へっ何がローレシアの王子や

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:32:50

    呪文が使えないゴリラのくs

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:34:37

    た...大変だぁっ、>>1が死んだあっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:35:14

    た、大変だあっ
    教祖様と破壊神さんがゴリラに殺されたあっ
    あっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:36:28

    最近始めてみたけどローレシアの王子のパワーが高すぎると思ってる それが僕です。 サマルトリアの王子の2倍くらいのダメージ出してるんだよね 怖くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:37:21

    呪文が使えないからといって腐らずに己の体と剣技を磨く
    そんな王子を誇りに思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:38:12

    こ、この破壊神を破壊した男は…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:38:17

    今日シド倒したんスけど
    やまびこギガデイン頼りだったのん
    ローレシアMP枯渇が早すぎるーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:53:49

    しゃあったたきつける!


    そして>>1は3000ダメージを叩き込まれ絶命した

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:59:13

    ビーストはやぶさ渾身斬りは麻薬ですね
    連続で打ち下ろすSEが断頭台のギロチンにしか聴こえなくて…ここんとこ毎日です

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:01:46

    >>9

    あの…このギロチン4度打ちしてるんスけどいいんスかこれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:02:49

    >>10

    良いんだ

    破壊神を破壊した男にはそれが許される

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:03:11

    ぬおおおお圧倒的な攻撃力ははぐれメタルをワンパンできる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:05:07

    バイキルトかけて普通に殴るだけで上級呪文並の火力を出す
    そんなローレシアのゴリラを誇りに思う
    特技まで組み合わせたら割と早い段階から1000ダメージ超えるんだよね怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:16:19

    妹にドラム叩かせてやねぇ
    妹にドラム叩かせるのもええけど
    妹に応援させるのもウマイで!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:20:42

    ドラクエ2リメイク…聞いています
    他三人でゴリラをサポートしつつゴリラで大火力出す戦法が最初から最後までずっと強くて安定すると

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 05:53:41

    初シドー時に叩きつける一発でベホマ発動したの笑っちゃったんだよね
    いきなり追い込まれすぎじゃねぇかよえーーーっ!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 05:55:03

    ローレシアの王子……下級魔法くらいならガキでも使える世界観で魔法が使えない点だけならなろう主人公みたいな奴だと聞いています
    物理的に強すぎてそういう風評の衣を全く纏っていないと

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 06:08:24

    陰口ならともかく王子に堂々とこう言うのはいくらなんでも不敬罪なんじゃねえかと思ってるのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 06:27:27

    宮中のガキッがなんで王子は呪文が使えないの?って聞いてるし敢えて周知して多少愚弄しても許されるようにしてるのかもね
    まっ周囲の大人達が代わりに怒ってくれるからバランスは取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 06:29:28

    >>18

    左側の空間が直後に吹っ飛ばされる演出のためのカメラ調整に見えてきたんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 06:38:59

    嘘か誠かローレシア棒を叩きつけられて無事だったメスがいないからローレシアは滅亡したという科学者もいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 06:45:33

    シドーも驚いたと思うよ 
    いきなり呼び出されたと思ったらバフモリモリのゴリラにぶん投げられて一発で荼毘に伏したんだからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 06:50:42

    ズガンズガン・ズガンズガン(ビーストはやぶさ渾身斬り文字)
    そしてアトラス・バズズ・ベリアル・ハーゴン・シドー・しんりゅう・裏ボス・裏ボスその2は絶命した

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 06:55:59

    >>18

    確かに魔法は使えないけどこの時点で既に国の騎士団長すら相手にならない王子にその態度で大丈夫なんスか…?ってなるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:14:46

    >>18

    ここまで言われるの、脚本がどうとかじゃなくて「こいつマジで最後まで呪文使えませんよ」って新規プレイヤーに警告するためのものだと思ってんだ

    1でもさんざん仲間いないこと言及されてたしなっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:48:57

    呪文が使えないからって呪文が使える相手に勝てないというわけではないということや…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:26:24

    嘘か真か一番の謎は鈍足のくせにどうやってたたきつけるために近づいているのかという科学者もいる

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:26:37

    >>22

    シドーが見ず知らずのガキッを助けるためにゴリラの檻に降り立った鬼龍みたいでリラックスできますね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:35:50

    >>25

    そもそもこいつも最後はすいませんでしたっするからね

    ちなみに許さん選択肢選んだらガチで許さないらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:37:20

    >>26

    メラゾーマ叩っ切るのはルールで禁止スよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:37:50

    >>7

    お言葉ですがそれは流石にMP管理が下手ですよ

    ローレシアはバイキルト+応援のはやぶさ装備渾身斬りだけでメチャクチャダメージ出るのん

    それにビーストモード添えたらクリア前でもシドー簡単に倒せちゃうんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:40:41

    発売前 3が賛否めっちゃ激しいバランスだったからどうなってしまうんやろうなぁ…
    発売後 おおっ1勇者はメチャクチャ技を駆使しているっ おおっ2はゴリラパワーが全てを解決する!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:44:17

    >>30

    他の仲間は斬撃何度打ちでイオナズン?を相殺してる時に剣の一振りでメラゾーマをかき消す

    そんなローレシアの王子を尊敬する

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:44:51

    >>18

    呪文が使えない…?使う必要がないと言ってくれや

    仮にローレが作中呪文覚えててもガチで殴るのが最適解なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:47:15

    (破壊神のコメント)
    あっ一発でベホマッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:48:14

    >>34

    別方向だけどサマルが大量に剣技やらマダンテやら使えても回復と補助が本職なのと同じなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:48:53

    2やったことないけどロック・リーみたいな感じなのん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:49:06

    武器を全身全霊で叩きつけるより敵自身を地面に叩きつけた方が強いと気付いた強きゴリラ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:51:47

    >>16

    破壊神も怖かったと思うよ


    顕現して早々に破壊神である自分が破壊されそうになったんだからね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:52:59

    >>37

    ロックリーどころかマイトガイなんだよね

    因みに敵のレベルは中忍くらい

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:02:53

    他の3人も高火力出す事は出来るけどね
    補助呪文豊富な3人がドーピング不要のゴリラをサポートするやり方が簡単でスマートなの

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:03:28

    こいつの上等な精子に相応しい女を教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:11:12

    >>42

    そこら辺のメスブタだと荼毘に付しかねないから一緒に旅をした仲間が相応しいと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:52:21

    全部の超絶技使いたいからサマルトリアにビーストの巻物使ったんすよ もしかしてローレシアに使った方が良かったタイプ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:53:10

    スレ画だ スレ画が目の前

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:54:45

    まあ多分完全にやりこんだ上での瞬間最高火力はサマルやムーンが上になるとは思うけど真エンディングクリアとかまでならビーストの巻物は普通にローレに使った方がいいっスね
    ワシもサマルに覚えさせたけど全く使わなかったのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:07:32

    「使わない」というよりは「使う暇なんてない」という感覚
    アタッカー・回復・サポーターと今回明確に4人の役割が分担されてるからね
    ムーンの火力がーと言われても「わざわざ種投入したりバイキルトやルカニの手間割くよりローレシアで殴った方が早いやんけ」としかならないのが僕です

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:06:27

    "握手"したらどうなるのん?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:16:14

    やっぱりゴリラさんはすごい
    はかぶさを狙ってたらすぐに到達するレベル・カンストだけでも数万スケールのダメージを狙えるステータスになるなんて

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:22:58

    穴掘りで手に入れた破壊の剣さみだれ剣めっちゃ強いでぇ!
    ちょうまてや ツインスワローで破壊の剣の8割くらいの火力を出すこのゴリラは何者や

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:30:04

    これが幽玄の歴代たたきつけるの使い手たち

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:30:26

    >>48

    敵意を持ってないなら普通に優しく握手してくれると思われる

    敵に対してゴリラパワーを発揮するのであって加減が効かない悲しきモンスターじゃないんだ、森の賢人が深まるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:36:45

    >>44

    いいや、ビーストモードの恩恵あるターンまで攻撃する前に大体の敵は荼毘に付すからどちらでも良いという事になっている

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:37:07

    サマルはベホマズンという役があるからね
    ぶんしんなんて使う機会ないのさ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:43:23

    力の制御くらいできなきゃ勇者名乗れないスからね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:46:10

    >>51

    待てよ、ラプソーンの得意技も叩きつけるなんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:08:16

    しかし…タンク適性も意外とあるのです

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:14:57

    俺はビーストはやぶさ渾身斬りのローレシア王子だ
    そして僕はスクルトベホマベホマズン戦いのドラム妖精のポルカ災禍の陣のサマルトリア王子だ
    “やまびこラリホー”ムーンブルク王女
    人々を苦しめる悪い魔物は…このおうえん係のサマルトリア王女が許さないよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:06:34

    中盤の海底で攻撃呪文使いながらヒーヒー言ってたのにバイキルトと応援されたローレシアの王子がツインスワロー投げるだけで解決できることに気づいたのは俺なんだよね
    ゴリラパワー…禁じられた…チカラ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:27:15

    ドラクエの癖に中盤のFFみたいなダメージを普通に出してくるのはルールで禁止すよね?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:34:17

    フィジカルがラスボス並みかそれ以上にあるそんなローレシアの王子を誇りに思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:36:32

    >>43

    スーパーマンの弾丸精/子…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:44:22

    >>52

    ムフフ…それなら良かった

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:12:24

    結局ゴリラの花嫁として捧げられるのはどっちになるのか教えてくれよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:24:35

    >>64

    サマルトリア王「王家の結婚とは大袈裟に言えば血筋を繋げることで内に取り込むこと」

    ローレシア王「遠縁の王家と結婚するメリットを教えてくれよ」

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:40:46

    ビーストはやぶさ渾身斬りもええけどねえ…精霊の守りで完全防御もウマイで!

    物理が効かない相手なら完全防御盾になれるからどこでも輝くんだよね

    まあ、そんな回りくどい事するより耐性下げてぶん殴った方が大体の場合早いし強いんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:43:09

    >>65

    オトン…勇者の血を時々濃くするのも大事なんやないかな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:10:21

    まだ体が完成していない年頃だろうにあのパワーなので全盛期はヤバすぎルと申します

    まあ他の勇者たちも伸び代たっぷりだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:12:45

    ぱふぱふしてやねぇ…
    ぱふぱふしてやねぇ…
    ぱふぱふしてやねぇ…
    そして敵は絶命した

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:13:00

    >>65

    呪文も使えるゴリラを産みだすのはメリットだと思われるが・・・

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:15:01

    マジで破壊神を破壊する男として設定したとしか思えないのが俺なんだよね
    なんか何もかもゴリラ過ぎるでしょう

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:23:07

    >>51

    たたきつけるって…ま…まさか…

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:25:18

    呪文が使えない分、パワーはご先祖様たちより明らかに上、それがローレシアです

    めちゃくちゃ脳筋なオルテガも呪文を使うしこいつほどのパワー描写はないんや、こいつなら竜王の城にも泳いでいきそうでしょう

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:27:06

    >>69

    ぱふぱふと言うよりベアハッグだな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:29:24

    へーっリメイクしたドラクエってそんな火力インフレしてたんだ…ひょっとして難易度も激減してつまんねーよになったタイプ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:32:40

    >>75

    もちろん滅茶苦茶難しい 編成や装備を整えなきゃ話になんねーよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:34:07

    >>64

    ぐるる…パーティ全員くっついて欲しいからローレ×マカロンとサマル×ムーンがいい

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:36:35

    >>77

    この組み合わせの場合ゴリラの子孫がパワーとスピードと高会心率を兼ね備えたお姫様になるんだよね

    あれ?聞いた事がありますねェ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:38:42

    >>76

    えっ


    えっ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:38:42

    ローレシアの王子のたたきつけ…聞いたことがあります
    ホーラ・ルーだと

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:43:11

    >>79

    お前リメイクDQ2を舐めたな

    リメイク版はチーム一丸となってローレシアの王子をサポートしないとボス戦を突破できないフルコンタクトゲームだ

    まっ終盤になってくるとビーストモード山彦で呪文四度打ちとかできるようになってはくるんだけどね

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:45:00

    >>79

    2に関しては嘘だからマイ・ペンライ

    1でそんなカツカツなのはルビス召喚が目的の間くらいっスね

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:47:00

    >>79

    ボスは瀕死になると発狂モードに入るし複数回行動デフォな上にどいつもこいつもハードパンチャーだからね

    発狂モードに入られる前or入った場合はローレシアのバ火力で速やかに始末するのが一番良いんだよね凄くない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:47:43

    難易度に関しては確かに難しいが…
    難しい=つまんねーよではないんだ
    まっ今ではすぐに「簡悔」とか喚く猿ばかりだけどねっ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:48:18

    しかし…2が簡単だったらいろいろと不満が出そうなのです

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:49:15

    少なくともFC版の公式にも(当時の猿納期のせいだが)調整不足と明言されたアレなバランスではないんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:52:35

    しかし幽霊船の船長(?)は遭遇できるタイミングにしては強すぎちゃしませんかね…
    まっアストロンMP枯らし戦法の前では無力なんだけどnいや普通に痛いッス

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:54:00

    >>87

    あれと南海のヌシ2体はクリア後想定のボスだから仕方ない本当に仕方ない

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:54:35

    >>87

    俺なんてタスクとしては認識してたけど通常クリア後に偶然幽霊船と遭遇する芸を見せてやるよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:57:03

    (シドーのコメント)
    はっきり言ってあの青ゴリラは滅茶苦茶糞
    先制して決めようと思ってたのに数発の攻撃でノビてしまったから話になんねーよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:58:19

    まっ高度に発達した筋肉は魔法と区別がつかないと言うからね
    実質魔法使ってるみたいなもんだよねパパ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:00:39

    >>88>>89

    なんなら幽霊船のパンドラボックスにすら敗北したのが俺なんだよね

    通常エンカの雑魚どもは弱いから勘違いするんだ、油断が深まるんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:03:37

    パンドラボックスは3に比べて去勢を超えた去勢をされたとはいえ依然として戦いたくないザコ筆頭格なんだよね怖くない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:06:04

    (ワシのコメント)

    ハッキリ言ってローレはめちゃくちゃゴリラ
    レベルカンストしたので満を持して竜王のひ孫に挑んだら
    体力黄色になるよりも前におうえんバイキルト載せのビーストはやぶさ渾身斬りで一気に削り切るんだから話になるーよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:07:23

    >>93

    3のヤツは悪魔を超えた悪魔なんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:15:37

    >>80

    力こそ勇者の故なのかもしれないね

    ご先祖様もさぞや力強き者だったんだろうなァ…

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:17:54

    リマスター2か、王子がザコを邪魔ゴミするぞ
    リマスター2か、王子がボスを邪魔ゴミするぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:22:46

    はかぶさ堀り中に暇つぶしに何となくぱふぱふ改使ったらバフ盛々状態だったとはいえ2000ダメージ×2を出してドン引きしたのは俺なんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:25:05

    >>98

    とにかくワシのプレイしたローレは一時期BOSSをぱふぱふで倒すことに快楽を見出す危険なヤツだったんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:32:44

    スレ画って別に意味で勇者の血流れてないんじゃないスか?
    ゴリラ・パワーってどこから発生してきたんですか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:39:12

    >>100

    ローラ…姫…

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:42:31

    >>100

    HD2Dのオルテガは魔法を使った描写がないからそこに先祖帰りしたのだと思われるが…

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:46:49

    ゴリラは怒ってなどいない
    玩具を与えられた幼児のように破壊して遊んでいるだけだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:54:05

    ゴリラは強いけどゴリラ一人でええやん…ってわけじゃないのがいいよねパパ
    ゴリラだけじゃダメなんです
    ゴリラだけでは暴力には勝てないんです

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:27:53

    >>97

    もしかして今回のローレシアの王子はFC版とそう変わらないんじゃないスか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:39:30

    今作で遂に覚醒した装飾品としてお墨付きを与えている
    ふくびきの特賞にするようなモンじゃないやろっと思ったら守備アップ効果の増大なんて能力になってたんだよね 凄くない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:41:04

    >>104

    (サマルのコメント)

    俺たちは三人で“モンスターズ”になるんだぜッ

スレッドは11/18 07:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。