- 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 06:30:46
- 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 06:36:12
ゴマモン選んでウェヌスモンになった
回復役で優秀過ぎる
ウェヌスモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:00:00
- 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:51:59
ゴマモン選んでヴァイクモンにしたなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:56:01
ゴマモンからジャンボガメモンになった
相性不利無効のメガトンハイドロレーザーが普通に優秀だしジャンボクレーターは演出がいい
あとライド方法が良い意味で予想外だった - 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:06:26
ピコデビモン選んで、ベルゼブモンになった
インプモンから進化させようと思ったんだけど、デビモン→アスタモンのルートがあったからつい…… - 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:25:43
すごっ……
- 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:04:20
ゴマモン→イッカクモン→ホエーモン→ネプトゥーンモン だったな
勇壮ツリーで育ててたからイッカクモンまで物理アタッカー路線だったのに、ホエーモンに進化させたんでどっちつかずの半端モンになってさぁ大変。
不足気味だった補助回復要因に徹させてランクを上げるまでの雌伏の時を過ごし、ランク7に到達したら迷った末にネプトゥーンモンに進化!
リヴァイアモンにしても良かったんだけど種族が同じで使用感に差異が少なそうなネプトゥーンモンに進化させてみた。結構強くてありがたいぜ…!ストーリーでもカッコ良かったから作りたいと思ってたしね。 - 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:06:38
ピコデビからヴァンデモンでデーモン経由ベルゼブだったな性格をキャンプで矯正しないで会話だけで素直に育てると魔法型になっちゃうから進化が難しい
- 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:13:40
ゴマモンからユキダルモンになったので退化させてイッカクモンルートやり直そうかと思ったが、ユキダルモンの進化ルートにエンジェウーモンのシルエット見えたからそれに進化
その後マスティモンになりバリバリ主戦力 - 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:28:45
ピコデビモンから最終的にリリスモンにした
あんだけ妖艶な姿なのに勝利時の「やったぁ!」って少女らしいボイスのギャップにいろんな意味で殺された - 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:21:37
パタモン選んだもののUI理解しきってなかったので間違えてトコモンに退化させてしまい、
パタモンに戻すには能力値結構厳しかったのでコロナモン系列に進化、
最終的に別口で育ててたディアナモンにジョグレスさせてグレイスノヴァモンになってた気がする - 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:27:20
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:42:13
パタ→トコ→コロナからまっすぐグレイスノヴァ
コロナモンに出来ると分かった時に即決でこのルート - 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:26:05
パタモンスタートでゴッドドラモン
退化させてセラフィモンにしようかとも思ったけど、ずっとスタメンだと退化の必要性も薄かったし他のメンバーで人型いるしモンスター味強いのもいいかとそのままラストまで