- 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:34:44
- 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:40:31
本来の親父がね…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:41:36
こんな奴が首席になれるとか終わってんだろ
↓
マジで終わってたわ・・・になるのがね - 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:45:57
6あたりで御剣の一番弟子みたいな感じで登場してほしかった
- 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:49:07
不正で成績盛らせた理由が我が子可愛さですらなく、自分の息子に相応しい実績のため
父親にとって彼の価値は本人ではなく着せている服にあった
終盤になるまで、まさかこんなお労しいキャラだったとは思わなかったよ - 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:54:47
一日で父親からすべてを否定されたあげく誘拐され最後に自分でとどめを刺すことになる男
- 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:03:17
父親が逆裁シリーズでもぶっちぎりレベルのカスなのに
なぜこんな子に育ったのか謎 - 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:09:52
推定テミス学園生なので万才と一路先生で取引がありそうだなと
静矢君という類例も居るし - 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:14:04
親父見てるとバカでも倫理観まともなだけで偉いと思える
良い意味でその辺は影響受けなかったのかな - 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:16:06
- 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:28:59
いうほど母親とかかわってないっぽいのよな弓彦
- 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:33:15
実は牙琉響也と同い年
- 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:08:20
- 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:09:09
しかも同じテミス学園出身だから万才が手を回さなければ牙琉が首席だった可能性が高いんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:10:43
4以降の時間軸でどのように成長してるのかめちゃくちゃ気になる
でも本編には出ないんだろうなあ… - 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:25:03
メイすら同情する父親
- 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:27:38
倫理観に影響与えるほど親父に教育されていない説ある?
親父のいうことまるで聞かないバカなら、あるいは手駒に使えそうなくらい賢かったら親父に「よし、洗脳しよう」と思われた可能性 - 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:52:26
狩魔はメイに対して愛情はあったと思うけど、万才は自分の為に弓彦を育てたまであるから
教育もそんなに関わってなさそう - 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:55:20
バカというか鈍感だったのと父親の無関心が逆によかったのかも 褒めてもらいたがるようにはなったが
- 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:10:23
スレ画に限らず検事のキャラは何人か5か6に出てほしかったな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:12:04
- 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:13:54
- 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:23:24
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:25:12
だから冥が豪を尊敬してるのはわかるんだよね
弓彦は多分ばかばかいわれてたから認めてほしくなったんだろうけど - 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:11:19
おバカだけど妙に素直さもあるから悪い奴ではないんだろうなとは思ってたけど父親があまりにも悪い奴だった
- 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:49:13
ミカガミさんとか利用しようと近づいたのにちゃんと弓彦のことは見てたからな
なんで実父のお前が…って余計なる - 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:49:24
ヤハリにすらバカなんじゃないかと思われてる男
まあ検事のヤハリは本家シリーズに比べてちょっと賢くなってるけどさ…… - 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:18:39
まあヤハリは馬鹿とか超越したところにいるやべーやつだからセーフ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:22:45
- 30二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:14:29
最初は水鏡に利用されてるのかなって思ってたし実際利用していた部分はあるけど
父親に比べたら弓彦の人柄ちゃんと評価して情抱いていた分まだ救いはあるよなぁ
ミツルギみたいな有能な検事に指導されたら伸びそうな気配はあるから本物の一流検事に成長していてほしい - 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:34:19
- 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:25:32
検事2いい親ランキングしたら信さんが堂々の1位だけど比べるべきやつがカスすぎでランキングしていいのか悩む
水鏡さんは義理だし - 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:40:45
最初に対決して感じた「かわいそうなキャラ」というのがそのままストーリーで補強されて驚いたね。
その上で、実の父を裁く時はカッコよくて泣いてたわ。 - 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:57:04
ちょっと成長した弓彦を5か6辺りで見たかったぜ。
御剣が出世して現場に出ることが減ったから、イトノコとポンコツコンビ組んで泥臭く捜査してるのかなって想像したことはある。