御更新だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:07:02
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:08:00

    サイト重す ぎぃ〜〜っ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:09:11

    >>2

    もしかしてタフカテ民が既読蛆虫になるべくマネモブ・ラッシュしてるタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:09:20

    さっさと読み込めよ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:09:30
  • 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:10:28

    なんだよ更新続けてくれるのかよ すげー太っ腹…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:10:28

    飛び蹴りシーンのキー坊の顔が心なしかいつもと違う感じするけどカッコよくないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:10:41

    出来のいい弟ってま、まさか⋯

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:10:43

    悲しき過去…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:11:27

    >>8

    確かに龍星も荼毘に付しているので共通してますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:13:42

    突然生えてくれる悲しき過去…
    猿味を感じますね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:13:44

    ユースケに悲しき過去…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:14:15

    紙ゴミを立ち読まずにタフが読めるとは、良い時代になったのう

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:17:36

    >>13

    だとしたらまずいよ…全国500億のマネモブが買うタフの売り上げで生計を立ててるプレボが廃刊に追い込まれちゃうよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:20:44

    悲しき過去編…
    なにっすぐ終わった

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:21:34

    お手本みたいな悲しき過去…への入り方で無意識に笑ってしまう
    でも今までみたいなレイプッとかヤクザとか毒親みたいないつものやつじゃなくて災害っていうのが猿作品としては新鮮ッスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:22:26

    やっぱり猿先生ェはすごい こんな超画力戦闘シーンが描けるなんて

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:27:02

    どうしてキー坊に剛骨術の怖さを刷り込まなきゃいけないの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:32:43

    久々に見たぜテンプレのような悲しき過去
    この技を継承する者がいないなんてあまりにも勿体ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:32:58

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:33:39

    感想スレが完走した

    いよいよマネモブ達が本気になる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:33:50

    ムフフ、キー坊めちゃめちゃかっこええのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:34:12

    風俗マニアの友達の次は故人にされる舛友さんに哀しき現在…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:34:41

    >>20

    まあ気にしないで

    強さなら多分今でも圧勝ですから

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:34:49

    飛び蹴りのシーンすごっ すげーよ

    線が荒いのは骨折の影響なんかな…って思うけどその荒さすら迫力を強調している持ち味に見えるんだよね すごくない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:34:53

    キー坊怒涛の連撃を実況出来る解説もレベル高いよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:35:58

    お見事
    ”社会風刺”炸裂だあ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:36:00

    親父…空中で二連蹴りは表で見せて良い身体能力なんかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:36:30

    タフのお約束をリアタイできることに感動しております

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:36:31

    >>23

    作品にモデルになったキャラが登場するというマネモブの中でもおそらく最上位に位置するであろう人物の発言がしっかり野蛮人なのは好感が持てる

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:37:12

    >>23

    そういえば矢嶋さんや升友さん……

    また自分の漫画に出してもいいって言ってくれたんですよ

    俺たちは友達だからって

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:37:14

    >>26

    俺と同じ意見だな…

    キー坊のスピードなんてめっちゃ速いだろうにどこを狙ってどういう効果があるのか解説した上で盛り上げてるんだプロの技が光るんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:37:37

    もしかして実況は尊鷹なんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:38:07

    >>31

    そう・・・

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:38:07

    これが幽玄の第1話

    これが幽玄の最新話

    内海がワンパンKOだったことを加味しても

    描き込みがグッと増えてて猿先生の回復ぶりが見て取れてリラックスできますね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:38:08

    無料公開…すげえ
    タフカテなのに衝撃的な猿展開でもないタフ本編の感想スレが既に完走したし

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:38:11

    弟を苗字で呼んでるので笑ったんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:38:39

    でも俺親しい人に作家がいて「主人公の敵キャラの弟を殺すことで心の傷を負わせたいけどその弟のモデルにしていいか教えてくれよ」って言われたら割と快くオッケーすると思うんだよね
    作劇上意味のある死なら悪くないでしょう

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:39:04
  • 40二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:39:33

    >>25

    線の荒さは龍継ぐ終盤あたりからだいぶキツかった気がするのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:39:44

    キー坊の強さで色々言われるのも分かるけど正直TOUGH2の真っ当に格闘漫画やってる路線かなり好きなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:39:48

    >>38

    他人に殺されるとか自殺じゃなくて災害に巻き込まれた形だからね

    しかも割とどうしようもない…!

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:40:34

    >>40

    うーん齢とると筆圧下がるから仕方ない本当に仕方ない

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:40:43

    とあるコマでこれを思い出したのは俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:40:49

    >>37

    元ネタの方のマストモさんが苗字だってだけでユースケの弟の方は名前なんじゃないスか?

    漢字表記だと益友とかになるのかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:41:02

    いくら武術を修めていても事故や災害の前では無力ってのは人生の悲哀を感じますね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:41:11

    >>41

    序盤だからというのはあるけどキー坊が力見せつける展開が続いててリラックスできてるのは俺なんだよね

    横綱相撲でもなくうっかりワンチャンやられそうな相手を正面からねじ伏せる気持ちよさがあると考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:41:27

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:41:30

    あの…これもしかして三年で死ぬ奴じゃないっスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:41:45

    もしかして龍継ぐは本編を期待しながらハンチョウを読んでたようなものなんですか
    しっかり猿先生の格闘漫画が返ってきて俺も嬉しいぜマストモ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:42:00

    今まで未読蛆虫だったけど6話と7話読んでみたらザ・格闘漫画って感じでタフおもしれーよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:42:05

    >>44

    ウム・・・

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:42:08

    >>46

    待てよユースケは剛骨術のおかげで逃げおおせたんだぜ

    マストモ?ククク…

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:42:10

    >>44

    どう見ても自分じゃなくマネアシに描かせたんだよね酷くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:43:11

    >>52

    >>54

    ほんとにどこからどう見てもカエル面で笑ってしまう

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:43:14

    >>19

    け…継承されまくってますよね

    というかR国編でもオトンでもあったから全然久々じゃねえだろうがよえーっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:43:30

    >>32

    ハイパー・バトル本戦の実況も優秀だったけど

    あれは読み返すとキー坊とオトンの家庭事情に詳しすぎてちょっと笑えるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:43:37

    >>42

    それがキャラにとって意味ある死なら尚良いよねパパ

    マストモの死はユースケにとってかなり影響があったからね

    ユースケは主人公でこそ無いけどようはハガレンのニーナとアレキサンダーとかガッシュのコルル枠なんだ扱いが普通にいいんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:43:46

    >>54

    いやマネアシはフルデジ作画だからもっと線細かいっス

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:44:11

    >>54

    やっぱケガで無理してるんスかね?

    普通に心配なんスけど…大丈夫スかこれ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:44:18

    >>53

    よりにもよって皆んなから出来がいい呼ばわりされた弟じゃなくて自分が武術のおかげで生き延びるんだよね

    酷くない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:45:02

    今更っスけどユーリと弟のマストモって外国人なんスかね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:45:09

    やばっなんやかんやタフカテで一番熱い作品はTOUGHということがバレそうになってるっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:46:02

    >>56

    他作品のファンの間でも普通に「哀しき過去」って言葉が使われて概念が共有されてることに驚いたのが俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:46:09

    恐らくバトルシーンと悲しき過去シーンに気合を入れ過ぎて
    鯱ルドのペン入れは締め切りギリになっただけだと思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:46:41

    ところでスターバックさん語録にできそうなのはあるの?
    ワシは だが…まだやるべきことがある 剛骨流の怖さを刷り込ませなきゃならない あたりがいいと思うのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:48:06

    >>66

    これ…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:48:37

    >>66

    とりあえず今週も効いてる扱い語録は増えましたね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:48:39

    >>66

    なぜ俺が生きているんだ?…

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:49:27

    >>57

    あとオトンがボコスカキー坊殴るとこでオトンへの愚弄が凄まじいんだ口の悪さが深まるんだ

    まっキムチパワーも全開だとか言うやつだからバランスは取れてるんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:49:38

    ・唐突な哀しき過去
    ・事故死なのに自分が死.ねばいいに展開する
    ・何故かキー坊をわからせたいに繋がる
    哀しき過去だけで2~3話引き伸ばすくらいならこれでいいけどちょっと強引ですね

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:49:41

    やんちゃな兄と落ち着いた弟的な関係だったんスかね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:49:50

    デフレしとるやんけーっと言われると認めるしかないけど
    それはそれとして普通に面白くて驚いてるのが俺なんだよね
    月曜深夜からwebで読む漫画が増えて嬉しいのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:49:50

    無料公開…すげえ
    スレの勢いが段違いだし

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:49:58

    あれクズお前知らなかったのか
    本編が真っ当に面白い時は語録遊びなんて必要無いんだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:50:25

    >>69

    俺が死.ねばよかったんだ 俺はいつ死んだっていいんだもメンヘラ語録としてキレてるぜ

    だが今致命的な弱点を発見した あにまんで死.ねはピリオドなしに打ち込めないことや

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:50:42

    ふぅんキー坊と龍星 ユースケとマストモそれぞれ生き残ってしまった者の対比ということか

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:51:04

    >>28

    テコンドーの達人もYouTubeだろでやってたりするしまぁええやろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:51:40

    >>77

    ふうん舛友が龍星に似ていたのは伏線だっわけか

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:52:26

    ここはTOUGH最新話・サンクチュアリ
    語録を使う必要はないんだなァ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:52:27

    オトンも悲しんだと思うよ
    長男が目の前で弟が死ぬところを見るハメになったんだからね

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:52:57

    >>78

    リアルテコンドー選手は実戦でもそれやったりするんスかね?

    演武として出来るのと実戦でも出来るのはちょっと話変わりそうなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:53:40

    >>80

    最初はタフの話をしているスレは語録を使わなくても良いと言われていたのにタフ本編のスレが少なすぎて語録を使うのが当然になっていったのは悲哀を感じますね

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:53:59

    >>71

    おいおい事故死でもサバイバーズギルトがあるのは以前の回で触れたし

    生死の明暗を分けた武術の価値を証明できなければ自分が生き残った理由を見出せなくて家族に申し訳が立たないという流れがあって全然強引じゃないでしょうが

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:54:06

    デジタルと書き込みの高い次元での融合…

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:54:12

    キー坊が戦う切っ掛けにしてもユースケの過去にしても突如として襲い来る喪失とそれを乗り越える意志がタフ2全体のテーマなのかもしれないね
    あとやっぱり猿先生の格闘描写は圧巻なんだよね
    描線の精度は衰えを隠せないけど打撃のキレと重さに連撃のスピード感と躍動感が素晴らしいんだぁ
    漫画的演出のツボをしっかりおさえているのは相変わらずでベテラン作家の妙味を感じますね…

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:54:50

    飛び蹴り2発を含めたアンタッチャブル足技3連発は歴代シリーズでも結構な大技レベルだと思われるが…

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:56:16

    wabで無料で読めるようになったことと合わせて
    タフがネタ漫画じゃなく純粋に面白い格闘漫画でもあるってことが世間にバレてしまいそうでリラックス出来ますね

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:56:46

    >>86

    しかし 特にそう言うエピソードとかなかったな内海

    はい これまでのおマヌケ一話モブ軍団と大差なかった

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:57:23

    なにっ6話の公開も継続されている
    いつまで読めるんスかね

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:57:26

    リアル・タイムでタフの唐突な哀しき過去……が読めてちょっと感動してる それがボクです

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:57:35

    蹴り入れてるところユースケもキー坊もめちゃめちゃ気合い入った作画っスね
    これでまだ本調子じゃないってネタじゃなかったんですか

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:57:36

    >>86

    >>突如として襲い来る喪失

    ウム…純愛地獄変のオチもそれだったんだなァ

    純愛地獄変では喪失をどう乗り越えるかというテーマまでは踏み込めなかったから TOUGH2で本格的に取り扱うのかもしれないね

    猿先生全て考えていると思うよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:58:17

    >>91

    おいおい心を刈られそうになったところで戦う理由を思い出す熱い展開でしょうが

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:58:33

    >>62

    R国の骨切りユーリと今出てる骨切りユースケは別人と言っておろうがっ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:58:51

    >>89

    あわわっお前は試合シーンよりも減量シーンの方が長い一話のかませ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:00:02

    >>95

    短期間で出てきた似た名前のやつらが両方良キャラとか刺激的でファンタスティックだろ?

    それに比べるとリカルド伊藤はんは糞や

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:00:53

    >>84

    ウム…龍継ぐと比べると動線が正直滅茶苦茶丁寧なんだなァ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:02:19

    灘の人殺し業でなにっなんだあっしないのには好感が持てますね

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:02:26

    >>1

    今更っスけどファイトからエピソードに変わってたんスね

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:02:34

    >>97

    リカルド伊藤みたいなもんただのかませやんけ

    なにこいつらと比べてんねん

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:04:36

    >>101

    まあ細かいことは気にしないで

    その分ユーリとユースケ足してもかなわないくらい拳獣リカルドは魅力的なキャラでしたから

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:04:56

    >>80

    いちいち語録抜いて話すよりずっと脳に猿を撃ち込んでた方が楽なんだよね怖くない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:05:18

    やっぱり猿先生の描く蹴り技の描写は凄い
    下半身だけじゃなくて上半身も全部使って蹴っているのが滅茶苦茶に高い画力で伝わってくるし

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:06:54

    試合シーンが面白い
    キー坊レベル違うよねこれ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:07:21

    ユースケなんとか一矢報いるもキー坊にもう一撃もらう

    完全に死に体でもう一回挑みかかるも実は観戦に来ていたユースケパパの「これ以上息子を喪いたくない」系一言で戦意喪失からの失神KO

    ユースケは試合後パパからの抱擁&「自慢の息子」だのなんだので和解

    キー坊と再戦誓って無事猿空間送り

    ってところっスかね

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:07:42

    >>100

    鉄拳伝: 第〇〇話

    TOUGH: 〇〇th MATCH(〇〇st 〇〇ndもあり )

    龍継ぐ: BATTLE.〇〇

    TOUGH第2章: episode.〇〇

    なんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:07:48

    >>100

    鉄拳伝は○○話

    TOUGHは○○ MATCH

    龍継ぐはBATTLE.○○

    TOUGH2はepisode.○○


    毎回変えてるんや

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:08:04

    鉄拳伝方式だとユースケは負けた後しばらく仲間になる可能性があるんだよね
    まあしばらくしたら猿空間にとりあえず収納されそうだけどね

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:09:00

    無料公開ありがたいしプレボ買う必要なくなったのはいいんだけどなんでこんな中途半端なところから公開してるのかってのは普通に謎なんだよね
    いやもうこの話数なら1話から公開した方が良くない…?

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:09:25

    >>107

    >>108

    変態兄弟 正当なファン・ツインズ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:09:32

    >>107

    >>108

    変態兄弟 FIGHTはない・ツインズ

    ちなみに柔の章は仕合〇〇らしいよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:10:39

    >>110

    週プレのサイトのリニューアルにあわせて先週からだと思われる

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:11:53

    >>112

    >>113

    変態兄弟変態兄弟指摘・ツインズ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:12:28

    >>110

    おそらく単行本になった時にジャンプラで最初は無料公開されると思われるが…

    そうじゃないと内海だけがはぶられるんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:12:56

    マストモってなんだよ!
    日本っぽくはないんだよね 

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:13:42

    ここからコミックスの売上につながって1タブの単位が変わる展開はある?

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:14:06

    悲しき過去はわかったけど何故そこまでキー坊に剛骨術の怖さを刷り込ませる必要が…?

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:14:17

    >>116

    頼朝みたいなもんやんけギリギリいそうやんけ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:14:34

    タダで読むのも忍びないから100円位は払わせてくれって思ったね

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:14:52

    >>116

    なあオトンモデルの人の苗字そのままって無理あるとちゃうかな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:15:23

    マストモってなんだよ!?

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:15:37

    >>116

    むしろ大和熊襲のテイストを感じる無骨さなんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:16:46

    >>106

    なにっ慎吾ッガクッ

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:17:00

    マスもトモもいくらでも漢字当てられるから普通に日本人っぽいと思われるが…

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:19:28

    現実にタダトモって名前の人がいるからマストモも名付けられなくはないと思われる
    益智とかで当てれば違和感はそんなにないんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:22:39

    歴史上の人物で言うと前田慶次の本名が前田利益なんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:22:45

    待てよ 元ネタを知らなかった俺は別にまぁある名前か…って普通に認識してたんだぜ

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:22:55

    >>118

    ユースケは素行不良でオトンに嫌われてるけど強さを示すことで道場に貢献してるんや

    試合で負けたらいよいよ存在価値が無くなるし剛骨術の看板にもケチが付くから負けられないんやでちょっとはリスペクトしてくれや

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:26:01

    マストモは戦国武将としてはごく普通にありそうな名前だけど現代では珍しい響きなのも事実だ
    これは差別ではない差異だ
    ワシの友達も武将っぽい名前で小中学生の時はめちゃくちゃイジられてたっス

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:28:24

    仲間ポジってより金田みたいな感じがする
    それがボクです

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:29:05

    ファミリーネームなのかファーストネームなのか教えてくれよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:30:23

    webだとページの真ん中ぶち抜く迫力あるコマがきれいに見えるのはいいっスね

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:30:53

    やっぱ猿先生が実在人物元にしたキャラ作るときの人選って本当にその時目に入った奴なんスね

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:31:54

    >>132

    キムタク方式で

    マス〇〇・トモ〇〇も有り得る

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:33:30

    >>66

    ここは結構使いやすいんじゃないスかね

    まっ競合する語録はたくさんあるけどね

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:34:49

    >>135

    ◇苗字を含んだあだ名で家族を呼ぶこの兄と父は…?

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:34:50

    >>132

    マストモ・マストモと考えられる

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:34:50

    まだ終わりじゃない…ここから弟か父親か母親がクズを超えたクズ滑りが始まる可能性もあるんだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:37:16

    ユースケはキー坊の蹴りこんだけまともに受けて動けるのは強いっスね
    まぁまったく避けれてないどころか反応もできてない時点で勝負は見えてるんやけどなブヘヘヘ

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:37:57

    あうっ
    今回も更新してくれるのかあっ

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:42:11

    えっ タフ無料公開だったんですか

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:45:25

    >>142

    えっ知らなかったんですか

    かわいそ…

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:47:14

    >>142

    はい! 先週から最新話の無料公開が始まってまだ先週の話も読めるから安心していいですよ(ニコニコ

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:48:07

    無料公開なのはいいけどなんでこんな中途半端なところからなんスかね

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:49:12

    >>143

    毎週月曜日の楽しみが増えるという考え方もある

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:04:45

    普通に面白いっスね技なくても格闘の絵で魅せられるのは凄いっスね

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:09:07

    ユースケはもしかしてクロちゃんよりつよいんじゃないスか

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:12:45

    今まで未読蛆虫だったんスけどタフってこんな真っ当に面白い漫画だったんだな…
    若干強引さはあるけど格闘描写も話の流れもかなりおおってなったんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:18:46

    最新の悲しき過去⋯をリアルタイムで見れて感慨すら覚えてるのは俺なんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:28:12

    タフは一貫して

    鉄拳伝→父から子、灘の継承(一本の川みたいな感じの繋がり)

    tough→二人の父から子への想い・生き方の継承、新流派=宮沢熹一という生き方の確立(二本の川が合流して新しい川になるみたいな?)

    龍継ぐ→龍星にとっては血(鬼龍)よりも想い(灘の技・静虎的生き方)を継ぐこと、キー坊にとっては継ぐ側から継がせる側への転換

    って具合に『継承』がテーマだと思ってるんスよね 今回もまたテーマが同じだとしたら今日の話見る感じtough2は『そのままだと途絶えてしまう死者の想いを生き残った側が受け継ぎ弔う』とかになるんスかね? まあこじつけ感スゴイっスけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:30:43

    ◇過去を背負って…
    乗り遅れたけど龍継ぐ編集のアオリにやる気が戻っていてリラックス出来ますね

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:38:31

    >>151

    ウム 継承に失敗してしまった流れを結びなおす話の可能性が割とあるんだナァ

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:39:08

    ”骨切り”の技をしっかり受けつつ対処してからの派手な三段蹴りはキー坊が試合の見栄えを意識した結果なんスかね
    内海戦の反省から盛り上げてるなら見事やな……

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:50:42

    >>152

    オトンの時は煽り文普通に良かったしプレボにもちゃんとした編集さんはいるっぽいんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 03:07:59

    マスラダとかのエセ日本人っぽい名前ではあると思ってんだ
    まあ鬼龍とかの蛆虫みたいなのよりは人間っぽい名前でリラックス出来ますね

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 03:14:35

    不思議やな…骨の本数で盛り上がってた先週の続きとは思えないくらい真面目な感想が多いのはなんでや

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 03:16:43

    >>157

    キー坊が普通にかっこいいからね

    なんだかんだ言ってもマネモブ達はキー坊が大好きなんだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:12:59
  • 160二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:15:34

    もしかしてTOUGHって地味に面白い漫画だったんですか?

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:25:33

    薔薇丸は最後オトンと関係修復できたけどコッチはどうなるかのぉ
    実は観戦してて倒れた後に"お前はよくやった"みたいなパターンもありえますかねぇ

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:27:45

    無料公開早々でTOUGH名物の悲しき過去をリアタイできて感動してるのが俺なんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:28:33

    ユースケのオトンからしたら息子がもう一人の息子の目の前で死んでそれが明らかにトラウマか何かになってたらそりゃ哀しいんだよねひどくない?

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:36:08

    レイプ関係ない悲しき過去…
    って珍しいっスね ヤクザもいないし
    猿先生体調でも悪いんとちゃう?

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:42:01

    >>164

    骨折してるからね

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:44:23

    オトン…親父さんがツライのもわかるけどユースケにこの言い方はやっぱりちょっとアカンのと違うかな…

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:59:54

    こういうのをサバイバーズギルトって言うんスかね?

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:08:58

    >>167

    龍星とキー坊の関係を"サバイバーズ・ギルト"と表現して読者に言葉を認知させてから鏡写しのバック・ボーンを持つキャラを出す…

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:10:55

    >>166

    まあ気にしないで

    これ言わないだけマシですから

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:16:46

    待てよ、肉親を目の前で喪ったショックをかわいそうに思ってる可能性もあるんだぜ
    というか普通に考えたら親として血を分けた息子2人がただでさえトラウマになりそうな災害に遭って片割れがもう片方の目の前で死んだとか崩れ落ちる案件なんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:38:38

    来週合併号だから更新無いって
    そんなんアリ?

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:41:05

    >>171

    えっ

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:44:41

    >>166

    しかし…ここで死んだ弟から兄にあっさり乗り換えるようだと余計クソ親だと思うんです

    わりと兄弟仲は良さそうだったしなっ

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:46:39

    >>18

    キー坊だけじゃない…


    次の対戦相手もその次の対戦相手も…


    ユースケは立ちふさがる相手すべてに剛骨術の怖さを刷り込む

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:00:30

    こいつ明らかに龍星じゃないのにスレでは龍星って言われてたから答え合わせできてスッキリしたんだよね
    まあ鯱山リカルドとか見てると絵柄のブレだと思う気持ちもわかるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:13:10

    リアフェ出るの久々じゃないスか

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:13:25

    こんなに強いやつが弟に執着してるの可哀想なんだよね 普通キー坊に怪我させられないんだ 手加減とかしてても実力は本物なんだ
    しゃあけど…キー坊なら拳でのカウンセリングに期待できるわっ

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:08:14

    >>11 悲しき過去の中でも珍しい天災なんだよね 悲哀を感じますね

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:08:30

    ウンスタをとりあえず猿空間にワープ、死んだかも。ってインタビューで言っておきながら
    ちゃんとウンスタの生死不明にキー坊がサバイバーズ・ギルトの負い目を感じて生き残ってしまった者同士の対決に持っていくのは見事やな…
    お見事です猿先生 私が見込んだ通りやはり貴方は素晴らしい漫画家だ

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:09:41

    >>151

    猿何考

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:13:20

    兄弟が死んでたり父親の態度といい新吾味が強くなった気がするのが俺なんだよね
    決着は父親の叫びを聞きながら気絶するんじゃないスか?

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:16:35

    >>176

    ユースケ本人だけじゃなくこのユースケ父もマストモ死んでかなり病んでそうなんだよね

    お前には継がせない発言でユースケは自分が死.ねばよかったになってるし病みの悪循環なんだ

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:18:23

    >>180

    猿先生何かと考えて描写してるよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:20:43

    >>183

    伝えたいテーマとかはちゃんと考えてはいるんだよね

    あっ細かな部分は猿展開のオンパレードでやんす

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:30:17

    ・父親はユースケが野蛮人精神でその点には厳しくは当たってるけど弟の代わりに死 ねばいいのになどとは思ってない
    ・ユースケは一人生き残った罪悪感で父に内心弟の代わりに死 ねばいよかったと思われているように感じている
    そう読み取ったっス
    まぁワシの感想だから全然違ってた展開もあるかもしれないけどね! グビッグビッ

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:31:28

    オッサンを曇らせてイジめてる時は猿先生の筆がノってる気がする
    それがボクです

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:45:07

    >>185

    (こっち、こっちかあ…流派継がせるなら弟が理想だったのになあ…惜しいなあ…)



    (せめて兄だけでも生きててよかった…そりゃどうかと思う所もあるけど我が子に死んでほしい親なんているわけないやろっ)


    は両立しちゃうから余計拗れてそうだよねパパ なんならユースケ・パパからしたら接し方が分からなくて上手くコミュできないのん…くらいだけどユースケは俺が死ぬべきだった…ってなってるみたいな『ユースケ父が思ってる以上に拗れてる状態』だったりしそうだよねパパ


    ……ワシ自然と負かした相手の憑き物を落としてこういう拗れた親子仲を修復する強いだけの馬鹿に心当たりがあるんや


  • 188二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:46:27

    >>187

    なんにせよ爽やかに決着つきそうでリラックスできますね

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:46:52

    >>184

    龍継ぐでもルーせーが「人間として強くなりたい」ことが序盤から終盤まで描写されてるからね

    あの男展開とかするからアレなだけで

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:50:33

    >>187

    ウム…もともと親子仲そんなに良くなかった状況で有望な弟が死亡はどうあがいても歪むんだなァ…

    親父も頑固で不器用そうだしなっ

    キー坊との闘いで希死念慮をはらってほしいですね…マジでね

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:06:41

    どことなく鉄拳伝最序盤のクロちゃん戦を思い出したのは俺なんだ
    シャッチーとリカルドが解説友人枠に収まってるのも含めて原点回帰を感じますね

スレッドは11/18 05:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。