シムリア星人か

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:33:16
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:40:42

    オラーッ地球から出ていけやシムリア星人ーッ!
    ってことには出来ない理由としてはいいんじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:46:51

    猿の惑星…?

    猿め…!

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:49:54

    呪いが廻るのは過去から現代だけでなく未来から現代にも当てはまるのは新視点でと面白いっスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:55:27

    もう宇宙人なんて概念が出た以上タイムトラベルだって決して突飛な話じゃないんだよね 凄くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:56:57

    もしかしてダブラは宿儺の転生後なんじゃないスか?
    妹と連れ添ってるのも裏梅を彷彿とさせるしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:57:41

    ひょっとして禪院はデスクンテの末裔だったタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:00:40

    >>5

    他の星からきた宇宙人というよりタイムトラベルしてきた別時空の日本人又は未来の日本人の方が納得できるんだよね 呪術本編の時点で無下限や星の怒りや結界の能力があるんだから時間や空間を渡ることは不可能じゃないでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:01:19

    いやちょっと待てよ
    日本人しか呪術を使えない所を鑑みると過去の日本人かもしれないんだぜ?
    やたら昔の日本人が強い作品だしな(ヌッ)もしかして家畜人ヤプーなタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:10:19

    …もしかして100年後は早すぎてもn年後の荒野で本当に立ってたタイプ?渋谷の虎杖真人の問答的にどっちの正義もあるから結果的に呪霊の理想も叶うものなんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:17:14

    人間の老廃物に関わらず呪霊側目線だと唯一高潔な理想を持っていた漏瑚の夢が叶うのはいい結末ヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:28:53

    今回のマルの言及的で最低でも「窓」ってことは全員が一般人じゃないから呪いを生まないんスかね?…もしそうなら今回の説と合わせると未来の日本=シムリアだから夏油の理想が叶ってるんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:36:33

    >>2

    隣人(精神)かと思ってたのに隣人(物理)なんてワタシは聞いてないよッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:37:35

    >>8

    おまけにブーストアイテムの石もあるんだよね

    有り得るくない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:49:21

    今回の一本足のタコの話が出てきたのは九十九の生存戦略に絡むと思うのん 非術師が術師に進化が理論上可能なように術師が環境に適応して目やツノが出る進化にも該当すると思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:43:57

    >>15

    天元様が4つ目になってたりシムリアに似てる人が居たりと偶然とは思えないよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:30:56

    >>6

    うーっ早くダブラの妹を見せろアニキおかしくなりそうだ これでダブラを様付けしてたらいよいよ怪しくなるのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:34:47

    純粋な人間というよりも種族によっては呪霊とのハーフが発展した奴とかいそうっスね
    忌無意

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:16:47

    >>18

    呪霊とのハーフも突然出てきた設定でなくて九相図の前例で呪霊を孕める体質は先天的にいるんだよね怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:00:18

    ルメルの先祖が神から遣わされたカリヤンから“授かった力”って言い換えれば呪霊が人に呪術を扱えるようにしたってことっスよねこれってまさか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:37:05

    >>20

    もしかしてどこかしらでカリヤンとルメルの血が混じったのを神話チックに描いてるんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:26:08

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:28:04

    >>22

    ◇この循環参照レスは…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:31:52

    これ別の星いけやんけが解決するのがおもしれーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:36:56

    芥見のコメント「この設定を突き詰めたら、時代設定を変えたら、いっそパラレルなら」
    や、ヤバいよ…ちょっとマジでありそうだよ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:38:20

    >>23

    間違えたんだァ

    本当は21にしたかったんだァ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:49:56

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:53:14

    >>27

    なんじゃあこのバケモノは

    何で腹に口があって腕4本で4つ目なのに一切の身体機能を損なってないんだよえーっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:54:50

    里香ちゃん覚醒形態と第3の目は関係あるのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:00:14

    >>29

    里香ちゃんの進化も然り鹿紫雲も肉体の適応の果ての進化で三つ目が生えるんだよね怖くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:13:44

    >>21

    >>19

    羂索の実験の悪辣さと脹相が人間すぎて忘れがちスけど呪霊の子を孕むって神話レベルの出来事よねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:10:18

    >>15

    宇佐美が態々紹介したワンチャダコがただのコメディとして受け取れるスけど🐯の例があるから今後の伏線としても見れなくはないのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:19:00

    >>31

    うん 1000年生きた呪詛師である羂索をして「知的好奇心の虜 」になったと地の文で書かれるくらいにはマジで尋常じゃないレベルで希少なほんとに見た事ない事例だったみたいなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:34:18

    >>33

    ママがあそこまで九相図ボロクソに言ってたのも申し訳ないけどまっなるわな…

    呪霊と人間のハーフで想像つく基礎性能以上でも以下でもないという感覚っ

    もうちょっと想像もつかないような突飛な進化するかせめて笑っちゃうぐらい劣化した性能だったりしろよよえーっってワシでもなると思うんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:27:09

    >>34

    呪力によって物理的な肉体の自己補完が一部可能な人間というホントに想像つく範囲の存在ができたんだよね しょぼくない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:27:18

    >>25

    確かに呪術廻戦本編で未来人説とか広げたらお変クになりそうっスね 一応続編ではなくスピンオフという形式なら実現できる突拍子のない発想だと申します

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:41:41

    >>34

    >>35でも言ってるけど1番力の強い個体である脹相がちょっとだけ呪霊要素のある人間ベースの存在でしかないんだよね あまりにも呪霊要素が薄すぎるんだ まっ呪霊なんてそもそもヒトありきのウンコみたいなもんだからそりゃヒトと呪霊の間の子ならヒト主体になるだろって言われたら何も言えないからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています