- 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:06:25
- 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:09:03
ゲーチスとかフラダリとか……
あと方向性は違うけど最新作で言うとガイ/タウニーは終盤フラエッテと一緒にアンジュに乗り込む前後の流れがこれから死ぬ奴っぽかった - 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:12:20
最新作でナレ死とはいえ人が死んだから今後はナレ死する奴も出てくるかもしれん
ゲーチスは今後のレジェンドシリーズのどっかで死んでもおかしくない気がする - 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:14:56
フジ博士
ミュウツー関連のアレコレで殺されそう - 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:21:54
反社やテロリストに一人で立ち向かってる主人公は負けたら死にそう
- 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:39:14
過去作でNPC死んでるだろ!
ネームドで死にそうといえばスレ画の兄 - 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:41:51
サンムーンのルザミーネ
ウツロイドの毒で死にそう
なんなら本編でも絶対死んだと思ってた俺 - 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:48:20
人じゃないけどマフィティフのくだりはポケモンついにこんながっつり死と向き合う話を…と思いながらゲームしてた
- 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:48:28
剣盾はスレ画よりは作中最強の先輩的キャラってポジのダンデじゃないか?
ムゲンダイナ捕獲失敗の時に犠牲になって「あのダンデですら敵わなかったのに…!」みたいな感じで絶望感を出せるしその後にムゲンダイナを抑え込むことに成功して主人公たちがダンデの果たせなかった悔いを解消しつつダンデを超えたということも描ける - 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:50:26
マツブサアオギリは利用しようとしたグラカイの力制御出来ず死にそう
- 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:56:23
フジ博士ってミュウ逆だと殺されてね?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:48:09
スレ画が死んでも兄が死んでも数日後の決勝線が文字通りのお通夜になることは確定なのよ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:51:23
ORASのヒガナはどうかわかんないけど、ポケスペのヒガナはレックウザに食われそう
- 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:52:51
スグリはビームが直撃か直撃はしなかったけど衝撃で吹き飛ばされて岩盤に体を強打してテラパゴスに手を伸ばしながら息絶えそう
- 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:53:16
アニポケだけどスピネルとフリード
- 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:56:33
子供向けでもNPCの死ぐらいはあっていいと思うんだよね
それすら避けてるのは海外展開があるからかな - 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:22:05
主人公の父はルビー/サファイア以外は死んでる設定になってそう
- 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:30:20
コロシアムとかXDとか人間もダークポケモンも普通に死にそう
- 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:32:10
SVで既に故人、ZAで後日談で大往生とやってるからジワジワとCERO:Aと世界展開の範囲で人の死の描写がどこまで描けるかは試してそうではある
- 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:42:18
ZAクリアした後に「グリが強引にフラエッテ奪ってたらアンジュ暴走で死んでそう」とは思った
- 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:44:31
本編じゃないけどポケダンで処刑されそうになりました