生徒が持ってそうなスタンド能力

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:28:50

    語って欲しい
    スタプラとかの原作登場済みのやつはご遠慮願いたい

    セリナは瞬間移動とは全く別物のスタンド持ってて欲しい
    「箱に入れてるものがなくならない」みたいな非人型の補助系のやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:30:38

    セイアは絶対にハメ殺すタイプのスタンド持ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:35:12

    先生も非人型スタンドそう
    ヴィジョンも何もない完全な能力タイプで、直接的な戦闘にもあんまり役立たない能力

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:51:39

    ヒフミは絶対スタンド目のペロロ様....に見せかけて正統派の主人公っぽい人型スタンドそう
    普段は前者のスタンド目のペロロ様に擬態してる
    アズサも黒と白多めの機械的な感じの人型スタンドでガッツリ戦闘向けの能力
    この二人でやるスタンドでのオラオララッシュが見たい

    「ペロペロペロペロペロペロペロペロペロォォ!!」
    「Vaaaaaaaaaaaaaaaniiiiiiiiiiiii!!!!」

    みたいなね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:54:22

    >>4

    めちゃくちゃ見たい

    ハナコとコハルはそれぞれ遠距離タイプとか補助系なのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:56:37

    ハスミは甘味を食べることがトリガーになって能力を使用できる
    多分めちゃくちゃ目が良くなるとかそんなん

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:58:56

    イロハのスタンドは多分自立型
    仕事押し付けて本体はサボってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:06:46

    >>7

    イロハがスタンド悪用してそうなのはわかる

    「陣地を設定してそこの範囲内ならなんでも出来る」みたいな能力持ってそう

    狭ければ狭いほどできることが多くなる

    普段は万魔殿の生徒会室を陣地に設定して本人はサボってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:08:52

    リンちゃんはリトル・フィートみたいな近距離能力型でめちゃくちゃ万能な能力持ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:10:28

    >>4

    ヒフミのスタンド能力、「ライフ・ゴーズ・オン」って名前だけ思いついた

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:10:50

    サオリのスタンドは破壊力Bのイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:13:33

    団長はもう暴の化身みたいな能力してそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:14:25

    >>3

    ステータスだけ妄想した


    パワー なし

    スピード なし

    射程距離 E

    持続力 A

    精密動作性 A

    成長性 D


    って漢字だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:16:09

    >>11

    スピードはなんか低そうCとかDっぽい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:17:29

    アケミはスタンドではなく波紋呼吸法が使えそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:18:55

    >>15

    アケミは想像つかないからスタンドの矢跳ね返すタイプだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:19:58

    >>15

    波紋を極めてスタンドまで昇華してそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:10:21

    >>4

    ペロロモードがact1、人型がact2でしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:23:27

    アズサには自分の手で触れた場所にスタンド相手にも通じるトラップ設置するみたいな渋い搦手系スタンド持ってて欲しい
    ステにするとパワー:C スピード:E 射程距離:A 持続力:A 精密動作性:C 成長性:C くらいの感じで

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:02:24

    >>2

    セイアは指定した部屋から出たく無くなる。みたいな能力を持ってて欲しい。ただし、部屋から出たくなくなる度合いは、その部屋の快適度によって決まるとか。

    バレンタインイベと絆ストーリーから思い浮かんだ...。

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 06:27:44

    >>4

    >>19

    ☆揺れる見解_____

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 06:30:35

    >>12

    それも似合うけど逆に攻撃性皆無のガチ医療系のスタンド持ってて欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 06:36:20

    アオバは牙Act4みたいな攻撃以外の使い方ないスタンドに目覚めて欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 06:42:04

    マコトはギャグマンガ体質化できる能力で
    実は応用するとヤバいことができるしそういう使い方もよく知ってるとみた

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:30:53

    >>12

    それも似合うけど逆に攻撃性皆無のガチ医療系のスタンド持ってて欲しい

    >>15

    最新9部の筋肉操作スタンドみたいに、肉体と一体化してそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:35:20

    そういえば3部の太陽のスタンドは人型で無かったけど
    ホシノは違う能力に目覚めそうなイメージがある

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:54:11

    殴って『治す』んですけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:37:34

    >>12

    原作スタンドなしと言いつつ

    良くも悪くも真っ直ぐな性格→近距離パワー型

    救護精神→暴ができる性能

    真摯な医療キャラ→治癒能力


    と考えるとクレイジーダイヤモンドになってしまう

    違いはちょっとパワーやスピードが抑え気味で射程が若干伸びるくらいだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:41:53

    モモイ→スタンド、なし!
    ただし川尻早人のようなポジションになる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:54:58

    ミカは威力がクソでかいプラネット・ウェイブスみたいなスタンド持ってそう
    一撃で小さな学園くらいなら消し飛ばせるけど問答無用で周囲を巻き込むので使い勝手が悪すぎる感じで

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:57:35

    >>12

    一夜明けて思ったがみんなを守る盾とかそんな能力でいいかもしれん

    もう本人が暴だからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:56:17

    実際ギヴォトスの住民がスタンド的な何かを持ってる二次創作は面白そう

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:59:58

    とりあえず最強組は全員
    近距離パワー型で良いか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:04:49

    ノアはパジャマの絆ストーリー見た感じは卵の形かな
    記録にこだわっているから手帳とかもあり得そうだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:30:02

    5部ではなぜか味方の大半にあるラッシュの台詞もある奴らはほしい

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:18:57

    ミカのスタンドはなんか単純な能力……それこそ『物を落とす』くらいでもいいかもしれない
    その能力一本で星は落とすし空は飛ぶ(空に落ちる)し壁に直接落下ダメージ発生させてぶち抜くし高速移動もする

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:20:07

    >>33

    ヒナ

    ツルギ

    ミカ

    ホシノ

    ネル


    この中だとホシミカがひとひねりある能力持ってそうな感じがする

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:28:56

    機械であるアリスにスタンドは発現するものなのだろうか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:30:46

    ジョジョだとネズミも持てたくらいだからある程度の精神があれば持てるのでは

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:32:17

    ヘイロー持ち=スタンド使いの可能性が?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:38:37

    アリスはゲームの勇者に強い憧れを持っている
    デザインはRPGの勇者みたいな感じかな
    ドラクエあたりの古典的なやつ
    アリスの仲間へのこだわりを考えると仲間と協力する能力になりそう
    仲間がいるとバフがかかる的な

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:02:22

    コハルはHなものに判決できる能力かな
    彼女がHだと感じたものや行為を行った相手に対してダメージ与えられるとか

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:06:08

    なんやかんやスズミさんは近距離パワー型だと思う
    複雑な能力とか絶対持ってない

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:14:26

    フウカのスタンドがストーン・フリーなのだけは分かる

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:39:49

    >>41

    スタンド名はあえて邦楽から「ふっかつのじゅもん」辺りを引っ張っても面白そう

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:43:45

    >>44

    1を見な

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:46:32

    >>3

    先生の能力って考えてみると難しいな

    あんまり強くないけど汎用性高そう

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:48:40

    >>35

    >>4みたいなのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:08:19

    メグちゃんは周り(主に部員)のバフできるしそれ自体も破壊力Aクラスの近距離パワー型
    カスミは基本ステータスはしょっぱい代わりに一度術中に嵌ったら死なないまでも精神握られて手も足も出せなくなる遠距離操作型

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:09:58

    近距離能力型スタンド使いはおらんのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:15:27

    >>43

    相手に与えたダメージを光と音に変換して威力を落とす能力とか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:18:24

    >>50

    リトル・フィートみたいな感じを想定してんなら近距離パワー型に含まれるぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:20:34

    とりあえずシロコ、ヒフミ、ミヤコ、ユカリの主人公勢は近距離パワー型だと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:29:24

    ヒフミは無機物に命を与えて操るスタンドでクルセイダーちゃんをそのスタンドで操って盗み出したとか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:29:22

    生徒じゃないけど、ゲマトリアもスタンド持ってるとしたら、ベアトリーチェは特に攻撃向きのスタンド持ってそう

スレッドは11/18 09:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。