交通安全かあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:24:23

    それを守るのは至難の業だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:25:16

    事故にあったらほぼ死ぬってことなんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:25:23

    ところでスターバックさん根本的に自動車を減らそうって話にはならないの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:27:15

    >>1

    この92人が死ぬ大惨事を生き抜いた1人は…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:29:47

    >>3

    ドローン配達が主流になったら割と減るかもね割とね

    まあドローンはドローンで不法侵入だの盗撮だのと面倒事が多いからバランスは取れてるけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:30:33

    >>4

    おそらく運転手だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:30:47

    し…死亡事故って結構起きてるんだナ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:31:15

    ドローン主流かぁ
    それを高低差がありまくる日本でやるのは至難の業だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:31:50

    >>2

    警視庁の交通事故日報だと負傷者>死者だからスレ画は間違えて逆に掲示したっぽいんだよね

    交通人身事故発生状況(日報) 警視庁www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp
  • 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:31:51

    都内とか混雑してて飛ばせないと思うんスけど…
    こんなに死亡事故起こしてていいんスかコレ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:33:59

    >>6

    92キル0デスは現代日本で許される所業ではないと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:36:08

    >>5

    ドローンかぁ

    結構うるさいし運べる重量もそんなに多くないからメインに据えるのは至難の業だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:38:43

    逆でも1日で事故負傷者92人はやっぱり多いっスね
    都内だけで1日3~40件くらいは起きてるって事でしょう?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:44:27

    >>13

    これでも都内では一日200万台の車が走ってるから100人死傷でも事故率は0.005%なんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:45:57

    >>13

    都内なら割とこんなもんじゃないスか

    ソースは23区民で毎日通勤途中に交番があるワシ

    意外なのは負傷者は平気で2桁3桁行くのに死亡はめったにない(2人でちょっと今日は多いなって感じる)ことなんだよね

    3人越えはめったにないのん

    まあ搬送先の病院で荼毘に付してるのを警察が把握してないだけだろうからバランスは取れてないんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:47:46

    なんか都内だけの交通事故ぽいんし毎日80人前後負傷者出てそうなんだよね
    人が多いのはわかるけど怖すぎを超えた怖すぎなんだァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:56:52

    Luupのせいで件数増えまくってそうなんですけど良いんスかこれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:16:55

    >>17

    あの変な乗り物も事故カウントされるんスね

    乗ってる人でぼちぼちマナー悪い人がいるイメージがあったけどそういうことだったんスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:19:21

    >>17

    Luup ロードバイク そして俺だ


    都内で運転してるとガチで怖いぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:20:01

    >>17

    未だにアレが無免許で乗れるのが理解できないんだよね

    「赤信号は止まれ」を知らなくても乗れるんだよね?怖くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています