特撮のヒロインは

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:26:50

    これぐらいでいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:43:46

    つよい

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:45:48

    >>1

    終盤ほとんどサプライズでライダーに変身しても納得感しかなかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:59:21

    このくらいでもいい(五体投地

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:01:20

    初登場で前作主人公と相棒ノータイムで撃った女傑

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:01:40

    そうだよね〜可愛いよね〜
    髪、切りたいなっ♪

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:05:09

    ライダーになる前から強すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:20:06

    最終回で味方を裏切ったと見せかけてラスボスを背後から討って反撃食らって爆散したヒロイン

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:20:35

    個人として保有している能力の操作範囲が普通に地球外まで影響を及ぼせることが確定しているヒロイン

    やっぱりおかしいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:22:36

    ジオウ序盤は歴史改変のせいで逮捕されてないであろうソラに狙われるんじゃないか?と心配されてたけど中盤以降は余裕で返り討ちにできそうで全く心配されなくなっての笑う

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:32:04

    ヒロインは後ろから不意打ちして爆散しかたやもう一方のヒロインは主人公の肩の中で逝って決心をさせる!可愛さに何の違いもない!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:36:04

    ジオウライダー皆強すぎるから「ツクヨミが変身しない事でバランスを取っている」と言われてたの草なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:14:03

    私に力なんて無い!!(銃バンバン)

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:19:03

    正直かなり頭を焼かれた造形してる
    一見すると戦士戦士してないところから勇ましいのが良い

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:22:34

    覚悟を決めてラスボスに一矢報い勇ましい声で爆散するツクヨミ
    ソウゴの腕の中で最期の言葉を残しながら儚く散っていくゲイツ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:27:52

    見た目は儚げヒロインなのに中身はソルジャーでおかん
    好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:54:38

    普通の女の子ではあるんだけど覚悟ガンギマって戦ってきたから強さもあるっていう絶妙なバランスの上に追加される変身システム

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:10:32

    ツクヨミボンバー(ツクヨミボンバー)

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:14:55

    特に変身後専用武器無いのに、時間停止!ツクヨミソード!ツクヨミボンバー!で無法すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:20:12

    時間停止からの同士討ちやツクヨミボンバーが無法すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:21:23

    >>6

    最初はウィザードの歴史消えてコイツ野放しじゃんツクヨミ逃げて!!って言われてたのに最終的にこれは普通に返り討ちにするわってなったの笑う

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:28:50

    ヒーローの女性形って意味では正しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:30:14

    ツクヨミボンバーとかいう突然湧いて出た技すき

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:41:55

    やいやいまでは儚い美少女定期

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:42:46

    新作の度に新必殺技引っさげてくる戦士すき

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:48:29

    >>24

    それ1話の出来事

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:14:44

    ずっと行動を共にしていたゲイツが死にかけてる最中も顔色ひとつ変えずラスボスの隙を狙い続けていた女

    ツクヨミの怖さは強さよりこの戦士メンタルだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:21:08

    難しいとこだよな。
    強すぎるとネタキャラにされるし、弱すぎると嫌われるかもしれないし…。

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:22:51

    ツクヨミだけライドウォッチ片方空いてるの怖い

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:28:18

    よくよく考えたらライダー状態って特殊能力ほぼないんだよね……まぁ自前で時間停止できるからいいか

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:56:34

    これくらいでいい

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:04:12

    あまりにも勇ましい最期なせいでゲイツと逆では?って言われててダメだった

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:06:53

    ゲイツ・ウォズ・ツクヨミ・滅・迅と5人もライダーがいる中で、最も高いパンチ力・キック力・ジャンプ力・走力を持っているライダーだ

    そんなのがツクヨミボンバーなんて使ったらそりゃもうとんでもない威力になる

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:08:32

    ス氏があそこまで外付けパワーソース用意してやっと多分ツクヨミより上だろってなるくらいに素面で強い化け物
    なお背後からのツクヨミソード

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:09:08

    >>28

    ツクヨミはその辺上手い調整だったなと感じるな

    強いと言っても変身できるまではあくまでサポートレベルで、本当に最終盤で変身解禁されて強いけど活躍としてはラスボスに一矢報いる止まり(まぁこのラスボス他が歯が立たないくらい強い奴だけど)

    メンタルの覚悟は決まってるけどまぁそうは言っても悩む期間はあってその辺はそれなりにヒロインムーブしてたし

    本領発揮は本編後でインパクトはあるけどまぁ出番的に他をそこまで食わない程度にはなってると思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:44:18

    変身待機BGMがジオウⅡと同じ時点で弱いわけがないのだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:47:56

    >>29

    その内グランドジオウやゲイツマジェスティに相当するフォームを貰うのかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:03:21

    >>9

    ライダー強さ議論あるが生身でライダーボコれる次元にいる人

スレッドは11/18 03:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。