

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:04:35

    見た目がほぼ完全なプレーンなのが逆に良いのかもしれない
    よく見るとほんの少しだけ流星がある

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:05:18

    賞金的には出走厳しかったんだけとファンの期待(投票)に応えて有馬記念勝ったの本当に素敵なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:06:37

    つよつよお牝馬の男装カフェ概念くれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:07:20

    ラ行が多いのとアで終わるから女性っぽい名前に聞こえる
    ちょっとマイルの女王さんは名前が厳ついから座っててください

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:07:39

    そもそも国内最上級クラスの伝統的なG1とも言える有馬を勝ったんだからそりゃ老若男女問わず注目されるわけだけど、やっぱり牝馬なのがデカいのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:08:23

    正直もっと人気になってもおかしくないと思うけどこういう馬を推すのはミーハーだって雰囲気がダービーの頃は特にあった そういうのやめようと自戒も含めて感じたね 何よりそれを跳ね返したレガレイラがすごいが

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:08:29

    オールカマーで出遅れた時に現地悲鳴上がってたな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:09:53

    >>27

    賞金足りないって聞いたからファン投票入れたんだよね…

    そしたら勝って帰ってきて頭焼かれたわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:11:39

    2歳王者で3歳勝てなかった馬が有馬記念で復活、それも賞金足りないからファンの後押して出た結果です とか
    応援してた人からしたら本当に嬉しかっただろうなと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:12:47

    レイラちゃんカワイイ~みたいな声援似合いそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:13:15

    スレチだけどやっぱりファンの期待を背負う有馬っていいな…
    無茶なのは承知だがレガレイラに限らずファン投票上位の馬は有馬回避しないでほしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:14:04

    新馬戦見てこの馬はG1勝てると思ったけどここまでなるとはね しかも4歳の秋で馬体も増やしてムキムキになって完成してきたのもすごいわやはりこの血という感じ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:14:52

    レガレイラ様素敵…派閥とレイラちゃんかわいい♡派閥両方ともいるらしいね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:15:25

    去年の有馬のレガレイラとシャフは熱かった

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:16:15

    徐々にパンプアップしてるせいか別定の斤量57も楽々こなすの結構やばい

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:17:21

    レガだとかっこいい響き
    レイラだとかわいい響き

    なんてお得なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:17:49

    ラ行が多い→オシャレな感じ 濁点→強そうな感じ レイラ→女性名として一般的 5文字で複雑な構成でもないので覚えやすいかなりいい馬名だな

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:20:05

    牡馬クラシック路線で掲示板に入った牝馬だし、本当にようやっとる
    上がり最速芸人とか言われてたけど、あの頃から末脚はすごかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:21:58

    既にどでかい功績があってそのあと勝ったり負けたり勝つ時はめっちゃ強いみたいな馬はそりゃ人気出るよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:23:14

    赤バッテンの名前覚えやすい馬ってのはとにかく人気になりやすいイメージある
    ところでシルクさん?何ですかあのプロメサなんたらは?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:24:10

    >>45

    プロミスアーモンド!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています