鬼&龍!ズ 144

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:22:03

    “シールド”を“2つ破壊”?!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:24:30
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:31:31

    余りすぎを越えた余りすぎ
    これ処理するための交換の弾をいくつか引いてもいいんじゃないかと思っている それがボクです

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:35:59

    いや意外とカミムスビは普通に交換の弾になるからそんなに悲惨じゃない
    危ないのはソロモン実装時のような特別な交換以外では弾にすら出来ないラフィーネやアレキが大量にダブった時だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:53:20

    02タケルの声優さんはですねえ…
    「山本泰介(やまもとたいすけ)」なんですよ
    音の違いは濁点の有無だけなんだよね凄くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:58:24

    >>5

        👇スッ

    山本泰輔


    それはそれとしてこのゲームだとタケルが“タイケ”呼ばわりされそうでリラックスできませんね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:03:36

    なんならスレ画も大輔だし実質ダイケコラボなんだ満足か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:23:53

    ふぅんデジモンのキャラパが強いのはそういうことか

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:30:13

    ムフフ…バーテンダー・サレーネ当たったのん
    なにっ 評価がSSSッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:33:33

    バーテンサレーネ評価SSSって恐らくキミが想像しているのとは意味合いが違うと思われるが…
    まあええやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:37:07

    しかもバテサレのアシスト武器がメチャクチャ良い…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:40:32

    ようやくハロウィンのMP稼ぎの時に先借りしてたモチベが回復してきた それがボクです
    何事もほどほどが大事ですね…本気でね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:12:41

    オトン…シールド2枚破壊が解禁されるんなら
    『シールドに50%ダメージ』とかいうチンカスを超えたチンカスで存在意義皆無のクソゴミスキルも
    一律で『シールド1枚破壊』に調整してあげてもええんとちゃうかな…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:12:47

    新百式実装時くらいスかねシールド50%でも歓迎されてそうなのは
    まあ注釈として※シールド破壊スキルが実装されてない が必要なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:36:22

    >>4

    あらゆる弾にすらならない、交換可能キャラよりはまぁええやろ

    センキョウ6体居るけどマジでこんな使わないし、その癖今回のスーパーゴッドフェスから出ないとはいえ過去のスーパーゴッドフェスから出てたのクソ過ぎるんスよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:33:33

    >>14

    シールド破壊って転スラで実装でその転スラでも1枚破壊するキャラが複数人いたとかじゃなかったっスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:49:48

    >>16

    ウム…だから注釈が必須なんだなぁ

    普通なら半年くらいは遅れて実装されそうなのが同時に実装されてるんだ50%への愚弄が深まるんだ


    ちなみにシズとカリオンのスキルを見るに当時の運営は50%がシールド破壊の1/2の性能という認識だったように見えるらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:05:49

    あー早くオメガモンを継ぐ者の性能を見せてくれ

    あとフェアリモンとサクヤモンX抗体とサンゾモンも何かの間違いで実装してくれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:25:29

    おー都ちゃんかわいいやん

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:27:16

    大輔が強いのは恣意的なものを感じますね…

    レアでね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:27:55

    これが当たり枠なら結構微妙じゃないスか?
    交換できるからトントンってことなんスかね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:28:04

    >>19

    ぱっと見新降臨の鳥と相性良さそうッスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:29:26

    ケンちゃん、他と比べて地味じゃない…?

    デジモンカイザーだった頃のお前はもっと輝いてた伝タフ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:31:37

    パイルドラモン、神…

    選ばれしガキ共と一緒じゃないデジモン単身キャラは弱いと思ったけど、炎目覚めが便利そうなんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:33:29

    >>21

    ボケーッ!ループ可能で多色前提なのに属性吸収でどうすんねん!?

    ふん、お前なんかをオメガモンを継ぐ者と認める訳ないだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:38:15

    マネモブ的にこいつ=神なキャラはいたのか教えてくれよ
    始めたばっかりで良し悪しが分からないのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:39:34

    >>25

    まあオメガモンは復刻オメガモン自身が継ぐから良いんじゃないスか?


    そもそも無効貫通・ダメージ吸収、陣と上限解放、シールド破壊を裏表のスキルでカバーしてるオメガモンがオンリーワン過ぎるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:41:01

    >>26

    個人的には大輔が全形態強いのん

    ただ、これは周回用キャラが揃っている視点だからマネしなくてもいいのん


    今日の分だとお手軽で強いのはインペリアルドラモンファイターモードだと思う伝タフ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:46:57

    >>26

    キャラが揃ってないマネモブにオススメなのは、これじゃい!

    ラピッドモンをリーダーにして、フレンドをラピッドモンにすれば毎ターン変換出来るんや

    しかもLFラピッドモンなら意外と光か木を4つ消しすれば、2025倍撃、8コンボ加算、2400万ダメージの追い打ち。パズル無しでも耐久係数12.96倍なんや

    アシスト進化も優秀だしなッ!


    ラビットモンじゃないよ、ラピッドモンだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:50:15

    >>28

    >>29

    あざーすガシッ

    オメガモンとそいつら狙っていくのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:51:07

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:51:49

    >>30

    多分デジアドガチャじゃないとオメガモン交換出来ず、02ガチャだと弾にならなさそうなのは大丈夫か?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:55:27

    >>32

    えっ今発表されてる奴らじゃオメガモンと交換できない可能性高いタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:59:35

    >>33

    タフで例えると、オメガモンとかズドモンも高校鉄拳伝のキャラなのん

    で、今発表されてるのはタフのキャラなんや


    サンリオガチャとかはガチャが別れている場合は交換の弾に出来ない事が多いんだよ。ミノタルモン…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:00:53

    >>25

    待てよパラディンモードがその欠点を全て解消するかもしれないんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:01:12

    >>33

    まあ細かい交換条件は気にしないで 復刻性能が渋かったらどっちみち交換する必要は薄いですから

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:02:25

    ここの住民としてはゴリモンに来て欲しいのお!ですねえ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:05:50

    確かに強いは強いけどなんか…しょっぱくない?
    まっ毎コラボ毎コラボ似たような事言って実際は滅茶苦茶強い事が多いからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:06:03

    >>34

    つまりオメガモンと今発表されてる奴らはガチャ別だから同時に狙えないし交換も無理な可能性が高いって事ッスね

    オメガモンの評判聞いてからどっち回すか判断した方がいいのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:08:23

    >>34

    オメガモンってバッチ枠だから流石に両方で交換できるんじゃないんスか?


    サンリオとかも10体交換とかは過去キャラも交換素材に出来たし、逆に昔のコラボでバッジ枠になったノヴァシナモロールに関しては新規キャラも交換素材に出来た記憶があるのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:10:46

    >>40

    なにっ

    勘違いしていたのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:11:58

    これでも私は慎重派でね
    サンリオコラボの交換所を調べさせてもらったよ
    その結果、10体交換とかに関してはガチャ1とガチャ2のキャラの両方使えたということがわかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:14:50

    んでもオメガモンの性能がどれくらい上方修正されるのかは一切が謎のままだねぇ

    今の水準だと自分と両隣200億、単体600億くらいっスかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:16:42

    ドラモンドラゴンはBGM3枠だからまず無理としてミナパ用に井ノ上京を回収しておきたいのは…俺なんだ!
    単純に8号バッチとか枠だけ考えるなら保ミナなんだろうけど究極の自前遅延耐性4と3t持続が偉大でしょう(プク)

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:19:40

    >>43

    青天井リーダーとして使いたいし両隣じゃなくて単体600億の方がいいですね

    本気でね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:21:06

    >>36

    待てよ

    オメガモンはバッジ枠だからオメガモン自体が微妙でも他が良ければ交換したいんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:25:19

    >>45

    スキル1が両隣になり…スキル2が単体600億で上書きする ある意味最強だ


    城戸丈が単体300×3億解放なら1ターン目は2700億、2ターン目は3000億出る計算なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:28:05

    >>47

    自レスだけど確かに両隣だとリーダー運用で無駄が出ちゃうっスね


    ………こりゃあ 単体600億で良いですね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:30:02

    あとモンポ枠のパラディンモードが控えてるのが怖すぎルと申します

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:36:05

    パラディンモードに関しては背景のエフェクトの色で絶対光水属性だからほぼ確実にオメガモンサポートなんスよね
    城戸丈の枠がパラディンモードになると思ってるのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:38:18

    丈先輩はなんかセリフがヘタレ臭いけど、頼りになるしカッコいい先輩なんや
    ワシはホーリーエンジェモンとエンジェウーモンの互換がパラディンモードじゃないかと思うのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:50:52

    今までの紹介されてるキャラ見直してて気付いたんスけど、変身前にあった2体攻撃が変身後は消えるとかあるんスね
    変身で消えるのってスキブだけだと思ってたのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:19:29

    デジモンコラボって怖いぜェ
    サンリオは複数体目のポチャッコ狙いじゃなければ新規入り一択だったけど それと違い過去キャラの調整次第でどっちを回せば良いんだよえーっになる可能性があるからな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:30:40

    猿が究極進化で超有能サブになるって本当か?ゲン

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:52:46

    >>21

    お言葉ですがループ可能な全体160億は現環境単独トップですよ

    上限以外にも属性吸収と陣とシールド破壊ついてるから盛り沢山だしなヌッ


    変身ダイケと究極京入れれば大抵のギミック対応しつつ1枠余るのも魅力的だ

    しかも意外と毎ターン上限書き換えだからダイケの1ターン200億も無駄なく活用できる…!

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:06:19

    >>55

    ふうん、フレイドラモン、アクィラモン、激エロモン、通常インペリアルドラモン3度打ちがテンプレって事か

    今日からの新降臨は釘ドロップが必要らしいからスティングモン辺りでも入れるべきかのう

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:12:18

    インペリアルドラモンには致命的な弱点がある
    なんか当たり前のように交換前提で話してるけどコイツはBGM枠だから恐らく交換不可能な点や

    そしてその上で3体ループな点や…

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:14:19

    は、話が違うであります
    3体ループキャラは交換キャラの筈であります

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:19:38

    >>58

    いやちょっと待てよ

    三体ループが確定購入枠になるのはよくあるんだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:20:16

    まあ気にしないで
    ガチで強いと評判が広まれば非交換3体ループでも大流行した御坂美琴みたいな前例もありますから

    そして流行り過ぎたせいで新ダンジョンで露骨な御坂美琴潰しをされ…攻撃が通用せず…死ぬんや…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:23:31

    >>59

    いやー結局購入分しか確保できず七草とマージョリーを使ってたのが懐かしいのォ

    ですねぇ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:56:40

    >>61

    俺と同じ意見だな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 05:46:45

    まだ今日と明日公開(明後日にイベント詳細で全部確認可能)があるはずだけど、旧キャラの強化とかも発表するんスかね?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 09:36:03

    不思議やな…数日前までは「石数百個貯まってるし少しくらいええやろ」で数回アンケフェスをまわしていたのに
    デジモンの性能発表が始まってからアンケフェスなんて全く回そうと思わなくなったのはなんでや

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 10:02:08

    焼き鳥降臨の攻略法を教えてくれよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 10:15:43

    >>65

    素のHP(+2ターン以上持続する軽減)を盛る

    2ターン以上持続するダメージ無効

    超追い打ちか釘で固定5000万以上を出す

    そして俺だ 部位破壊ダンジョンだからHP爆盛りリーダーはちょっと辛いし150%割合も飛んでくるぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 10:17:11

    >>65

    3階を釘ドロップで自爆させず突破する・威嚇使って自爆させず突破する・高HP倍率のLSでHP700万以上にする・2ターン以上継続する闇ダメージ無効を使う

    そして俺だ


    700万初見殺しさえ突破すれば大したことはないぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 10:33:27

    >>66

    >>67

    あざーす ガシッ

    ホアァァァアアアーッ!ガンガンガンガンガン

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:30:39

    釘使ったメニチャオで上下とも楽勝だったのが俺なんだよね

    ところでボクはキコル持っていないし、何度も周回するのはズラシがいいんです
    盤面10コンボとか無効貫通消しで周回したくないんです、それでも周回出来ますか?

スレッドは11/19 02:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。