- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:39:12
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:54:30
普通は自主的な活動を「任務」とは言わない
→行動原理を外部化しようとしている。つまり自分の中に揺るがない信念があるわけではないのでは?とも読めるので、「志は立派な方です」の意味がかなり重い - 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:57:21
深い洞察だな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:06:01
古書館の時だってヒナタがどうにかしてくれたけど七転八倒団が悲しいことになりかけてた(※誤解)からやっぱりこの地点で結構な種撒かれてたんだな…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:11:30
行動原理を外に置くことの利点として、真面目な性格なら基本はブレずに行動できる強みはあるはず(連邦に対して直談判に乗り込むとかの思い切りの良さもこれに起因)
その代わりイベントの時みたいに思いがけず外部から否定された場合に簡単に折れるという弱点がある
- 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 03:50:15
ひょっとしてこの頃からもう既に今に繋がるイメージは存在していたのか……?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 04:01:21
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 04:12:28
正義実現委員会に入れなかったのかっていう煽りがたまたまクリティカルしただけじゃん
- 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:43:36
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:45:25
- 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:21:03
土佐勤皇党に入らなかったなんかふらふらしてる坂本龍馬(竜馬がゆく)みたいなフワフワしてる志士感
- 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:55:00
やっぱ言動ってその人の考えが出るんやなって…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 07:28:35
魔法少女イベを経た今のスズミならこういう時なんて言うのかな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:28:21
- 15二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:44:21
- 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 02:59:18
スズレイ流行れ…流行れ…
- 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:59:38
もしかして:「放課後スイーツ物語 甘い秘密と銃撃戦」
- 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:12:31
そもそもスズミが登場するイベント自体そう多くはないから候補は絞りやすいよな…(遠い目)
- 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:20:30
スズミがSNSでどう言われてるかとか疎い理由わかったよね
何者にもなりたくないし注目されたくないからそら意識して見ないようにするわなって そもそもやる気質ではないだろうけども - 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 03:57:22
植物のように平穏な生活を望むスズミ……?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:33:46
本人の元々の気質ではあれど、「風のような方」って言われるぐらい解決したらさっさと去るのも意識的ではあるんだろうな
スズミにとって「なんか助けてくれた誰か」であるのが最高 助けてくれた○○さんになりたくない
だからひょっとしたら自分以上に気にしいなのに熱意にあふれ堂々と自分から名乗っていったりするレイサから「学ぶことが多い」っていう関係がね、いいよね - 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:59:36
根はいい人なんだけどね、みたいな言い方で草。まぁ割とそう。スズミからも基本はそんな感じに思われてたとも思う
- 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:42:40
レイサからのスズミ評はこの間の魔法少女イベが初出だっけ?